タグ

東京電力と新聞に関するtakeishiのブックマーク (4)

  • 「それなら潰してほしい」 国有東電の軌跡(迫真) - 日本経済新聞

    東京電力会長の勝俣恒久(72)は声を震わせた。4月19日昼、都心のホテルオークラ。民主党政調会長代行の仙谷由人(66)が、東電社長の西沢俊夫(61)を交代させる意向を告げた時だ。「そんなことまで言われると……こちらにも五分の魂があります。それなら潰してください」。同日の朝刊各紙は、弁護士出身で原子力損害賠償支援機構の運営委員長を務める下河辺和彦(64)の会長起用と、西沢の社長交代を伝えていた。

    「それなら潰してほしい」 国有東電の軌跡(迫真) - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2012/05/14
    連載のタイトルが(迫真)なだけでどうしてこんな事にー
  • 【主張】東電大幅値上げ 首相は原発再稼働に動け - MSN産経ニュース

    東京電力が、4月から企業向けの電気料金を大幅値上げする。福島第1原発事故で火力発電の比重を高めたことで、燃料費負担が増加しているのに伴う措置である。 値上げを抑えつつ安定的な電力供給を確保するには、何より原発の再稼働が不可欠だ。野田佳彦首相は、安全性が確認された原発については自ら再稼働の先頭に立つことを求めたい。 今回の値上げは、工場やオフィスなど50キロワット以上の大口契約を結んでいる事業者が対象となる。東電では燃料費の増加で8千億円以上の収支悪化を見込んでおり、料金を平均で17%上げて約4千億円の収支改善を目指すという。 問題は、値上げがあくまで火力発電の燃料費増に伴うものとしていることだ。原発事故に伴う賠償や除染、廃炉などで追加負担が発生した場合には、さらなる値上げに向かう可能性がある。 国際競争を繰り広げる企業にとって電気料金の値上げは重く、産業空洞化を加速させよう。東電は人件費削

    takeishi
    takeishi 2012/01/19
    ・・・だいたい燃料費よりも事故処理費用の為に緊急に資金が必要な事は明らかだろう。
  • 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露

    ■編集元:ニュース速報板より「【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/17(火) 00:24:31.85 ID:NUfxqujQ0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/05/17(火) 00:25:53.55 ID:RD4gRVzq0 一歩間違えればゲンダイと同レベルになりかねない記事をよく書いたな 8 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/05/17(火) 00:27:19.44 ID:n414dhel0 東京新聞はじまったな 11 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/17(火) 00:28:19.98 ID:6T12hf9R0 クールビズなんて戦中の「パーマネントは止めませう」あたりのプロパガンダと

  • 東京電力が「地球環境大賞」グランプリに輝く!(主催:フジサンケイ) - Transnational History

    以下はid:pr3さんのブログが休みだったときに「産経抄ファンクラブ」を1年ぶりぐらいにチェックしたのですが産経の自爆っぷりがステキだったのでメモ。 産経抄ファンクラブ第150集 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1301701169/ 223 :文責・名無しさん:2011/04/06(水) 10:21:27.81 id:RoUJ4hiE0 東京電力 周辺地域を視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 2011.2.25 05:00 (1/2ページ) 温暖化防止など地球環境問題の解決に熱心に取り組む企業や団体などを 表彰するフジサンケイグループ主催の第20回「地球環境大賞」。 制度創設20年目の今回は115件の応募の中から、東京電力がグランプリに輝いた。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd

    東京電力が「地球環境大賞」グランプリに輝く!(主催:フジサンケイ) - Transnational History
    takeishi
    takeishi 2011/04/10
    産経新聞を信じて生きてきた人達が深刻にアイデンティティ崩壊するレベルだなあ
  • 1