タグ

いい話とアメリカに関するtakeishiのブックマーク (7)

  • 【米国】 ガス欠の女性救った米ホームレス お礼に呼びかけた寄付が殺到、3900万円 感謝祭はホテルで過ごす : 痛いニュース(ノ∀`)

    【米国】 ガス欠の女性救った米ホームレス お礼に呼びかけた寄付が殺到、3900万円 感謝祭はホテルで過ごす 1 名前:ばーど ★:2017/11/25(土) 16:30:29.36 ID:CAP_USER9 【ニューヨーク=共同】米東部フィラデルフィアで先月、車のガソリン切れで立ち往生した女性に、ホームレスの男性が有り金でガソリンを買い与えて助け出した。恩を感じた女性が男性のために募金を始めると、約三十五万ドル(約三千九百万円)の寄付が集まった。米CNNテレビなどが二十四日、報じた。 フィラデルフィアの高速道路で夜間、ケイト・マクルアさんはガソリン切れの車を止め、恐る恐る近くのガソリンスタンドに向かう途中にホームレスのジョニー・ボビットさんと出会った。 ボビットさんから「車に戻って、鍵を閉めておいて」と言われて待っていると、ボビットさんはなけなしの二十ドルで買ったガソリンの缶を持って現れた

    【米国】 ガス欠の女性救った米ホームレス お礼に呼びかけた寄付が殺到、3900万円 感謝祭はホテルで過ごす : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2017/11/27
    わらしべ長者みたいに民話に収録されそう
  • 2日間も岩の隙間に挟まっていた子猫。何とか無事に救出されると… とっても幸せそうな姿を見せてくれた (*´ω`*) 7枚

    2日間も岩の隙間に挟まっていた子。何とか無事に救出されると… とっても幸せそうな姿を見せてくれた (*´ω`*) 7枚 0 アメリカのロードアイランド州で、庭に置かれた岩の隙間から助けを求める子の声が聞こえてきました。住人の家族が声を頼りに庭の中を探していると、2つの岩の隙間に幼い子が挟まっていたのです。 実は家族は2日前にも子の声を聞いていたのですが、その時は子を見つけることができませんでした。 出典:facebook.com 子は数cmの岩の隙間にしっかりとハマっていて、どうやっても救出することができませんでした。そこで家族は、地元の警察の動物管理部へと連絡をしました。 出典:facebook.com すぐに動物管理官と消防士が現場に駆けつけました。消防士達は様々な方法を試した結果、てこで岩を動かすことが最適だと判断し、救出作業に取りかかったのです。 子はとても怖がってい

    2日間も岩の隙間に挟まっていた子猫。何とか無事に救出されると… とっても幸せそうな姿を見せてくれた (*´ω`*) 7枚
  • “犬を温める男性”写真に称賛、極寒の屋外で震える姿見て咄嗟の行動。

    米ミネソタ州は、冬の厳しい寒さから“米国の冷蔵庫”とも呼ばれる地域。寒いのは例年のことですが、今年は北米で記録的な寒波が猛威をふるっており、-20度を下回るという尋常ではない寒さが続いています。 そんなミネソタで目撃した出来事として、米ソーシャルサイトのredditで紹介された写真が話題を呼んでいます。ユーザーのjakewalmartさんによると、その日の気温は-30度を超える厳しい寒さ。そんな天候の中で郵便局前の歩道に繋がれたまま、飼い主を待ち続けて震えている犬がいました。犬の姿を建物の中から見ていた人たちも、気の毒に思いはじめたちょうどそのとき、カウンター前の列に並んでいたある男性が、スッと列を離れると外に飛び出したのです。そして犬に近づいて地面に座ると、犬を抱きかかえて温め始めました。 jakewalmartさんによると、飼い主は数分で用事を済ませて出てきたそうで、彼に丁寧にお礼を言

    “犬を温める男性”写真に称賛、極寒の屋外で震える姿見て咄嗟の行動。
    takeishi
    takeishi 2014/02/07
    2014-1-30/アメリカ寒いんだなあ
  • 【USA!】6歳少年の素朴な質問に米特殊作戦軍ウィリアム司令官が真剣に回答し絶賛の嵐 | ロケットニュース24

