タグ

薬に関するtakeishiのブックマーク (231)

  • 遂に出てきた内臓脂肪減少薬「アライ」のレビューが怖い「水面が見えないほどの油分。そして『絶対におならをしてはいけない』恐怖感」

    EARLの医学ツイート @EARL_med_tw 中の人はブロガー医です。専門は感染症、感染制御、急性呼吸器疾患、敗血症、PICSなど。感染症・救急集中治療・AI関連の論文ツイートが多いです。偽医療情報アカウントリスト公開中。コロナワクチン7回接種済みPPPMPMP/8964天安門事件プーさん drmagician.exblog.jp EARLの医学ツイート @EARL_med_tw 内臓脂肪減少薬「アライ」56歳男性が飲んでみたら?「水面が見えないほどの油分。そして『絶対におならをしてはいけない』恐怖感」 news.yahoo.co.jp/articles/863bd… 「トイレを2〜3回流しても便器に残る油膜」 「肛門に付着した油分はウォシュレットで洗っても落ち切らない」 なかなかに壮絶 pic.twitter.com/e1H0bOy95X 2024-05-10 08:38:18

    遂に出てきた内臓脂肪減少薬「アライ」のレビューが怖い「水面が見えないほどの油分。そして『絶対におならをしてはいけない』恐怖感」
  • 成分足りない「正露丸」、虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令

    【読売新聞】 胃腸薬「正露丸」の試験結果を改ざんして出荷したなどとして、富山県は26日、富山市の製薬会社「キョクトウ」に対し、医薬品医療機器法に基づく業務停止命令を出した。これまで県に健康被害の情報は寄せられていない。30日から、医

    成分足りない「正露丸」、虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令
    takeishi
    takeishi 2024/04/28
    それで誰も気づかないってのもなあ
  • 北日本製薬、防風通聖散4製品を回収  原料エキス製造所で承認書記載から逸脱 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト

    北日製薬は4日、原料エキスの製造所で製造方法と試験方法が承認書の記載から逸脱していることが判明したため、防風通聖散料エキス錠「至聖」など4製品の自主回収(クラスII)を開始したと発表した。同社での... この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。 ログインIDとパスワードを お持ちの方はこちらからログイン 会員登録がまだの方は こちらから会員登録

    北日本製薬、防風通聖散4製品を回収  原料エキス製造所で承認書記載から逸脱 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト
    takeishi
    takeishi 2024/04/16
  • 新型コロナ 治療薬など支援策 終了へ どう変わる?【詳しく】 | NHK

    新型コロナウイルスは感染症法上の位置づけが、去年5月に「5類」になり、厚生労働省は、その後、患者や医療機関への財政支援を段階的に縮小し、ことし4月からは季節性インフルエンザと同様の対応とする方針を示していました。 厚生労働省は感染状況などを踏まえ、予定どおりに支援策を今月末で、すべて終了することを正式に決めたと発表しました。5日、自治体にも通知したということです。 これで法律上の「5類」に位置づけられて以降も続けられた特例の支援は無くなり、来月から新型コロナは通常の医療体制での対応に完全に移行されます。

    新型コロナ 治療薬など支援策 終了へ どう変わる?【詳しく】 | NHK
    takeishi
    takeishi 2024/03/05
    ゾコーバ1万5500円か。きっついな。
  • 糖尿病薬、美容目的使用控えて 需給逼迫「患者に届かず」 - 日本経済新聞

    糖尿病治療薬がダイエットや美容目的で処方されるケースが相次ぎ、一部が供給不足に陥っている。インターネット上には事制限や運動不要の「やせ薬」として紹介する広告が目立つ。医療関係者からは「目的外使用の増加で必要とする患者に届いていない」として、国に対策を求める声があがっている。「薬の不充足が相次ぎ、治療する側、受ける側とも大きな不安を抱えている」。2023年11月上旬、公益社団法人「日糖尿病協

    糖尿病薬、美容目的使用控えて 需給逼迫「患者に届かず」 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2024/02/15
    今ちょうど2型糖尿病でリベルサス飲んでるけどそんなに痩せませんよ
  • ファイザー最終赤字3600億円 7〜9月、コロナ製品激減 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=吉田圭織】米製薬大手ファイザーが31日発表した2023年7〜9月期決算は、最終損益が23億8200万ドル(約3600億円)の赤字に陥った。前年同期は86億800万ドルの黒字だった。新型コロナウイルス向けのワクチンや治療薬の販売縮小が止まらず、買収に伴う関連費用が膨らんだ19年10〜12月期以来、3年9カ月ぶりの赤字に転落した。売上高は42%減の132億3200万ドルだった。アナ

