タグ

デザインとPSPに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • 全然違ウ!海外版カバーアート 『無限回廊』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    おひさしブリーフ! 「全然違ウ」のコーナーがやってまいりました。最近はE3の開催などでなかなか手がつけられませんでしたが、間を空けすぎると終わってしまったと思われてしまうので遂に再始動。今回の題材はエッシャーの騙し絵の様なパズルゲーム[b]無限回廊[/b]です。 白黒の画面に線だけで描かれたようなシンプルなデザインの作。パッケージのデザインもとってもシンプルなものとなっていますが、欧州版([b]echochrome[/b])ではこれまた違うものとなっていました。 えっと……[b]誰?[/b] 女の人がポワンポワンと作のステージを思い描いていますが、小さかったりはみ出したりしていて良く見えません。それに加えて[b]ものすごいカラフルになってます[/b](汗)。私はデザインに関しては素人なので大それた事は言えませんが、タイトルロゴの右下が寂しいような……。 こうして北米や欧州、日のパッケ

    全然違ウ!海外版カバーアート 『無限回廊』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    takeishi
    takeishi 2008/08/04
    これは日本版の方がカッコイイ
  • 超美麗な「新型PSPコンセプトデザイン」

    PSP2がもしこうだったら、今すぐ買っちゃうと思います。 これはPSPファンが考えた「ニューPPSコンセプトデザイン」。まあ要するにただの妄想だということなのですが、美しい大画面とiPhoneっぽいホームボタンが正面についています。スライドするとゲームパッドが現れるという仕組みは、実現してもおかしくないアイディアだと思います。 あー欲しい。そういえば映像を鑑賞してるときは、常にボタンが出てる必要もないですしね。以下にスライドして開けたときと閉じたときの写真(クリックで拡大)を置いておきますので、ぜひウットリとご鑑賞ください。ソニーの人がこの記事読んでるといいなあ…

    takeishi
    takeishi 2008/02/14
    無駄にCool。
  • 1