タグ

プライバシーとトラブルに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):ドコモ「spモード」に不具合 メアド流出の可能性 - 社会

    印刷 関連トピックスNTTドコモ  NTTドコモは20日、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)向けインターネット接続サービス「spモード」に不具合が発生したと発表した。個人のメールアドレスが、全く関係のない第三者に流出してしまう可能性がある。  spモードメールの利用者の一部で、メールアドレスが自動的に別人のアドレスに置き換えられて設定されてしまう事象が起きているという。この状態でメールを送信した場合、受信者には、別人のメールアドレスから送信されてきたように表示される。さらに受信者がこのアドレスに返信すると、そのまま、表示されている別人のアドレスに送信されてしまう。いったん電源を切って立ち上げ直すと回復すると説明されている。  ドコモによると20日午後0時22分、spモードの通信設備に故障が発生した。それ以降に不具合が起き、午後11時までに119件の問い合わせがあったという。 続きは朝日

  • Yahooモバゲーで、開始早々個人情報がリアル怪盗ロワイヤル発生でサービス中止中 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    話がダイナミックすぎて情報を察知したお昼の深刻な打ち合わせの時間帯にニヤニヤが止まらなかったんですけれども。全サービスで個人情報が怪盗ロワイヤルで私もあんたもサンシャイン牧場状態です。ベンダーにはまだそれほど正確な情報が来ていない状態のままウェイティング。まあ、言われたとおりの仕様で納品してるだけだからなあ。 「Yahoo!モバゲー」β版公開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/21/news067.html 「ただいま緊急メンテナンス中です」 http://yahoo-mbga.jp/ まあ、これ以上被害を拡大させて500円玉をばら撒くのも問題だと思われますので、しっかり対応してサービスを再開していただきたいという気もするわけですけれども、「βですからw」とは言い逃れができない状況にはなっているようなので、とりあえず週末返上でベンダーと

    Yahooモバゲーで、開始早々個人情報がリアル怪盗ロワイヤル発生でサービス中止中 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1