    ファイザー最終赤字3600億円 7〜9月、コロナ製品激減 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/11/08
    あらま
  • 抗菌薬が足りない 消えた国産原料、60代が技術伝承 - 日本経済新聞

    足りなくなったのは、中国から届かなくなったからだった。4年前、多くの医療機関で手術に欠かせないある薬剤が手に入りにくくなった。「セファゾリンがない」。感染予防のために使う抗菌薬の供給が細り、病院は代替薬の確保に追われた。後発薬大手の日医工(富山市)がつくるセファゾリンは黄色ブドウ球菌などに効果があり、手術の現場で「第一選択薬」となっていた。欠かせない薬も、製剤のもととなる原料物質は中国で生産

    抗菌薬が足りない 消えた国産原料、60代が技術伝承 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/11/08
    海外生産にしちゃったので戻すのが大変
  • 歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始

    「歯生え薬」を投与され、新たに生えてきたマウスの歯(矢印部分)(トレジェムバイオファーマ創業メンバーの高橋克さん提供) 歯を生やす「歯生え薬」の実用化に、京都大発のベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などのチームが取り組んでいる。令和6年7月ごろから健康な成人で薬の安全性を確かめる臨床試験(治験)を始め、12年ごろの実用化を目指す。チームは「世界初の試み」としている。 チームは、歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬を開発。人には乳歯、永久歯とは別に、新たな歯になり得る「芽」のようなものがあるが、通常は生えずになくなる。薬はこの芽に働きかけ、成長を促す。 平成30年、歯の数が少ないマウスに薬を投与し、歯を生やすことに成功した。人と同様、乳歯と永久歯があるフェレットでは永久歯の内側から新たな歯が生えた。令和7年からは生まれつき永久歯の数が少ない「先天性無

    歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始
    takeishi
    takeishi 2023/09/08
    移植や外科手術じゃなくて薬。すげえ。
  • ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です「読解力ー!」

    ぐで太郎🦭ワークライフバランスを捨て、社畜の道を邁進することを選んだ薬剤師(小遣い3万昼飯代込み) @gude_gudelife ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど、個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です pic.twitter.com/B6NAEJc3wt 2023-09-06 13:38:24

    ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です「読解力ー!」
    takeishi
    takeishi 2023/09/07
    これはやはり表示が悪いと思う。せめて「吸入100回分入り」とかで。
  • なぜ、アルツハイマー病の研究が遅々として進まなかったのか?──『アルツハイマー病研究、失敗の構造』 - 基本読書

    アルツハイマー病研究、失敗の構造 みすず書房Amazon認知症の一種であるアルツハイマー病は、誰もが老化と共におちいる可能性のある病気だ。記憶力が衰え、言語・思考などあらゆる知的能力がだんだん衰退し最終的には死に至る。体はそのままで人格が壊れていくことから人の恐怖はもちろん、日常生活を単独で行うことが難しくなっていくので、介護負担・費用の問題も大きい。 がん治療が進歩し人々が長く生きるようになると、必然的にアルツハイマー病の患者は多くなる。厚生労働省が2022年6月に公表した患者調査(2020)では継続的に治療を受けているアルツハイマー病の患者数は79万人にものぼる。1996年には2万人であったことを考えると、増えているのは間違いない。それなのに、わずかに進行を遅らせる薬こそ存在するものの、症状を劇的に改善させる薬は作られていない。 最近も、米品医薬品局(FDA)がアルツハイマー病治療

    なぜ、アルツハイマー病の研究が遅々として進まなかったのか?──『アルツハイマー病研究、失敗の構造』 - 基本読書
    takeishi
    takeishi 2023/08/26
    アミロイド仮説が間違っている場合、また数十年のロスが…。
  • “Amazon薬局”が現実の脅威に? 電子処方箋が後押し「処方薬ネット販売」の今

