タグ

医療と五輪に関するy-mat2006のブックマーク (13)

  • パラ指定病院、組織委の要請断る 「コロナ対応を優先」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パラ指定病院、組織委の要請断る 「コロナ対応を優先」:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/08/20
    パラの関係者を全員自民党員ってことにしたらゴリ押しで優先してくれることでしょう。
  • 西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け | 毎日新聞

    政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」がお盆休み前後の対策強化を提言したことを受け、西村康稔経済再生担当相は12日、東京都内で記者団に「強い危機感を専門家と共有している」と述べた。その上で、お盆期間中の鉄道・航空の予約が昨年より増加しているとして、「緊急事態宣言地域などの発着便は、…

    西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け | 毎日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/08/13
    帰省すらキャンセルを求める状況なので、世界規模の人流と医療も含めたリソースを蕩尽するパラリンピックの中止は?
  • 7000人もの医療関係者を五輪に確保し、「国民の重症者以外は自宅療養」の無責任

    アメリカの論文では軽症者を隔離入院させないと感染が収まらないというデータが出ている。しかし日は「重症者以外は自宅療養」という方針を出し、PCR検査も積極的でない。医療逼迫の現実をごまかしたいからだろう。 軽症者自宅待機の危険性、アメリカ医師会論文が早くから警鐘 2020年4月24日のコラム<軽症者自宅待機の危険性、アメリカ医師会論文が警鐘>に書いたように、4月10日のAmerican Medical Association(AMA=アメリカ医師会)がウェブサイトで出版している学術誌JAMAは、"Association of Public Health Interventions With the Epidemiology of the COVID-19 Outbreak in Wuhan, China"(中国武漢におけるCOVID-19 のアウトブレイク疫学に対する公衆衛生的介入による関

    7000人もの医療関係者を五輪に確保し、「国民の重症者以外は自宅療養」の無責任
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/08/05
    中国政府に怒りの鉄槌を下している遠藤センセイですら、日本政府を一喝せざるを得ない事態。
  • 重症リスクの高い人以外は自宅療養と首相 | 共同通信

    菅首相は、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議で「重症患者や重症リスクの高い方以外は自宅での療養を基とし、症状が悪くなれば入院できる体制を整備する」と述べた。

    重症リスクの高い人以外は自宅療養と首相 | 共同通信
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/08/02
    自民公明維新に投票したことのない人がこう言う報いを受けるとしたら、この世界はものすごく理不尽で無慈悲だ。
  • 「救急搬送困難事案」が大幅増 コロナ疑いは1.6倍 | 共同通信

    総務省消防庁は27日、患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、19~25日の1週間に全国52の消防で2202件あったと発表した。前週より43%多く、3週連続の増加。このうち37度以上の発熱や呼吸困難などの症状があり、新型コロナウイルス感染が疑われる事案は698件で、前週の1.6倍と大幅に増えた。 東京、大阪横浜、札幌などの地域が目立って増加しており、新型コロナの感染再拡大による病床逼迫などの影響とみられる。1週間の件数が2千件を超えるのは今年5月3~9日以来。 地域別では、東京消防庁が1121件と最多で、前週から34%増だった。

    「救急搬送困難事案」が大幅増 コロナ疑いは1.6倍 | 共同通信
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/07/28
    つかの間の五輪の夢から醒めてたときにはメダルを喜ぶアスリートさえもが怨嗟の対象になるのではないかな。
  • 発熱患者急増 診察室の満室相次ぎ 医療現場は厳しい状況続く|NHK 首都圏のニュース

