タグ

政治と叙勲に関するtakeishiのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):インドネシア残留日本兵、宮原永治さんに旭日単光章 - 国際

    【ジャカルタ=矢野英基】第2次大戦後、インドネシアに残って対オランダ独立戦争に参加した宮原永治さん(89)が29日、春の叙勲で旭日単光章を受ける。残留日兵の互助組織の運営に携わってきたことが評価され、「こんな栄誉をもらえるとは夢にも思わなかった」と話す。  宮原さんの現地名はウマル・ハルトノ。日統治下の台湾で生まれ、従軍してフィリピンなどを転戦後、インドネシアで敗戦を迎えた。「台湾に戻ると、敵だった国民党に処刑されるかもしれない」と考えインドネシアに残留。約900人の日兵とともに独立戦争に参加した。半数以上が戦死し、約300人が独立後のインドネシアに残った。  その後、日の商社で仕事を見つけたが、生活に困窮する戦友が続出。79年に情報交換と助け合いを目的に107人の元日兵で「福祉友の会」を結成した。元日兵は宮原さんを含め4人だけになったが、遺族らが会を支え、会報の発行などを続け

  • 1