    関連キーワード データ分析 | 電子カルテ | 医療IT経済新聞は2022年9月に、Amazon.comが日で処方薬のオンライン販売への参入を検討していると報じました。記事によると、Amazon.comは中小規模の調剤薬局と連携し、患者がオンライン服薬指導を受ける新たな仕組み(プラットフォーム)を作る構想を持っているようです。この試みが開始することで「リアル店舗を重視する日において、調剤薬局ビジネスの転換点が来るのではないか」と同記事は考察しています。 「たとえAmazon.comでも日で処方薬事業に参入するのは難しい」と考えるのか。それとも「Amazon.comが医療業界を席巻し、業界再編が起こる」と考えるのか。この報道を期に、Amazon.comが日の医療業界にもたらす影響についての評価が揺れています。 “Amazon薬局”への布石か? Amazon.comのヘルスケア分

    “Amazon薬局”が現実の脅威に? 電子処方箋が後押し「処方薬ネット販売」の今
    takeishi
    takeishi 2023/07/28
    オンライン薬局もやりながら、全国の薬局にバックヤードの倉庫サービスも提供するとしたらアマゾンっぽいけどさてどうなるか
  • エーザイ認知症新薬「レカネマブ」の効果は? 米国で正式承認 - 日本経済新聞

    品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが共同開発した認知症治療薬「レカネマブ」を正式承認した。レカネマブはどんな薬でライバルとなる薬はあるのか。3つのポイントから解説する。(1)どんな治療効果があるの?アルツハイマー病患者の脳内には「アミロイドベータ」というたんぱく質が長い年月をかけて蓄積していくことが知られている。一定以上、蓄積すると神経細胞が徐々に破壊され、認知機能に

    エーザイ認知症新薬「レカネマブ」の効果は? 米国で正式承認 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/07/11
  • アストラゼネカ、「中国共産党を愛する」企業目指す=幹部

    英製薬大手アストラゼネカ中国部門のワン・レイ社長は19日、中国で「共産党を愛する」愛国的な企業になることを目指すと述べた。写真は、同社製ワクチンと中国国旗。2021年3月14日に撮影。(2023年 ロイター/Dado Ruvic) [北京 19日 ロイター] - 英製薬大手アストラゼネカ中国部門のワン・レイ社長は19日、中国で「共産党を愛する」愛国的な企業になることを目指すと述べた。事情に詳しい関係者によると、東部の無錫で開かれたアストラゼネカの中国進出30周年を祝うイベントでの発言。

    アストラゼネカ、「中国共産党を愛する」企業目指す=幹部
  • ソニーとアステラス製薬、新型がん薬技術で共同研究 - 日本経済新聞

    ソニーとアステラス製薬は16日、がん領域における抗体薬物複合体(ADC)技術で共同研究する契約を結んだと発表した。ソニーが独自開発した材料を使ってADCの基盤をつくり、様々ながん治療に有効なADCを開発することを目指す。ADCはがん細胞に結合する抗体と、薬剤を組み合わせた複合体のことだ。抗体が体内のがん細胞まで薬剤をピンポイントで運べるため、従来の抗がん剤よりも高い効果が期

    ソニーとアステラス製薬、新型がん薬技術で共同研究 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/05/17
    ソニーってライフサイエンス部門も有ったんですね
  • 解熱鎮痛剤の「ロキソニン」と「カロナール」って何が違うの? 救急集中治療医がイラストで解説!

    頭痛、歯痛などの痛みを和らげ、また発熱の際には解熱作用がある「ロキソニン」と「カロナール」は、一般の人でも馴染みのある薬です。 同じような薬効がある2種ですが、副作用や服用については大きな違いがあります。どちらもドラッグストアで手に入れられる市販薬もあることから、安全な服用のために知識が必要です。 今回、同社は救急集中治療医の見地から、「ロキソニン」と「カロナール」の違いを、親しみやすいマンガで解説しています。この資料は学校、企業、公共機関、町内会等で自由に配布・利用することが可能です。 鎮痛剤、解熱剤として知られる「ロキソニン」と「カロナール」は、医師による処方はもちろんのこと、ドラッグストアなどで取り扱いされる市販薬、またジェネリック薬品もあって、その効用と入手しやすいことから一般的な薬剤です。同じ効き目の2つですが、大きな違いがあります。 「ロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)」

    解熱鎮痛剤の「ロキソニン」と「カロナール」って何が違うの? 救急集中治療医がイラストで解説!
    takeishi
    takeishi 2023/05/09
    抗炎症作用の有る・無しが大きな違い
  • 国内初の飲む中絶薬、厚労省が承認 WHO推奨の選択肢 - 日本経済新聞

