タグ

ブックマーク / korekarashinro.jp (1)

  • 【高校生必見】スカラー量とベクトル量の違いって? | 物理の基礎について徹底解説!

    【高校生必見】スカラー量とベクトル量の違いって? | 物理の基礎について徹底解説! 2020.10.06 勉強 スカラー量, ベクトル量, 勉強, 物理, 物理基礎, 理系, 高校生 この記事は約 5 分で読めます。 投稿日:2020年10月6日 | 最終更新日:2023年10月26日 物理基礎の授業を受けていると、やたらとベクトルという言葉や、スカラーという言葉を聞くと思います。でもよく聞くけれど、違いはあんまり分からない…という人も多いのでは? 今日はベクトルとスカラーの違いについて解説していきます。 スカラー量とベクトル量は何が違うの? スカラー量は、「特定の座標系とは無関係である量」のことを言います。 ちょっと何言ってるか分からないですよね笑。 スカラーとは、アルファベットではscalarと書きます。英語Wikipediaによると、ラテン語ではしごを意味するScalaの形容詞句、

    【高校生必見】スカラー量とベクトル量の違いって? | 物理の基礎について徹底解説!
  • 1