    東京オリンピックは、24日から競技が格的に始まっていますが、新型コロナウイルスに対応する医療現場は厳しい状況が続いています。 競技会場近くの病院では、発熱患者が急増して診察室が満室になるケースが相次ぎ、救急車で対応する場面もみられるなど、影響が出ています。 東京・江戸川区の東京臨海病院では、救急患者を受け入れとともに、発熱がある人などのPCR検査などを行う「発熱外来」を行っています。 高熱があるなど、新型コロナの感染が疑われる患者は、気圧を調節し、ウイルスを飛散させない「陰圧室」で診察していますが、今月になって5つある「陰圧室」が満室になるケースが相次いでいるということです。 病院が撮影した映像には、「陰圧室」が満室のため、救急車に防護服を着た医師が乗り込み、車内で点滴を行う様子がみられました。 この20代の男性は、新型コロナに感染して自宅で療養していましたが、体調が悪化し、搬送されてき

    発熱患者急増 診察室の満室相次ぎ 医療現場は厳しい状況続く|NHK 首都圏のニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/07/25
    自粛疲れとかが溜まってる状況でTokyo2020の祝祭ムードを盛り上げたら、空気や他人にすぐ影響される軽率な人たちが勘違いしちゃってぶわぁーと盛り上がってしまったんじゃないかな?五輪の空気感染だよまったく。
  • “東京五輪型”生む恐れも…医療現場から中止求む声|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    政府が、東京オリンピック・パラリンピックの開催について前向きな姿勢を示すなか、勤務医の労働組合から反発の声が上がっています。 ■森田氏“五輪開催”質問に菅総理「やるよ」 13日、総理官邸を訪れた、森田健作前千葉県知事。約40分の面会後、記者の取材に応じました。 森田氏は、菅総理との昼の席で、東京オリンピックの開催について質問したといいます。 森田氏は「『総理やるべきでしょ?』と言ったら、『やるよ』と言っていた。『やるよ』って、それはそうでしょ。総理はそういう気だと思いますよ。ワクチン接種を速めて、少しでも早くやって、オリンピックを目指すようなことは言っていた」と話しました。 ■新たな変異型“東京五輪型”生む恐れも… 菅総理は開催へ前向きな姿勢を見せたということですが、医療現場からは中止を求める声が挙がっています。 勤務医で作る労働組合「全国医師ユニオン」の植山直人代表は、「医療上の問題で

    “東京五輪型”生む恐れも…医療現場から中止求む声|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/05/15
    記念になって良いじゃないですかぁ(グルグル眼)/歴史に残る東京2020。
  • 五輪サッカー会場への派遣、予定看護師の7割辞退…接種本格化で不足に拍車

    【読売新聞】 東京五輪のサッカー競技が行われる茨城県立カシマサッカースタジアム(鹿嶋市)や練習会場で、選手らのケアに従事する看護師らが不足しかねない事態に陥っている。従事予定者の7割が辞退したためだ。県看護協会(水戸市)は、医療現場

    五輪サッカー会場への派遣、予定看護師の7割辞退…接種本格化で不足に拍車
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/05/13
    こう言うときに頼りにされる自衛隊も下請けに出すことがバレてるから、どうするんだろう?/憲法変えないと強制徴用できない!って言い出すのかしら?
  • 命か、五輪か 答えぬ首相 ツイッターで「国会騒然」トレンド入り | 毎日新聞

    参院予算委員会で立憲民主党の蓮舫代表代行の質問に答えるため挙手する菅義偉首相(左)=国会内で2021年5月10日午後1時34分、竹内幹撮影 東京オリンピック・パラリンピック期間中の新型コロナウイルス対応を巡り、菅義偉首相が国会でちぐはぐな答弁を続けて話題になっている。ツイッターでは「壊れた」「怖い」という投稿が飛び交い、「#国会騒然」とハッシュタグ付きのワードがトレンドに入った。読み上げる原稿を間違えるほど疲れているのか。ただ、国会をウオッチする識者からは「追及をしのぐための戦略」を疑う声もある。【生野由佳/デジタル報道センター】

