タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人形と事件に関するtakeishiのブックマーク (3)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「買うのが恥ずかしくて…」 会社員の男(56)、水着のリカちゃん人形を盗む→腕に抱え900メートル逃走→逮捕 - ライブドアブログ

    「買うのが恥ずかしくて…」 会社員の男(56)、水着のリカちゃん人形を盗む→腕に抱え900メートル逃走→逮捕 1 名前:どろろ丸φ ★:2010/07/04(日) 18:51:20 ID:???0 ★買うのが恥ずかしくて 水着のリカちゃん人形盗む ◆「買うのが恥ずかしくて」 人気着せ替え人形「リカちゃん」を盗んだとして、富士署は3日、富士市松の会社員の男(56)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。男が盗んだのは、水着を着て浮輪を持った人形2体(販売価格計3024円)で、「買うのが恥ずかしくて盗んだ。どうしても欲しかった」と話しているという。 逮捕容疑は、3日午後4時50分ごろ、富士市青葉町の雑貨店で、リカちゃん人形2体を盗んだとしている。同署によると、男が店内で人形の包装を破り、腕に抱え込んで店外に出ようとしたところを警備員が発見。逃走する男を約900メートル追いかけて取り押さえたという

    takeishi
    takeishi 2010/07/05
    業の深い事件だなあ
  • 【衝撃事件の核心】「人形殺人」でメンツ潰した静岡県警…不法投棄の男の悲しい事情とは  (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    このすぐ斜面下に“人間大”の人形が捨てられていた。道路に付いた白いものは、鑑識で使った足跡を取るための石膏 人形を山林に捨てたとして廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、静岡県伊豆市の無職男(60)が書類送検された。単なるごみの不法投棄のはずが、静岡県警が、発見された“人間大”の人形を、人と間違えて「大捜査網」を敷いてしまったことから、一躍全国ニュースになってしまった。だが、男が人形を捨てたワケが明らかになるにつれ、もの悲しくも切ない事情が浮かび上がってきた。「女性の遺体発見!」…緊迫の県警部 静岡県伊豆市冷川。風光明媚な伊豆半島の山間に位置するこの付近は別荘地として知られる。市街地から約15キロ離れていることもあり、人通りは少ない。 9月1日午前7時ごろ、犬の散歩をしていた別荘地に住む女性(59)は斜面に人形のようなものがあるのに気づいた。 ひざを曲げ、斜めに倒れているような状態。腐敗

  • asahi.com(朝日新聞社):女性型の人形を山に不法投棄 容疑の60歳を書類送検 - 社会

    女性型の人形を山に不法投棄 容疑の60歳を書類送検2008年9月17日8時4分印刷ソーシャルブックマーク 静岡県伊豆市の山林で女性をかたどった精巧な人形が捨てられ、県警が一時死体遺棄事件と勘違いする騒ぎがあった事件で、大仁署は16日、伊豆市の無職の男(60)を廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで地検沼津支部に書類送検した。 調べでは、男は8月21日午後、伊豆市冷川の山林に人形が入った寝袋を捨てた疑い。「不要になって、処分に困って捨てた」となどと供述しているという。 男は報道などで騒ぎを知り、6日に同署に電話をかけ、自分の人形だと申し出た。人形を遺体に見せかける意図はなく、「大騒ぎになって申し訳ない」と話しているという。 人形は今月1日に住民が見つけ、県警は重さや感触などから「遺体」と判断。中身を確認して人形とわかるまでの間、死体遺棄事件として捜査していた。 アサヒ・コムトップへニューストッ

    takeishi
    takeishi 2008/09/17
    朝日入り
  • 1