タグ

携帯電話とプログラミングに関するtakeishiのブックマーク (3)

  • ケータイの流儀を常識と思いこむのは危険 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2009年8月6日14時10分頃 「やはり退化していた日のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合 (takagi-hiromitsu.jp)」。 iPhone・iPod Touch用の「ニコニコ動画」アプリのサーバ側実装が脆弱だったというお話。iPhoneやiPod Touchの端末製造番号 (UDID) は秘密情報ではない上に詐称可能なのですが、そのUDIDに依存した認証を行っていたため、他人のUDIDが分かると、その人の非公開マイリストなどが見られてしまう……ということのようで。現在は修正されているようです。 脆弱性の話としては、認証方法の不備という単純な話なのですが、むしろ周辺の反応が興味深いですね。いちばん面白いと思ったのがこのブックマークコメント。 ツッコミがたくさん入っていますが、「流儀が違う」というのは、実は全くその通りなのですね。端末固有IDによる

  • イー・モバイル向けにMSXのゲームやBASIC環境が登場

    EM・ONEαとMSX-BASIC開発環境 アスキー・メディアワークスとイー・モバイルは、イー・モバイルのWindows Mobile端末向けに、MSXゲームタイトルの提供を開始した。 今回の両社の取り組みにより、「EM・ONEα」にCD-ROM版の雑誌「MSX MAGAZINE特別号 EM・ONEαで遊べる!作れる!ゲーム&BASIC」をバンドルしたものが、専用Webサイトにて1000セット限定で発売されている。同CD-ROMにはMSXゲームタイトル「ボコスカウォーズ」をはじめ、「MSX花札コイコイ」「海底大戦争」「星間特攻隊」「Jump Up!」「オシバト」「ピリオメモリーズ」「棋功」「群雄割拠」「数字星人」の10タイトルが収録される。また、MSX-BASIC開発環境も収録されており、EM・ONEα上でMSX-BASICを使ったプログラミングも可能。自作ゲームのコンテストも開催され

    takeishi
    takeishi 2008/12/03
    何が始まってるんだw
  • fladdict» ブログアーカイブ » iPhone,Flash,Androidのパワーバランスに変化か

    久しぶりにFlash使いも読んでて楽しめる、梅田もっちー的な煽りまくりエントリ。 先月まで、僕はiPhoneへのFlashPの搭載は100%ありえないと言い切っていた。しかし昨日、突然にモバイル・プラットフォームのパワーバランスに大きな変化がでそうなニュースが入った。 それは、次のiPhone SDK2.2SDK2.1のsafariから、ウェブアプリがローカル保存できるようになるったらしいというもの。一見、たいしたことのないニュースだけど、多分これはモバイルのパワーバランスに大きな変化をもたらすことになる。 <追記> iPhone 3G Wiki blog様に、ローカルキャッシュは2.1の段階で実装されてるとの指摘をいただきました。これは僕がローカルキャッシュのエントリの時期的にSDK2.2と間違えたミスです。一方でこのミスは文の論旨そのものには影響しません。ローカルHTMLは依然として

  • 1