タグ

デング熱と東京都に関するtakeishiのブックマーク (4)

  • 蚊の病原体保有調査の結果について|東京都

    調査地点は別紙(PDF形式:123KB)参照 2 都の対応について (1) 都立代々木公園における蚊の対策 代々木公園A地区(別紙(PDF形式:123KB)参照)の広い範囲で蚊からデングウイルスが検出されたことから、安全確保を期するため、代々木公園A地区を日14時00分から当分の間閉鎖します。 日午後、専門家の協力を得て公園内の調査を行い、生態系への影響を踏まえた蚊の駆除方法や具体的な場所等を決定した上で、明日以降蚊の駆除を行います。 公園の再開の時期等詳細は決まり次第お知らせします。 なお、代々木公園サービスセンターの利用者窓口を、陸上競技場フィールドハウス(電話 03-5478-0714)に設置します。 (2) 蚊の病原体保有調査 明日以降、代々木公園内の蚊の採集箇所を10か所増やし20か所とし、蚊のデングウイルス保有調査を強化します。 (3) 相談先 ア デング熱に関すること デ

    takeishi
    takeishi 2014/09/04
    出ちゃった/サイクリングコースの周辺なんだ
  • 代々木公園、当面閉鎖 4カ所の蚊からデング熱ウイルス:朝日新聞デジタル

    東京都立代々木公園(渋谷区)とその周辺で発生したデング熱の国内感染で、都は4日、園内10カ所で捕獲した蚊のうち4カ所でウイルスが検出されたと発表した。検出箇所が広範囲に及ぶため、都は同日午後2時、公園の8割のエリアを閉鎖した。当面、閉鎖して蚊の駆除を進める。 都によると、閉鎖は1967年の開園以来初めて。 都は2日に園内10カ所に仕掛けを設置し、翌3日に計276匹の蚊を捕獲した。捕獲場所ごとに簡易検査したところ、4カ所でウイルスの陽性反応が出た。 4カ所は樹木が茂る公園の西と南に集中。最多の89匹が捕獲され、ウイルスも検出された場所には堆肥(たいひ)にする枝や樹木片が積み上がり、蚊が密集しやすい状態だった。最初の感染を受け、都が殺虫剤を散布した場所で捕獲した蚊からはウイルスが検出されなかった。 都は8月26~27日にも、ほぼ同じ10カ所で蚊を捕獲したが、捕獲数は35匹にとどまり、いずれもウ

    代々木公園、当面閉鎖 4カ所の蚊からデング熱ウイルス:朝日新聞デジタル
  • 代々木公園を封鎖=デング熱、蚊からウイルスで―東京都 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都は4日、代々木公園(渋谷区)で採集した蚊からデング熱のウイルスが検出されたため、同公園について一部を除き、同日午後2時から封鎖したと発表した。 都によると、デング熱のウイルスが検出された蚊は、代々木公園内の10カ所に設置した採集装置のうち4カ所で発見された。 一方、厚生労働省は新たに6人のデング熱感染が確認されたと発表した。これで感染者は計55人になった。

  • 複数の蚊からデング熱ウイルス検出 NHKニュース

    東京の代々木公園や周辺を訪れた人の間でデング熱への感染が広がっている問題で、東京都が3日、公園内で採集した蚊を調べたところ、複数の蚊からデング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。 東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、一部を除いて立ち入り禁止にし、蚊の駆除を行うなどの対策を急ぐことにしています。 デング熱は蚊が媒介する感染症で、これまでに東京都や大阪府、それに北海道など11の都道府県に住む55人の感染が確認され、全員が先月、東京・渋谷区の代々木公園やその周辺を訪れた際に蚊に刺されて感染した疑いのあることが分かっています。 このため、東京都が3日、公園内で蚊を採集し、都の研究施設で調べたところ、複数の蚊からデング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。 ウイルスが検出された蚊は、調査を行った10か所のうち4か所で見つかり、公園内の広い範囲に及んでいるというこ

    複数の蚊からデング熱ウイルス検出 NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2014/09/04
    デングウイルスを持った蚊を公園内4ヶ所で検出、代々木公園は4日午後2時から立ち入り禁止に
  • 1