タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

テレビと船に関するtakeishiのブックマーク (2)

  • 伊400:NHKで“幻の潜水艦”の映像を世界初公開 きょう放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    歴史秘話ヒストリア 幻の巨大潜水艦 伊400~日海軍 極秘プロジェクトの真実~」で公開される伊400の映像=NHK提供 6日放送の歴史番組「歴史秘話ヒストリア」(NHK総合)で、太平洋戦争時に建造され、ハワイ沖の海底に沈んでいる旧日海軍の“幻の潜水艦”の伊400の映像が公開される。太平洋戦争時に世界最大と言われていた潜水艦で、戦後に米軍にハワイ沖で海没処分されたが、約70年の時を経て、その姿が明らかになる。伊400の映像がテレビで放送されるのは初めてで、折り畳み式の攻撃機・晴嵐(せいらん)が入る全長約30メートルの格納筒などの映像が世界初公開となる。 ◇伊400が幻になった理由は? 伊400は、米国土を攻撃するために、1944年12月に広島県呉市で竣工された潜水艦で、同時期に作られたドイツの潜水艦・Uボートの約2倍の全長約122メートルを誇る。原子力潜水艦が登場するまで世界最大のサ

    伊400:NHKで“幻の潜水艦”の映像を世界初公開 きょう放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    takeishi
    takeishi 2015/05/07
    アメリカさんも沈めないでとっておいてくれればよかったのに
  • 【画像】 NHK、戦艦大和の写真を武蔵として使用する大失態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 NHK、戦艦大和の写真を武蔵として使用する大失態 1 名前: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:06:52.04 ID:i/7FUta/0.net NHK総合「NEWS WEB」(月〜金曜後11・30)は13日、今月3日の「気になる!」のコーナーで、フィリピンの海底で見つかった旧日軍の戦艦武蔵とみられる沈没艦を伝えたニュースの際、武蔵の写真として使ったものが大和の写真だったと訂正し、おわびした。視聴者の指摘で発覚した。 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム、広島県呉市)の戸高一成館長は「武蔵ではありません。呉海軍工廠(こうしょう)が撮影した大和の写真が左右反転したもの」とした、と鎌倉千秋アナウンサー(36)が伝えた。 問題の写真は過去のNHKの番組で使われたもので、番組の担当者は「戦艦武蔵の関係者から武蔵の資料の一部として譲り受けた

    【画像】 NHK、戦艦大和の写真を武蔵として使用する大失態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2015/03/14
    船の中央部が写ってないとさっぱり見分けつかん。
  • 1