タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ペンタックスに関するTomosugiのブックマーク (1)

  • PENTAX Kマウント望遠の名レンズ DA★300mmF4ED[IF] SDM を買い戻す

    Kマウントの望遠レンズを買いました。ニコンD500+AF-S200-500mmF5.6と引き換えにKマウントの超望遠ズーム DFA150-450mm F4.5-5.6を手放して以来、PENTAX K-1 Mark IIで使うことが出来る望遠レンズはDFA★70-200mmF2.8に限られていました。超望遠域はニコンに任せてしまえば良いという考えは変わっていないのですが、たまにはK-1 IIでも飛行機を撮ってみたい気もするし、200mmよりももう少し長いレンズがあれば… と、思うようになってきていました。 レンズの選択肢が少ないと言われる現在の35mmフルサイズ対応のKマウントですが、実はDFA★70-200mmとDFA150-450mmの2のズームの間を埋める望遠レンズがラインナップされています。それが今回手に入れたDA★300mmF4です。 2008年に発売された比較的古いレンズで、名

    PENTAX Kマウント望遠の名レンズ DA★300mmF4ED[IF] SDM を買い戻す
  • 1