    命か、五輪か 答えぬ首相 ツイッターで「国会騒然」トレンド入り | 毎日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/05/12
    ナチュラルな排外主義になっちゃわないか危惧。
  • 東京五輪期間中に看護師500人確保へ「医療体制の逼迫は承知」組織委員会(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の理事会が26日、都内で行われた。終了後に武藤敏郎事務総長(77)が会見し、大会期間中の医療人員として看護師500人の確保を日看護協会に依頼したことを認めた。 選手村や会場の診療所などで必要な従来計画を示した上で「約500人の看護師の方々について、検討していただけないかというお願いをいたしました。大前提は地域医療に悪影響を与えないようにすること。そのために、勤務時間やシフトのあり方をよく相談しながら、最も対応可能なやり方を相談していきたいと思っております」と話した。 続けて「こういう話は、前広に(前もって)相談しないと、直前になっても対応できないということになる。最終的には、観客上限(の結論)による。その前に、対応いただく時間があるように、この段階で相談した」と説明し、国民からの批判や看護師の待遇については「医療体制の逼迫(ひっぱく)は十

    東京五輪期間中に看護師500人確保へ「医療体制の逼迫は承知」組織委員会(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/04/27
    サイコパスってこう言うこと?
  • ワクチン計画、五輪は考慮せず 河野氏:時事ドットコム

    ワクチン計画、五輪は考慮せず 河野氏 2021年02月24日11時58分 衆院内閣委員会で答弁する河野太郎規制改革担当相(中央)。左手前は西村康稔経済再生担当相=24日午前、国会内 河野太郎規制改革担当相は24日の衆院内閣委員会で、新型コロナウイルスワクチンの接種計画について、今夏の東京五輪・パラリンピックは考慮せずに策定する方針を示した。「接種スケジュールの中に五輪を入れず、粛々と調整している」と述べた。 コロナワクチン打つ、7割 東京五輪反対は過半数―時事世論調査 河野氏は「橋聖子前五輪担当相から『五輪で医療従事者が必要になるが、ワクチン接種に影響が出ないように対応する』という話をいただいている」と明らかにした。 政治 社会 菅内閣 緊急事態宣言 閣僚名簿

    ワクチン計画、五輪は考慮せず 河野氏:時事ドットコム
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/02/25
    両雄並び立たず的な話?/事象として完全に独立してたら良いけど、リソースが競合したら目もあてられないよな。
  • 五輪時のコロナ患者受け入れ「神がかり的なことがなければ難しい」|TBS NEWS

    医師会の中川会長は、仮に予定どおり東京オリンピックが開催された場合の医療体制について問われ、「外国の選手団などに新型コロナ患者が発生しても対応は不可能」との認識を示しました。 「(オリンピックで)外国からたくさんのお客様がみえて、選手団だけでも大変な数です。そこにもし新たな新型コロナウイルス感染症の患者が発生したら、今の医療崩壊が頻発していて、面の医療崩壊が起こるではないかという状況のもとで、受け入れが可能かというと可能ではない」(日医師会 中川俊男会長) そのうえで、新たなコロナ患者の受け入れは「ワクチンが劇的に効いたり、特効薬が急にできるなどといった神がかり的なことがなければ難しい」と述べました。 一方、東京オリンピックの開催可否については、「現時点では、日医師会は開催可能かどうかに言及するつもりはない」としています。

    五輪時のコロナ患者受け入れ「神がかり的なことがなければ難しい」|TBS NEWS
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/01/23
    こうですか?>「日本は神の国だから五輪開催できる」
  • 東京五輪、外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策 政府、移動の自由を重視 - 日本経済新聞

    政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策をとりながら大規模な外国人客を受け入れる。ワクチン接種は入国時の条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。ビザ(査証)と入場チケット、移動情報の記録を連携させるスマートフォン向けのアプリの導入を促す。移動の自由と感染対策の両立を目指す。チケットは国内で約445万枚、海外で100万枚近く販売した。複数会場を訪ねる人が多く、新型コロ

    東京五輪、外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策 政府、移動の自由を重視 - 日本経済新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/12/03
    絵に描いた餅になっとりゃあせんか?
  • 1