タグ

メールに関するtakeishiのブックマーク (89)

  • なぜGmailだけ届かなかった? 高校出願システム問題、神奈川県に詳しく聞いた

    神奈川県の公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かず、受験生による登録や高校出願に支障が出ていた問題が、2月7日までに解消した。問題発生から完全解消まで1カ月かかっている。 県は問題の原因について「システム開発を委託した業者の設定に不備があったため、メール送信が集中したタイミングでGmailに迷惑メールと判定されたのでは」と説明しているが、設定のどこが問題だったかは特定できておらず、Googleに問い合わせても回答がないという。 ネット上では今回、業者の技術力を疑問視する声も出たが、担当者は「県が仕様書を出して技術確認を行い、仕様に対応できるとのことで入札で決めた。問題ないと考えている」と述べている。 「@gmail.comだけ」突然の障害、メールシステムを変えるなど対応 出願システムは1月4日に公開。メール配信サー

    なぜGmailだけ届かなかった? 高校出願システム問題、神奈川県に詳しく聞いた
  • 神奈川公立高入試のネット出願不具合 原因は事業者の設定ミス | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県内の公立高校入試のインターネット出願システムを巡り、Gメールで申請した受験生にメールが届かない不具合が相次いだ問題で、システム事業者の設定ミスが原因だったことが7日、分かった。不具合は解消されたという。 県教育委員会が同日、発表した。高校教育課によると、事業者がグーグル社のガイドラインに沿った設定をせず、短時間に大量のメールを送信した結果、迷惑メール扱いになった。同課は「事業者がガイドラインを熟知していなかった」と釈明。「志願者や保護者、中学校関係者らに迷惑をかけ、当に申し訳ない」と改めて謝罪した。 県教委は1月4日から志願者登録の申請を受け付けたが、9日になって案内メールが届かないとの問い合わせが相次いだ。県教委は19日に不具合が解消されたと発表したものの、出願期間初日の24日に再発。学校現場などが対応に追われていた。

    神奈川公立高入試のネット出願不具合 原因は事業者の設定ミス | カナロコ by 神奈川新聞
  • Gmailで問題が生じる神奈川県立高校ネット出願システムの被疑箇所を調査、改善策を検討してみた | DevelopersIO

    神奈川県高校入試のネット出願システムの不具合影響を受けた利用者として、Gmailを扱えないメール環境について外部から調査しました。 出願システムで独自実装されたメールシステムの不完全な実装と、メール関連のDNSの設定不備が原因であった可能性が高いと推測します。 2024年の神奈川県立高校入試出願システムの不具合の影響を受け、@gmail.comのメールアドレス を利用出来なかった一利用者として、 インターネットから参照可能な範囲で、出願システムのメール環境について調査。 被疑箇所の推定と、状況を改善する対策について検討する機会がありましたので、紹介させて頂きます。 神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システムの稼動状況について MX設定 「mail.shutsugankanagawa.jp」のMXレコードを確認しました。 1/18(21時) $ dig mx mail.shut

    Gmailで問題が生じる神奈川県立高校ネット出願システムの被疑箇所を調査、改善策を検討してみた | DevelopersIO
  • 高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」

    神奈川県教育委員会が2024年1月4日にリリースした、公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かず、受験生が出願用アカウントを作成できない問題が起きている。 15日夜時点でも解消しておらず、県教委は受験生に対して、「@gmail.com以外のメールアドレスで登録してほしい」と呼び掛けている。 このシステムは、公立高校の2月入試に出願する受験生などが利用する。中学校で受け取った書類に書かれたURLから出願サイトにアクセスし、メールアドレスなどを登録して「志願者アカウント」を作成すると、出願サイトへのログインに必要な「登録番号」がメールで届く、という流れだ。 だが、登録したメールアドレスが「@gmail.com」の場合、登録番号入りのメールが届かない不具合が起きているという。 新システムによる出願は1月4日に受付スタート。

    高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」
    takeishi
    takeishi 2024/01/16
    送る側ですぐGmail対応して再送すればいいのに。
  • 攻撃メールの訓練を会社でやったが、いくらなんでも本気出しすぎで引っかかる人が続出「ハンター試験?」

    鈴木うどんみ @_udonchan_ 弊社の標的型メールの訓練、「京急が運賃改定したから出張旅費入れ直せ」って社内システムのフォーマットできて、しかもリンクがhtmlメールでURL偽装されており、当然引っかかった人が続出したんだが、いくらなんでも気出し過ぎだと思う。あれはずるいわ。 2023-12-16 17:31:22

