タグ

テレビ朝日に関するtakeishiのブックマーク (86)

  • 『報道ステーション』で古賀茂明が「官邸の圧力で降板」の内情暴露! 古舘が大慌て - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    元経産官僚・古賀茂明氏が『報道ステーション』(テレビ朝日系)に最後の一刺しを放った。 サイトでは、1ヵ月以上前に、古賀氏が定期的に出演していた同番組から、3月いっぱいで降板させられることを報じていた。 直接のきっかけは1月23日の放送だった。「イスラム国」による人質事件の最中でほとんどのメディアが政権批判を控えているなか、同番組に出演した古賀氏は安倍晋三首相の外交姿勢を敢然と批判。「I am not ABE”(私は安倍じゃない)というプラカードを掲げて、『日人は違いますよ』ということを、しっかり言っていく必要がある」と発言したのだが、これに対して、官邸が激怒したのだという。 「番組放映中に官邸からテレビ朝日に直接電話で抗議が入るなど、凄まじい圧力がかかった。それで、最近、安倍首相と急接近しているテレビ朝日の早河(洋)会長が乗り出してきて、降板が決まったんです。ただ、もともと不定期出演だ

    『報道ステーション』で古賀茂明が「官邸の圧力で降板」の内情暴露! 古舘が大慌て - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 「報ステ」で“バトル”の古賀茂明氏が心境語る「再生します」言動の意図説明 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    27日に生放送されたテレビ朝日「報道ステーション」(月〜金曜後9・54)で、古舘伊知郎キャスター(60)と番組の“降板”をめぐり“バトル”を繰り広げた元経済産業省官僚の古賀茂明氏(59)が同番組終了後、東京都内でインターネット番組に出演。今回の言動の意図を説明するとともに、今後について「幸か不幸か、これで東京のキー局出演はまず当分あり得ない。逆にいろいろなことがやりやすくなったので、自由にやらせていただきたい。降ろされたから、落ち込んでいることは全然ないので。再生します」と心境を語った。 「インディペンデント・ウェブ・ジャーナル(IWJ)」の代表を務めるジャーナリスト・岩上安身氏(55)の直撃に答えたもの。 古賀氏は「報ステ」の中で「テレビ朝日の早河(洋)会長と(制作協力している)古舘プロジェクトの会長の意向で、きょうが最後ということになりました」と発言。古舘キャスターは「テレビ側から

    「報ステ」で“バトル”の古賀茂明氏が心境語る「再生します」言動の意図説明 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日は4日、都内で会見し、1月28日に社スタジオ内で「3B juniorの星くず商事」の収録中にアイドルグループ・3B juniorの12歳の女性メンバーが倒れ、意識不明となったため、救急搬送されていたことを明らかにした。 倒れたメンバーは病院で現在も専門医の治療を受けているという。専門医によると、脳の血管に空気が入り、血流を妨げられている状態で「脳空気塞栓抜症」だという。 テレビ朝日によると、収録時、26人のメンバーが5人1組で、ヘリウムが入った声を買える市販のパーティーグッズを使ったゲームを行っていた。メンバーの1人が意識不明となったのは、ガスを一気に吸ったことによるものとみられる。パーティーグッズには「大人用」と記載されていたが、番組スタッフが見落としていた。 武田徹常務取締役は「当初は早い回復が見込まれ、容体の推移を見守っていたことなどから公表を控えていたが、専門医の

  • テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 : 芸能 : スポーツ報知

    テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 2015年2月4日17時50分  スポーツ報知 テレビ朝日は4日、都内で会見し、1月28日に社スタジオ内で、BS朝日で放送している「3B juniorの星くず商事」の収録中にアイドルグループ・3B juniorの12歳の女性メンバーが倒れ、意識不明となったため、救急搬送されていたことを明らかにした。 倒れたメンバーは病院で現在も専門医の治療を受けているという。専門医によると、脳の血管に空気が入り、血流を妨げられている状態で「脳空気塞栓抜症」だという。 テレビ朝日によると、収録時、26人のメンバーが5人1組で、ヘリウムが入った声を変える市販のパーティーグッズを使ったゲームを行っていた。メンバーの1人が意識不明となったのは、ガスを一気に吸ったことによるものとみられる。パーティーグッズには「大人用」と記載されていたが、番組スタッフが見落としてい

    テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 : 芸能 : スポーツ報知
  • 「報ステは誤報」規制委、川内原発報道で訂正・謝罪要求 テレ朝、12日の番組で説明へ - MSN産経ニュース

    原子力規制委員会は12日、九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)の「合格証」交付について10日に放映したテレビ朝日系「報道ステーション」に対し、事実誤認と意図的な偏向編集があるとして、訂正と謝罪を要求したことを明らかにした。テレ朝は12日の番組で説明するという。 規制委によると、報ステの中で、竜巻の審査ガイドの修正を「火山ガイドの修正」と間違って報道。記者らが「間違ったガイドをもとに審査した」「修正した正しい基準で再審査すべきだ」と主張した。 さらに規制委の田中俊一委員長の会見で火山の質問に答えているにもかかわらず、別の質問にすり替えて「答える必要がない」と編集した。原子力規制庁幹部は「編集権は尊重するが、今回は委員長をおとしめる中傷と考えている」と話した。 テレビ朝日広報部は産経新聞の取材に対し、「誤解を与える表現や誤った印象を与えてしまい申し訳なく、田中委員長をはじめ関係者

    「報ステは誤報」規制委、川内原発報道で訂正・謝罪要求 テレ朝、12日の番組で説明へ - MSN産経ニュース
  • 【速報】テレ朝「報道ステーション」朝日新聞の慰安婦報道を批判へ | NO BORDER - ノーボーダー | 境界なき記者団

    これまで朝日新聞の慰安婦記事問題を一切報じてこなかった系列放送局のテレビ朝日だが、今夜(11日)のニュース番組「報道ステーション」(夜9:54〜、キャスター:古館伊知郎)で初めて慰安婦問題検証記事と吉田証言について扱うことがわかった。 すでに日の新聞テレビ欄にも同内容が掲載されており、関係者の話しでは朝日新聞に対してかなり厳しい内容になるのではと憶測を呼んでいる。 また、日16時からの菅義偉官房長官の会見で吉田調書についての発表があり、これを受けて19時には朝日新聞社の木村伊量社長が記者会見を行うことがわかった。 自身の進退についても言及するとの情報もあり、朝日新聞が慰安婦問題や吉田調書の一連の報道についてどのような対応をするかに注目が集まる。 (DAILY NOBORDER編集部) PHOTO by User:PRiMENON (Own work) [GFDL (http://www

    【速報】テレ朝「報道ステーション」朝日新聞の慰安婦報道を批判へ | NO BORDER - ノーボーダー | 境界なき記者団
    takeishi
    takeishi 2014/09/11
    本当だテレビ欄に予告が