タグ

アニメとガンダムとキャラクターに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • 機動戦士ガンダム:とうとう“神”になった? 西武上井草駅前の銅像に“さい銭”ザクザク(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    ガンダム像」が“神”になった? アニメ「機動戦士ガンダム」の制作会社「サンライズ」がある西武新宿線上井草駅前(東京都杉並区)に3月登場した高さ3メートルの銅像に「さい銭箱」が置かれて“お参り”する人も出るなど町のシンボルとなっている。【河村成浩】 ガンダム像は、ガンダムなどサンライズ制作のアニメキャラを使って町おこしを進める地元の上井草商店街が、「町のシンボルを」と約2400人の署名を集め、杉並区に要望書を提出。区の補助金でサンライズの協力を得て、西武鉄道が敷地を提供して建てられた。 08年3月23日に開かれた除幕式では、富野由悠季監督や山田宏・杉並区長らも駆け付け、多くのファンでにぎわった。その後もアニメファンや通行人が数多く見物に訪れるようになった。西武鉄道上石神井駅管区の矢吹孝男副管区長は「ガンダム像は駅のすぐ前にあるので、改札口からのぞきこんで写真を撮って、帰る人がいるほど」とい

    takeishi
    takeishi 2008/12/28
    日本人とヒトガタの物体の関係について考えてしまう
  • 貝印、ガンダムプロジェクトの集大成に「赤い彗星-シャアザク」

    秋葉原駅近くに社を置く貝印(千代田区岩町3)は2月下旬より、同社の男性用4枚刃カミソリ「K-4 TETRA」シリーズと3枚刃カミソリ「K-3」シリーズの消費者向けキャンペーンの一環で「K-4 TETRA SPECIAL EDITION シャア専用ザク」を販売している。 同製品は「K4-TETRA」とホルダーストッカーがセットになった商品。「機動戦士ガンダム」に登場し、通称「赤い彗星」で名高いジオン軍のモビルスーツ「MS-06S シャア専用ザク」をイメージして「K-4 TETRA」を同機のイメージカラーのレッドで彩色しシャア専用ザクの顔と「MS-06S」の文字をプリントしているのが特徴。また、ホルダーストッカーにはシャア専用ザクのレリーフが入っている。あわせて、シャア専用ザクの胸像をモチーフにデザインしたダイキャスト製のオリジナルホルダースタンドが当たるクローズトキャンペーンも実施してい

    貝印、ガンダムプロジェクトの集大成に「赤い彗星-シャアザク」
  • 1