タグ

ネット販売とクレジットカードに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • Amazonで身に覚えのないクレジットカードのトラブルに巻き込まれる

    @Hornet_B いまだに納得いかないんですが、まあ聞いてくだせえよ。ある日唐突にAmazonから電話がありまして『あなたのぶんの請求を、間違えて他の人のカードに対してしてしまった。あなたが番号を入れ間違えたのが原因だ』って言うんですよ。 2012-01-29 16:14:42 @Hornet_B しかしですよ。カードの認証って、名前とか有効期限とか、番号以外にもあるじゃないですか。そこで、『それは考えにくいじゃナイデスカ』って言ったんですね。何が原因なのかはっきりさせてください、と。 2012-01-29 16:15:44

    Amazonで身に覚えのないクレジットカードのトラブルに巻き込まれる
    takeishi
    takeishi 2012/01/30
    外資系の会社のメールの文面がつっけんどん、というのはappleとかでも有るね
  • 国内ECサイトユーザー、「安さ・配送料・迅速配送」を重視

    ペイパルジャパンは11月30日、日のオンライン・ショッピングおよびモバイル・ショッピングに関する調査結果を発表した。 調査結果によると、日の消費者がオンライン・ショッピングに求めるトップ3は「安い価格で購入したい」(28%)、「配送料が安い」(18%)、「すぐに配送される」(9%)だった。しかし、同時に「クレジットカードの不正利用が心配」(51%)とも考えており、売り手はウェブサイトで買い得商品を提供したり、安全なオンライン決済の手段を提供することで、消費者にとって魅力的なECサイト作りができると考えられる。 このほか、オンラインでよく購買される商品は、消費額のシェアで比較すると「IT/家電機器」(20%)、「エンターテイメント」(16%)、「ファッション・美容」および「品」(いずれも13%)、「旅行」(9%)。また、日のオンライン・ショッピング利用者は旅行よりガジェット(電子機器

    takeishi
    takeishi 2011/12/04
    なんといまだにクレジットカードの不正利用が心配、が51%もいる
  • 1