    厚生労働省は28日、英製薬会社ラインファーマが開発した人工妊娠中絶のための飲み薬について、製造販売を承認した。妊娠9週までが対象で、母体保護法の指定医の下で服用できるようになる。国内初の経口中絶薬となり、世界保健機関(WHO)が推奨する手法の選択肢が広がる。承認されたのは「メフィーゴパック」。2種類の薬剤からなり、妊娠の継続に必要なホルモンの働きを抑える「ミフェプリストン」を投与し、さらに36

    国内初の飲む中絶薬、厚労省が承認 WHO推奨の選択肢 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/05/02
  • アメリカで難病ALS=筋萎縮性側索硬化症の治療薬を承認 | NHK

    全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病、ALS=筋萎縮性側索硬化症について、FDA=アメリカ品医薬品局は25日、アメリカの製薬会社が開発した新薬を「患者に利益があると合理的に予測できる」として、治療薬として承認したと発表しました。 承認されたのはアメリカの製薬会社「バイオジェン」が開発したALSの治療薬「トフェルセン」です。 この治療薬はALS患者の中でも「SOD1」と呼ばれる特定の遺伝子の変異が原因の遺伝性のALS患者が対象です。 この変異があると、毒性のあるたんぱく質が作られ、筋肉を動かす神経が損傷して、症状が徐々に進行していきます。 FDAによりますと108人の患者を対象にした治験で、薬を投与した患者では血液に含まれる、神経が損傷していることを示す物質が減少していることが確認されたということです。 FDAは「この薬は患者に利益があると合理的に予測できる」として、深刻な病気の患者に対し、

    アメリカで難病ALS=筋萎縮性側索硬化症の治療薬を承認 | NHK
    takeishi
    takeishi 2023/04/27
    遺伝子に変異が有っても、51歳まで症状が出ない理由はなんだろう
  • 花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有−飲用されている方は、医療機関にご相談を−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有−飲用されている方は、医療機関にご相談を− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 2023年1月、国民生活センターの「医師からの事故情報受付窓口」(以下、「ドクターメール箱」とします。)(注)に、患者が健康茶を飲用していたところ、血液検査の副腎皮質ホルモン等の数値が低下し、飲用を止めてもらったところ、数値が回復したため、健康茶に抗炎症・抗アレルギー作用のあるステロイド成分が混入されていることが疑われるとの情報が寄せられました。 当センターで購入した同銘柄の商品を調べた結果、説明書や通信販売サイトには、花粉症への効果をほのめかす記載がみられ、医薬品成分のステロイドが含まれていました。これらは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び

    takeishi
    takeishi 2023/04/13
    健康に効く(医薬品入り)ってそれはまあ、効くよなあ
  • 抗生物質開発、次の一手がなくなりそう。WHOが警告

    抗生物質開発、次の一手がなくなりそう。WHOが警告2023.04.03 12:3037,818 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 抗生物質のない世界に逆戻り…は阻止したい! 世界保健機関(WHO)が、抗生物質の開発状況についてヘビーな警告をしています。 新たな抗生物質、とくにいわゆる耐性菌への対抗薬の開発パイプラインが枯渇しそうなんです。 重要な感染に対する候補薬のうち、臨床試験中と考えられるものはあと2ダースちょっとしかありません。 しかも、その中で既存の抗生物質が効かないいわゆる「スーパー耐性菌」に使えそうな薬はごく一部です。 現在臨床試験段階の抗生物質はたった27種類WHOの抗微生物薬耐性部門のチームリーダー・Valeria Gigante氏は、欧州臨床微生物学・感染症学会議に新たな報告書を提出しました。 その報告書によれば、2017年から2021

    抗生物質開発、次の一手がなくなりそう。WHOが警告
  • 結局、アビガンの観察研究は何だった? 黒塗りで伏せていた実績をしれっと発表 ずさんな投与実態がそこに:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナ禍初期に、未承認の薬でありながら、「観察研究」の名目でコロナ患者への投与が続けられた「アビガン」。厚生労働省は、その使用実態に関する調査結果を2月中旬、しれっと発表した。紙「こちら特報部」の情報公開請求には「不当に国民の間に混乱を生じさせる」として、全て黒塗りで伏せてきた、にもかかわらずだ。発表はA4の紙1枚。結局、アビガン観察研究とは何だったのか。そんな簡単な報告で終わっていいのか。(木原育子)

    結局、アビガンの観察研究は何だった? 黒塗りで伏せていた実績をしれっと発表 ずさんな投与実態がそこに:東京新聞 TOKYO Web