    USA!】6歳少年の素朴な質問に米特殊作戦軍ウィリアム司令官が真剣に回答し絶賛の嵐 2013年10月10日 「静かにしなさい!」、子どもに対してよく使われる叱り文句のひとつだ。友達と遊んでいるときに、これを言われると子どもはどのくらい静かにしたら良いのか、わからなくなってしまうはず。 ・ニンジャとネイビーシールズ とある日の午後、ウォーカーくん(6歳)は友達と自宅庭で遊んでいたところ、同じように母親に「ネイビーシールズ(米海軍特殊部隊)のように静かにしなさい!」と叱られたのだ。そのとき友達が「ニンジャの方が静かだよ」と反論。大きくなったらシールズになりたいと思っていたウォーカーくんは頭を悩ませることに。そこで彼は直接聞いてみることにした! ・米軍司令官に直接質問 すっきりしないウォーカーくんは大胆な行動に出た。なんと、米特殊作戦軍司令官ウィリアム・マクレイヴン大将に手紙を書いたのである。

    【USA!】6歳少年の素朴な質問に米特殊作戦軍ウィリアム司令官が真剣に回答し絶賛の嵐 | ロケットニュース24
  • 8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… : 痛いニュース(ノ∀`)

    8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… 1 名前: なーのちゃん(東京都):2011/01/14(金) 22:06:03.83 ID:d0iwM6Sq0 2011年1月7日、アメリカ・バージニア州に位置するノーフォーク・スコープ・アリーナにてアイスホッケーの試合が開催。 同ゲームの前には8歳の女の子、エリザベスによるアメリカ国歌の独唱。小さな体から 繰り出されるハイトーンヴォイスは観戦に集まった観客を魅了。ここまでは予定通りにイベントも進行していましたがマイクが突然、故障するハプニングに見舞われてしまいます。 http://www.terrafor.net/news_cZRaYtNleC.html 該当動画 http://www.youtube.com/watch?v=jU8zyB3W0pU 13 : 石ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 22:11:01.0

    8歳少女がアメリカ国家を独唱するもマイクが故障 → すると… : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2011/01/15
    だいたい展開予測つくけどいい話w
  • CNN.co.jp:「スターウォーズ」少女のいじめに激励のフォース結集

    (CNN) ケイティー・ゴールドマンさん(7)は魔法とプリンセスと「スターウォーズ」を愛する小学1年生。毎日スター・ウォーズの水筒を持って、米イリノイ州エバンストンの小学校に通っていた。 ある日、古いピンクの水筒に取り替えると言い出したため、母親が理由を尋ねると、学校でほかの児童から、スター・ウォーズは男の子のものだと言われていじめられたことを打ち明けたという。ケイティーさんはそれまでも、養子であることや眼鏡をかけていることなど、ほかの子と違うという理由でいじめられていた。 米国では今年、いじめを苦にした子供の自殺が相次いで問題が深刻化している。母親はケイティーさんの体験をブログに書き、「助けが必要です」と訴えた。 このブログが、アニメ版の「スター・ウォーズ クローン大戦」で「パドメ」の声を演じた女優キャサリーン・タバーさんの目に留まる。タバーさんは「パドメはきっと、あなたがあなた自身であ

  • Friendly Shower - jkondoの日記

    に帰ってきた。しなもんも無事に元気で移動できた。昨晩ははてなワールドオフ会があるというので新宿の会場に少し顔を出したりして、早速日生活が始まっている。日の生活が格化する前に、もう一度だけシリコンバレーについて書いておきたい。 一つ目は梅田さんとのこと。梅田さんとはアメリカに居る間、当にたくさんお話をさせて頂いた。お互い早起きで、朝パソコンに向かっている時に「今日会おうか?(会いませんか?)」というIMを交わして、近くのカフェに行って1,2時間話す、ということを何度も何度もさせて頂いた。1年半の間に4,50回はカフェミーティングをやったんじゃないかと思う。カフェは最初El Camino RealとSan Antonioの交差点のPeet's Coffeeが多くて、Castro通りの南にPeet'sができてからは専らそこに行くようになった。二人とも大体カプチーノを頼んで、なるべく窓

    Friendly Shower - jkondoの日記
    takeishi
    takeishi 2008/02/17
    「そりゃなんて素晴らしい挑戦なんだ!応援するよ。Junyaなら絶対うまくやるよ!」どんだけ前向きなんだ。USAスゴイ。
  • 1