    攻撃メールの訓練を会社でやったが、いくらなんでも本気出しすぎで引っかかる人が続出「ハンター試験?」
  • 北朝鮮ハッキング、知人装う偽メールで侵入 日本に照準 - 日本経済新聞

    北朝鮮がハッキングで日の暗号資産(仮想通貨)事業者を標的にしていることが、日経済新聞と英エリプティック社の共同分析で判明した。2017年以降の被害額は約980億円で、世界全体の3割を占めていた。知人などを装ってメールを送り付ける手口で、市場拡大に期待する事業者の心理的な隙を突こうとしている。新しい分散型金融の仕組みも狙われており、政府による対策の後押しが欠かせない。 「おはようございます。

    北朝鮮ハッキング、知人装う偽メールで侵入 日本に照準 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/05/17
    仕事にメールが使えない(実際この会社は社内連絡がチャットアプリとの事)
  • 報道発表資料 個人情報(電子メールアドレス)の流出について (第一報)|豊田市

    豊田市から複数人宛に同時に送信したメールにおいて、メール受信者が他の受信者の電子メールアドレス(以下「アドレス」という。)を取得できる状態で送信していたことが判明しました。これにより一部の個人及び企業のアドレスが誤って流出してしまいました。 判明日 令和5年4月4日(火曜日) 発生した事象 令和5年4月1日(土曜日)頃(詳細は調査中)から4日(火曜日)午後4時56分までに市のメールアドレスから送信したメール(詳細は調査中)について、市が導入している「強制BCCシステム」※の停止により、受信者同士のアドレスが見える状態で送信していた。 ※強制BCCシステムとは アドレスの入力先を誤る人的ミスを防止するため、「宛先(To)」や「CC」にアドレスが入力された場合も、メール送信サーバ側が強制的に「BCC」に変換し、受信者同士のアドレスを把握できない仕組み 経緯 4月4日(火曜日) 午前9時頃 市

    報道発表資料 個人情報(電子メールアドレス)の流出について (第一報)|豊田市
    takeishi
    takeishi 2023/04/11
    「システム提供元のひまわりネットワーク株式会社が「強制BCCシステム」の稼働に必要なソフトウェアライセンスの更新作業を怠った」あちゃー
  • Office製品のサブスク「Microsoft 365」で独自ドメインのメールアドレスを作成できる機能が廃止へ

    Microsoftが提供するOffice製品のサブスクリプションサービス「Microsoft 365」や「Microsoft 365 Personal(旧Office 365)」のユーザーは、ウェブメールサービスのOutlook.comで独自ドメインのメールアドレスを使用できます。ところが、2023年11月30日以降はOutlook.comで独自ドメインメールアドレスの新規作成ができなくなると報じられています。 Very sad to see that @Outlook is removing support for custom email address domains from their premium consumer product. I use this feature and it's been great to have, especially after Google

    Office製品のサブスク「Microsoft 365」で独自ドメインのメールアドレスを作成できる機能が廃止へ
  • メールの受信トレイを空にするInbox Zeroを始めた

    Gmailをメーラーとして使ってますが、メールを開くのがいまだに苦手です。 これをどうにかしようと、メールをもっと気軽に消せる方法はないかなーと思ってInbox Zeroを思い出したのでやり始めました。 次の記事や動画を参考にしています。 Inbox Zero and the Inbox Zero Method — everything you need to know 【15分で完了】1度設定したら戻れない、受信トレイ0生活 | おかんの給湯室 My Complete Inbox Zero Workflow (in 2022)! - YouTube 基的には、この動画を参考にして設定しました。 Inbox Zeroの設定方法 細かい設定は参考にした動画や記事の方に任せます。 Gmailの”設定”でやること 詳細タブ [ ] 自動表示 を有効化(アーカイブしたときに次のメールを自動で開く

    メールの受信トレイを空にするInbox Zeroを始めた
    takeishi
    takeishi 2022/12/24
    やりたいけど受信トレイが1万数千通とか有るんだよなー…さすがに2年前より古いようなのはアーカイブしろって話だが
  • 妻のメールアドレスが無くなった件:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    先日、単身赴任先にいた僕に、から連絡が入りました。Macのメールアプリで変なダイアログが出ている、あるサービスにメールが送れないと表示されている、と。 手元のiPhoneのメールアドレスにメールを出してみると、そのアドレスは存在しない、とエラーが戻ります。複数のメールアドレスで試して同じでした。理由はわかりませんが、メールアドレスが無いのは事実なので、プロバイダーに問い合わせるように伝えました。この時の推測は、「支払いが滞っているのか、何らかのサービス変更か、悪用されて止まったのか」。 のメールアドレスは、彼女が独身時代のダイヤルアップ接続の時から利用している某著名プロバイダーのものです。彼女が問い合わせたところ、ダイヤルアップサービスの終了に伴い、契約も完了し、メールアドレスが無くなっていました。こうなってしまったのは彼女が悪く、名前の変更をしていないだけでなく、住所も古いままで

