タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

小説と白石一文に関するTomosugiのブックマーク (1)

  • 『道』白石一文|あの時、ああしていれば - 書に耽る猿たち

    『道』白石一文 小学館 2022.7.23読了 白石一文さんの小説は、年々柔らかくなってきているような気がする。昔の作品は切れ味鋭く、読むたびに感情を揺さぶられた記憶があるのだが、今はゆったりとした心持ちで読める。それはそれで悪くないと思うのは自分も歳を重ねたからであろう。 帯にもあるように、タイムスリップの話である。娘を交通事故で亡くし、精神に異常を喫したと過ごす日々、功一郎は過去を悔やむ。あのときああしていれば、娘の事故は未然に防げたのではないか、も自殺未遂をしなかったのではないか。昔一度成し遂げた「あれ」を試し、2年ちょっと昔の自分に戻るのだ。 あり得ないストーリーではあるのだが、妙にリアリティがある。細部まで繋がるストーリーに隙がなく、まるで何層にもある世界が同時進行しているような感覚になる。死後の世界があるという考えも、これに近いんじゃないだろうか。 人は誰しも「あの時、ああ

    『道』白石一文|あの時、ああしていれば - 書に耽る猿たち
  • 1