タグ

ネットとエロに関するtakeishiのブックマーク (4)

  • 「攻められるのが好き」自分の下半身の動画をインターネットで公開した阪大院生の男を逮捕 京都府警 - MSN産経west

    インターネットで自分の下半身の動画を公開したとして、京都府警生活安全対策課などは7日、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑いで、大阪府池田市石橋の大阪大大学院生の男(23)を逮捕した。同署によると、「自室でスマホで撮影した」と容疑を認めている。 逮捕容疑は平成25年11月1日、インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」に、自分の下半身が写った約6分のわいせつ動画を投稿したとしている。 同署によると、11月に同署員のサイバーパトロールで投稿が発覚。24年6月~25年12月までに計9同様の動画を投稿していたとみられる。プロフィルには、「京都の大学生」「攻められるのが好き」などと書いていたという。

    takeishi
    takeishi 2014/01/08
    FC2のすっぽんぽん動画を巡回する簡単なお仕事
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 柏レイソルの増嶋竜也選手がFacebookで「獣姦動画」を共有 ネットで話題になり退会 - ライブドアブログ

    1 名前:ニーニーφ ★:2012/05/01(火) 14:50:54.75 ID:???0 1日、Jリーグ柏レイソルの増嶋竜也選手がアダルトサイトの動画を自身のFacebook上で共有してしまい、ネット掲示板で話題になっている。 4月30日時点で増嶋竜也選手がアダルト動画に「いいね」ボタンを押したという記録が増嶋選手とつながっている人々に共有されてしまったが、その動画の内容がきわめてマニアックなものであったため、増嶋の性的嗜好について様々な憶測を呼ぶこととなった。 最近は、動画を再生するだけで「いいね」ボタンがいつの間にか押されてしまう仕組みに なっている アダルトサイトもあり、Facebookを通じて性的嗜好を知られてしまう被害が 多発している。 今回の増嶋の件も同様の被害ではないかと考えられるのだが、 有名選手だけにその影響は大きかった。 ネット掲示板では、 「なんてこった

    takeishi
    takeishi 2012/05/01
    ああ早速著名人の犠牲者が
  • こっそりポルノを見るためにネットを使ってる人は、どれほど多いの? 知られざる最新技術で大需要に対応中...

    こっそりポルノを見るためにネットを使ってる人は、どれほど多いの? 知られざる最新技術で大需要に対応中...2012.04.12 23:00 湯木進悟 インターネットとはポルノのためにあるのだ... そんな評価でさえ過言ではないのかもしれません。ある意味で、ポルノを見るユーザーからの熱いリクエストに応えるべく、技術進化の日進月歩を繰り返してきたと評されることもあるIT業界ですけど、それもまんざら外れてないのかもね。 例えば、GIZMODOも含めまして、一般的な大手サイトへのインターネットユーザーの平均滞在時間は3分から6分となっていますけど、これをポルノサイトに限定すると、平均滞在時間は一気に5倍に伸びて15~20分はサイトを離れない傾向が強いそうです。しかもエッチな写真が中心の昔とは違って、最近はストリーミング映像が主なため、ポルノサイトの運営に必要なデータ容量はトンでもない規模に上ってい

    こっそりポルノを見るためにネットを使ってる人は、どれほど多いの? 知られざる最新技術で大需要に対応中...
    takeishi
    takeishi 2012/04/13
    無料でずいぶん見られるのに有料動画にお金払う人がそんなにいるんだろうか(いるからサイトが続いているんだろうとは思うが)
  • ネットによりレベルが格段に上がった

    18禁小説というものは、昔からあった。 俺は、父親が棚の奥に隠していた18禁小説で、性の知識を得た。それを読むまで、正直なところセックスの意味が判らなかった。 というワケで、俺は40年ほど前の18禁小説から、つい最近までの18禁小説まで、かなりの範囲の18禁小説を読んでいる。 --- 18禁小説の存在で特筆すべきは、フランス書院ナポレオン文庫だろう。 それまでおたくは18禁小説を手に入れる手段は、主にコミケだった。アニメキャラが犯される小説コミケでのみ売っていた。そういう時期がかつてあった。 その、おたくとはかけ離れた存在だった18禁小説の分野に、ライトノベルを取り入れたのがナポレオン文庫だ。 試みは面白かった。 現代オカルト、ファンタジー、SFなどなど、その当時のオタクが大好きな分野の18禁小説だ。 その当時、ライトノベルの大家が小金を稼ぐ為に別名でナポレオン文庫を執筆していた事が明

    ネットによりレベルが格段に上がった
    takeishi
    takeishi 2009/06/02
    例としては「萌えた体験談コピペ保管庫」とか?/ネットの文章で文庫1冊分になる長文、はどっちかというと少数派のような気もするが
  • 1