タグ

株式とセキュリティに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • ニセテロ情報にウォール街大混乱 「シリア電子軍」が犯行声明  - MSN産経ニュース

    23日、ニューヨーク証券取引所で働くトレーダー。AP通信のツイッターから偽のニュースが流れ株価が一時急落した(ロイター) 【ニューヨーク=松浦肇】AP通信の短文投稿サイト、ツイッターから23日、「ホワイトハウスで2回の爆発があり、オバマ(大統領)が負傷した」との偽のテロ情報が流れ、株価が一時急落するなど米国の株式市場が混乱した。 シリア電子軍(SEA)を名乗る組織が犯行声明を出した。この組織の実態は不明。株価操作やネット経由で社会不安を狙うサイバー・テロなどの疑いがあるため、米連邦捜査局(FBI)と米証券取引委員会(SEC)が調査を開始した。 「特ダネ」と称する偽情報がAPのツイッターで流れたのは23日午後1時過ぎ。APのツイッターは190万人のフォロワー(登録閲覧者)がいて大きな影響力があり、1万4700ドル前後で推移していたダウ工業株30種平均は1%相当の140ドル安い水準まで売り込ま

    takeishi
    takeishi 2013/04/24
    取引所のシステムを乗っ取るサイバーテロは大変だが、twitterアカウントなら…。
  • AP通信のTwitterがハッキング被害、「爆発で大統領が負傷」のデマ流す

    通信社のAPのTwitterに掲載された「ホワイトハウスで2度の爆発。オバマ大統領が負傷」という速報はデマだった。 「ホワイトハウスで2度の爆発。オバマ大統領が負傷」――。米大手通信社Associated Press(AP)のTwitterアカウントに4月23日、こんな「速報」が掲載された。APは直後に同社のアカウントが乗っ取られたと説明、この速報がデマだったことを確認した。 事件の経緯について伝えたAPの記事によると、“デマ速報”は現地時間の午後1時過ぎに掲載され、これを受けてダウ工業株平均が一時急落したが、すぐに値を戻した。ジェイ・カーニー大統領報道官は、定例会見でオバマ大統領の無事を確認した上で、「私も大統領と一緒にいた」とコメントしたという。 APの広報責任者ポール・コルフォード氏は同日、「日午後、@APのTwitterアカウントがハッキングされた。慎重を期してAPの他のTwit

    AP通信のTwitterがハッキング被害、「爆発で大統領が負傷」のデマ流す
  • 1