タグ

ロボットと東日本大震災に関するtakeishiのブックマーク (4)

  • CNN.co.jp:被災地に軍用ロボット投入、危険地帯での作業に期待

    (CNN) 米ロボットメーカーのアイロボットが、東日大震災の被災地で復興・救助活動を支援するため軍用ロボット4台を寄付した。日のロボットチームと合流し、自衛隊の活動を支援する。 アイロボットは米軍に軍用ロボットを納入しているメーカー。地上走行ロボット「バックボット」2台と「ウォリアー」2台の計4台を寄付した。 パックボットは爆弾処理や偵察など戦場での作戦に使われるロボットで、重さは約20~27キロ、機動力とカスタマイズ性の高さが特徴。被災地ではセンサーを取り付けて福島第一原子力発電所など放射線濃度が高いとされる場所に投入し、放射性物質や化学物質などの異常を検知する。 2001年の米同時テロではニューヨークのビル倒壊現場で捜索にかかわった実績もあり、捜索活動にも活躍が期待される。 一方、大型ロボットのウォリアーはがれきや建物の残骸などを乗り越えて移動でき、約90キロの重量まで運搬が可能。

  • 米ロボット出動!原子炉付近で作業可能に - 社会ニュース : nikkansports.com

    米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、東日大震災で被害を受けた福島第1原発の事故に対応するため、米国のロボットメーカー「アイロボット」は18日、日の防衛省からの要請を受け、原子炉の近くで作業できる小型ロボット2台、大型ロボット2台を日に送った。 小型ロボットは原子炉付近で放射線量を測定。大型ロボットは原子炉建屋への放水作業を補助することができ、操作する自衛隊員は放射線の影響を受けにくい車両内から遠隔操作ができるという。(共同) [2011年3月19日17時56分]

  • お掃除ロボット「ルンバ」の兄弟が現地入りするそうです【追記あり】 #jishin

    がんばって!! nikkansports.comの記事によると、防衛省からの要請でiRobot社のロボットが4台、日に向けて送られたそうです。 ルンバで有名なiRobotですが、地雷除去用のAriel、偵察用のPackBot Scoutなど、もともと軍用ロボットが得意なメーカーです。6輪の多用途車両に自律走行・障害物回避機能を搭載したRGatorのようなモデルもラインナップされています。 車両内からコントロールできるので被爆の危険性を抑えることができるとか! これは期待したいですね! そしてUAVもそうですけど、アメリカの力はスゴイなあもう。 ・追記 GetRoboの記事によると、レンタルされるのは510 PackBotと710 Warriorだそうです。 米ロボット出動!原子炉付近で作業可能に[nikkansports.com] 米アイロボットが自衛隊の要請を受け、日にロボットを輸送

    お掃除ロボット「ルンバ」の兄弟が現地入りするそうです【追記あり】 #jishin
  • 福島原発へ『モニロボ』出動! 文科省が派遣|ガジェット通信 GetNews

    東京電力福島第一原子力発電所の事故調査に、人が近づけない場所で遠隔操作により情報収集ができる『防災モニタリングロボット』(通称『モニロボ』)が派遣されました。原子力安全技術センターが開発した無人ロボットで、文部科学省が東京電力に貸し出したもの。原子力防災訓練で試験利用した実績はありますが、災害現場へは初の出動となります。 『モニロボ』は、W800×D1500×H1500mm、重量約600kgという大きさ。毎分40mでキャタピラ走行できる体にマニピュレータやカメラ、計測器を搭載します。無線中継機を利用して1.1kmまで離れた場所から遠隔操作が可能。 朝日新聞の報道によると、今回福島原発へ派遣されたのは赤いボディの『モニロボA』。3D映像やサーモグラフィー映像を撮影するカメラを搭載し、ほかに『モニロボ』共通仕様としてガンマ線の空間線量率、4台のカメラ映像、音、温度や湿度といった現地の情報を取

    福島原発へ『モニロボ』出動! 文科省が派遣|ガジェット通信 GetNews
    takeishi
    takeishi 2011/03/17
    そういう物が有るなら早く併用していれば人間がその分放射線浴びなくてすんだのに
  • 1