タグ

スパコンに関するy-mat2006のブックマーク (7)

  • スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    スーパーコンピューター開発会社「ペジーコンピューティング」(東京都千代田区)を巡る国の助成金詐欺事件に絡み、同社が外注費を水増しする方法で助成金を含む約8億円の所得を隠し、法人税約2億円を脱税した疑いのあることが関係者の話でわかった。 東京地検特捜部と東京国税局は、同社が隠した所得の一部を関係会社が抱えていた自動車レース事業の損失補填(ほてん)に充てていたとみて法人税法違反容疑で捜査している。 ペジー社は、国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」が2012~13年度に実施した二つの助成事業で、事業費を水増しした実績報告書をNEDOに提出し、計約11億3300万円の助成金を受給。助成金は「雑収入」による所得として税務申告するが、関係者によると、同社は、電子部品を開発する関係会社「ウルトラメモリ」(八王子市)などへの外注費を約8億円水増しして支払い、ペジー社の所得を圧

    スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2018/01/22
    叩けばホコリは出るとは思うけど、何かまだ隠し玉とかありそうだ。
  • 世界一よりも世界のトップクラスを――次世代スパコンの開発を始動するNECの狙い

    世界一よりも世界のトップクラスを――次世代スパコンの開発を始動するNECの狙い:2012年 それぞれの「スタート」(2/2 ページ) 日勢としては7年ぶりにLINPACKベンチマークTOP500で首位を獲得した「京」。この開発プロジェクトの当初にNECも参加していたが、さまざまな事情から撤退を余儀なくされた。萩原氏は、京の成果に対する印象をこう話す。 「京には少しだけ関わりましたが、TOP500という一つの指標でその性能を世界に証明できたのは非常に素晴らしいし、うれしく思いました。今後はHPCでのアプリケーションの新たな活用領域を広げることに挑戦してほしい」 NECも2004年に初代の地球シミュレータ(ES1)でTOP500の首位に立ったことがあるが、次世代機の開発ではTOP500を意識してはいないという。「SXシリーズで目指してきたのは、ユーザーのアプリケーションを効率良く実行でき、使

    世界一よりも世界のトップクラスを――次世代スパコンの開発を始動するNECの狙い
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/01/04
    「演算性能を優先するものはスカラーで、メモリ性能を優先するものはベクトル型で」
  • ノーベル賞野依氏 「歴史の法廷に立つ覚悟あるのか」 事業仕分けのスパコン予算カットに - MSN産経ニュース

    ノーベル化学賞受賞者で、理化学研究所の野依(のより)良治理事長は25日午前、自民党の文部科学部会に出席し、政府の行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューターの開発予算が事実上凍結されたことについて「不用意に事業の廃止、凍結を主張するかたには将来、歴史という法廷に立つ覚悟ができているのか問いたい」と述べ、厳しく批判した。 野依氏は「科学技術振興や教育はコストではなく投資。コストと投資を一緒くたに仕分けするのはあまりに見識を欠く」と強調。「仕分け人」が「(スパコンは)世界一でなくともいい」と発言したことに関しても「中国アメリカから買えばいいというのは不見識だ。科学技術の頭脳にあたる部分を外国から買えば、その国への隷属を意味することになる」と糾弾した。 文科部会では、平成22年度予算編成で、科学技術関連予算の拡充を求める決議を採択した義家弘介部会長が25日午後にも政府に申し入れる。

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/27
    仕分ける側も仕分けられる側も、自分たちに都合の良い分かりやすい「物語」を求めているだけじゃねえの?/若手支援が削られた事のほうがはるかに重要でしょ!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    眠らせない、懲罰房300日、100日連続でプーチン氏の演説聞かされる…ナワリヌイ氏のあまりに過酷な受刑生活 死因は最も「簡便」な病名

    47NEWS(よんななニュース)
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/22
    悪代官の横暴な仕分けの後で、天下の副総理が印籠を持って登場するの図
  • 57. 池田信夫氏の京速批判

    57. 池田信夫氏の京速批判 (2008/2/3) 池田信夫氏という、経済学者であるらしい人の 京速計算機批判で、私の文章があたかも彼の主張をサポートするもので あるかのように引用されています。 スパコンGRAPEを開発した牧野淳一郎氏も指摘するように、ベクトル型の寿 命は20年前に終わっているのだ。 とか 追記:牧野氏が、京速計算機についてきびしい評価をしている。「 2010年 度末には大体のシステムを完成させる、ということになっています。プロ セッサから新しく作るのであるとまあ 5年はかかりますから、これは、既 に時間が足りない、ということを意味しています」。つまり「新たにCPUか ら作る」という計画が、ムーアの法則を無視した愚かな発想なのだ。 とか。まあ、その、専門家でない人が書くことですし、別にどうでも良いかと思って いたのですが、最近池田氏が色々な主張をするのに、私のこの文章が

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/20
    京速に関する「池田信夫氏という、経済学者であるらしい人」の発言に対する、GRAPEの開発者によるコメント
  • ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨 1 名前: ノイズc(西日):2009/11/13(金) 19:25:51.38 ID:E42griRW ?PLT 【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨 政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。 結局、「科学技術立国日」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。 この日、口火を切ったのは蓮舫参院議員。その後も「一時的にトップを取る意味はどれくらいあるか」(泉健太内閣府政務官)「一番だから良いわけではない」(金田康正東

    ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/14
    ハコモノ施設が出来たとこみたいなので、建設業界の人はギリギリセーフでしたとさ http://slashdot.jp/it/comments.pl?sid=474615&cid=1671504 /まあ、あのPJ自体迷走してたから、人身御供にされたんだろうなあ。
  • 中国初、演算速度1千兆回のスパコン開発に成功

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/14
    このニュースといっしょに見ると、笑うしかないかも→ http://bit.ly/1KspqE
  • 1