    妻のメールアドレスが無くなった件:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    takeishi
    takeishi 2022/03/28
    Dion(KDDI)終了のアレか?届いた郵便にちゃんと返信しないと消されちゃうぞサービス終了なんだし
  • ドコモ「迷惑メール展」開催 怪しいメール24点を対処法とともに公開

    内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が推進する「サイバーセキュリティ月間」(2月1日~3月18日)に合わせた施策。「だまされないためには、迷惑メールの実例と対処法を知ることで知識を高めることが重要」としている。 関連記事 気象庁を装った迷惑メールに注意 偽アプリのダウンロードを促す 気象庁は、同庁を装った迷惑メールが出回っているとして注意を呼びかけた。メールから偽のアプリをダウンロードさせる内容だが、同庁は全く関係ない。 神奈川県の緊急速報メール、「第1報以降は必要に応じて手動で」 誤配信受け再発防止策 トンガ沖の海底火山噴火に伴う津波注意報の緊急速報メールが神奈川県内のスマートフォンに繰り返し届いた件を受け、県は「緊急速報メール配信プログラムの配信状況を確認する仕組みを作る」「メール配信方法を手動にする」などの再発防止策を講じると発表した。 Emotetが再流行 感染していないか

    ドコモ「迷惑メール展」開催 怪しいメール24点を対処法とともに公開
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 電子メールを拒むのはなぜなのか

    【山田祥平のRe:config.sys】 電子メールを拒むのはなぜなのか
    takeishi
    takeishi 2022/01/15
    Eメールって個人に届く技術体系なので、部署や法人で確実に共有と返信する仕組みを作るのはそれなりに面倒。病院なら電話回線とFAXコピー機は有るので、アカウント管理が不要なFAXの方が楽だろう
  • 海外の人には「-san」という概念が面白いらしく、メールで送るとちょっと喜ばれたりする→好まれるのには理由があった

    Takumi Sueda @puhitaku -san という概念は非日語話者からするとちょっとおもしろいらしく、こっちから -san 付きでメールを送ると「マジの日人に san 付けで呼ばれた」とちょっと喜ばれたりする。敬称なので失礼なく雰囲気を和らがせることができる。ソースはワシ。 2021-09-30 22:25:29 Takumi Sueda @puhitaku 引用元と同様に「-san が無いと失礼?」というのも聞かれたことがあって、「日人は英語圏の名前文化も知ってるから敬称なしで全く問題ないけど、あるとちょっと楽しいしつければ良いんじゃない?」と返答した 2021-09-30 22:34:22

    海外の人には「-san」という概念が面白いらしく、メールで送るとちょっと喜ばれたりする→好まれるのには理由があった
    takeishi
    takeishi 2021/10/02
    今年はビッグフライ!オオタニサン!が有名になりましたが/最近は英文メールだと-san付きがデフォルトのような。みんな使ってますね。こちらが日本の会社だからなのか。
  • gmailをgmaiと誤入力 学生135人の情報流出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    gmailをgmaiと誤入力 学生135人の情報流出:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2021/04/01
    思わず二度見するニュース
  • PPAP問題、これが総まとめだ――名付け親が語る廃止のきっかけと「2つの壁」とは

    PPAPの問題点を取り上げる前に大泰司氏の経歴を紹介しよう。同氏は、事業者の個人情報の取り扱い体制を評価する「プライバシーマーク制度」(Pマーク制度)を運営する日情報経済社会推進協会(JIPDEC)に所属後、PPAP総研を立ち上げた。同問題については、いわば第一人者だ。 大泰司氏は現在、同組織で電子契約やEDI(Electronic Data Interchange:電子データ交換)、ERP(統合基幹業務システム)、fintechといった技術の他、メールやWebサイトのなりすまし対策、メール送信マナー、サプライチェーン効率化、情報セキュリティ、営業秘密(個人情報)保護をなどを対象にしたコンサルティングに従事する。 同氏によると、PPAP廃止のきっかけには大きく2つの出来事が関係しているという。一つは、先日テイクダウンが発表されたマルウェア「Emotet」の流行だ。Emotet自体は201

