タグ

アニメとインタビューと文化に関するtakeishiのブックマーク (1)

  • 【第14回】 日本アニメ伝播の裏事情に迫る! ~アニマックス社長訪問記(後編) - 日経トレンディネット

    発世界へ――「アニメ・ロード」をたどる旅。アニマックス・滝山雅夫社長の突撃インタビュー篇、いよいよ最終回です。アニメは今後、どこへ向かうのか? 「ふすま」もアニメならばヨーロッパでOK 「新しい民放チャンネルが増えた80年代のヨーロッパでジャパニーズアニメはじゃんじゃん放映された」――アニマックス・滝山社長の話はつづく。 フランスの小学校は水曜日がお休みなので、朝から子ども向け番組をやっている。ある時期、そこでは日のアニメがさかんに流されていたという。とりわけ『ドラゴンボール』は大人気だったとか(その後厳しい総量規制がかかり、現在地上波で日のアニメは見られないらしいが…)。 一方、イタリアでは『愛してナイト』(お好み焼屋さんの娘とロックシンガーのラブストーリー)があまりにも人気沸騰し、「続編をつくってくれ!」の大合唱が巻き起こったという。 「いや、そんな、イタリアのためだけに続編な

    【第14回】 日本アニメ伝播の裏事情に迫る! ~アニマックス社長訪問記(後編) - 日経トレンディネット
  • 1