タグ

子供と社会に関するtakeishiのブックマーク (4)

  • 子供捨てられるようになればいいのに

    http://anond.hatelabo.jp/20150913113601 虐待とかのニュースに 「なんで子供生んだんだこいつ」 みたいな意見を見かけるけど、 ブコメに山程あふれた”子供の可愛らしさが分からない人間は人非人””子供最高”みたいな意見が、 世の中で強烈な同調圧力になっているのは簡単に想像できるよね。 ひどい人になると”子供いない奴は一人前じゃねえから黙ってろ”みたいなことを平然と言ってたりする。 そうして圧力かけて追い詰めて生ませて、愛せなかったら「なんで生んだんだ」。 まあ同一人物が言ってるわけじゃないけど(多分ね)。 でも酷い話。 子供作って幸せか? 自分の人生が上手くいくか? (子供作る前から愛し愛され幸せになる確信がある人は、もちろんそれだけでもとても幸せな人だ) そういう人はどうかそのまま幸せになって欲しい。 問題なのは、それが分からない人が一定以上いるってこと

    子供捨てられるようになればいいのに
    takeishi
    takeishi 2015/09/15
    虐待された子供を親から引き離す仕組みが有る、って事はそれに近いのでは
  • asahi.com(朝日新聞社):カップ焼きそば、直火はダメ 小2女児「調理」し火事に - 社会

    3日夕、宮崎市の3階建てアパートで「煙が出ている」と119番通報があった。はしご車など13台が出動したが、焼けたのは「カップ焼きそば」だけだった。  2階の一室で1人で留守番をしていた小学2年生の女の子が、おなかがすいて焼きそば作りに初挑戦したが、作り方が分からず、カップごとコンロの火にかけたという。  焼きそばは真っ黒に焼けこげたが、女の子は避難して無事。他に被害もなかったという。大あわてで帰宅した母親は涙を浮かべ、「無事で何よりでした」と話した。

    takeishi
    takeishi 2010/06/04
    家を空けるときはガスコンロの元栓は切っておきましょう
  • 少年法「改正」 (内田樹の研究室)

    少年犯罪が凶悪化したので「厳罰化」する、という少年法改正案が衆院を通過した。 この一文はすでにいくつかの問題を含んでいる。 少年犯罪が「凶悪化」したということをメディアは自明のように語るけれど、「凶悪化」とは何のことかについて十分な吟味がなされているように思われないからである。 少年犯罪件数自体について言えば、日は世界でも例外的に「少年犯罪が少ない」国である。 ヨーロッパ諸国が「日の奇跡」と呼び、「どうしてこんなに少年犯罪が少ないのか」を調べに調査団が来るほど、少ない。 少年犯罪統計データを見れば一目瞭然である。 少年(10-19歳)の10万人当たりの殺人事件の検挙人数比率を見ると、1936年が1.05,1940年が0.93、1950年が2.14、1960年がピークで2,15。それから年々低下して、1980年に0.28、90年に0.38,2004年で0.48である。 2004年はもっと

  • 痛いニュース(ノ∀`):「AVと同じことしたかった」…小4男児が同級生の女児を暴行

    takeishi
    takeishi 2007/03/28
    襲った側が数を頼んで、というのはひどいな。
  • 1