    PPAP問題、これが総まとめだ――名付け親が語る廃止のきっかけと「2つの壁」とは
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    takeishi
    takeishi 2019/04/02
    これで深夜でもメールが送れる…
  • 「Jアラート」試験のエリアメール、江東区が誤配信 「びっくりした」「文面が……」

    「Jアラートのテストかな、急に携帯が鳴ってびっくりした」「電車で携帯が一斉に鳴った」――2月20日午前11時過ぎ、こんな投稿がTwitterに相次ぎ、昼ごろには「Jアラート」がトレンドトップになった。一方で「私の携帯は、Jアラートを受信できる設定なのに鳴らなかった」という投稿も相次ぎ、混乱が広がった。何が起きたのか。 総務省消防庁はこの時刻、自治体を通じてJアラートのテストを行っていた。自治体に対しては、「テスト放送を、防災無線(屋外のスピーカー)で流してほしい」と依頼しており、来は、エリアメールは配信されないはずだった。 だが東京都江東区が、テストの内容を誤ってエリアメールで配信。江東区と、隣接する中央区、港区、江戸川区などにいる人に、Jアラートのエリアメールが届いてしまい、そのエリア限定で携帯が鳴ったというわけだ。

    「Jアラート」試験のエリアメール、江東区が誤配信 「びっくりした」「文面が……」
  • 名刺渡したら、いつの間にか「メルマガ登録」されていた これって違法?合法?

    名刺を渡した企業や個人のメールマガジン(メルマガ)に知らぬ間に登録されていた、という経験はないだろうか。次から次へと送られてきて「迷惑だ」と感じる人もいるかもしれない。 ある男性エンジニアもその一人。「違法ではないのか」と首をかしげている。J-CASTニュースは、男性の経験談をもとに、弁護士に見解を聞いた。 セミナー入場時に受付で渡した名刺だった IT企業につとめる男性エンジニアは、名刺交換した企業が「勝手に」メルマガの配信登録をしていたとして、ツイッターで不満をあらわにしていた。 男性は2019年1月8日、J-CASTニュースの取材に応じ、「去年(2018年)11月に参加したセミナーの主催がその企業で、入場時に受付で名刺の提出を求められ、渡しました。ですから正確には名刺交換とは言えないと思います」と話す。名刺を渡した際、メルマガ登録する旨の説明もなかったという。 メルマガは週1回程度届い

    名刺渡したら、いつの間にか「メルマガ登録」されていた これって違法?合法?
    takeishi
    takeishi 2019/01/13
    入場無料だが名刺くれ=実質メルマガ登録、なセミナー・展示会は多い
  • MicrosoftのOutlook.com、ついにプレビュー卒業へ GIFアニメ追加アドインなども追加

    MicrosoftOutlook.com、ついにプレビュー卒業へ GIFアニメ追加アドインなども追加 Microsoftのメールサービス「Outlook.com」がプレビューを卒業し、正式版になった。Office 365の機能やEvernoteやPaypalのアドインが使えるようになる。メールにGIFアニメを貼り付ける機能も追加された。 米Microsoftは2月17日(現地時間)、これまでプレビュー版として提供してきたメールサービス「Outlook.com」を正式版にアップグレードしたと発表した。 既存のOutlook.comユーザーは向こう数週間中に自動的に正式版に移行し、新機能を利用できるようになる見込みだ。 Outlook.comは、Microsoftが2012年7月、それまでデスクトップのメールクライアントだったOutlookを、米GoogleのGmailのようなWebメールに

    MicrosoftのOutlook.com、ついにプレビュー卒業へ GIFアニメ追加アドインなども追加
  • あの「ベッキー」は今どうしてる?―まだまだ現役、Windows 10にも対応 [インターネットコム]

    一時期ほど話題にならなくなったとはいえ、ふと思い出すのは「ベッキー」のことだ。随分世話になったという人も多いだろう。公式サイトをのぞくと地道に開発は継続している。PCで昔ながらのやり方でメールを扱う際は、今も魅力あるアプリケーションだ。 「Becky! Internet Mail」は、1996年に正式公開。以来、改良を重ねながらも、古くからの愛用者を切り捨てず、古いPCを動かす基システム「Windows 95」から最新の「Windows 10」まで幅広く使えるようになっている。 ベッキーの利便性は、まずメールをひとまとめにする複数の「メールボックス」を作成できる点。個々のメールボックスに対し、複数の個人設定「プロファイル」を設定できる。これにより、例えばノートPCを持ち歩くような場合、会社では「LANで接続、定期チェックは10分おきに」、家庭では「定期チェックなし」などの細かい設定を切り

    あの「ベッキー」は今どうしてる?―まだまだ現役、Windows 10にも対応 [インターネットコム]