タグ

火事と鉄道に関するtakeishiのブックマーク (7)

  • 日比谷線銀座駅で火事 通気口にたばこの吸い殻 NHKニュース

    26日朝、東京メトロ・日比谷線の銀座駅で、通気口のほこりなどが燃えた火事で、通気口の中からたばこの吸い殻が見つかったことが、警視庁への取材で分かりました。警視庁は現場の状況から、この吸い殻が火元の可能性が高いとみて、詳しく調べています。 警視庁などによりますと、地上とつながる「C2」出口の階段の壁にある通気口の内部でほこりなどが燃え、駅の構内に煙が広がったとみられています。 警視庁は、ほこりなどが自然に発火した可能性もあるとみて、現場を詳しく調べた結果、通気口の中からたばこの吸い殻が見つかったということです。 これまでの調べで、通気口は壁から数メートル奥が最も燃えていましたが、その手前に吸い殻があったということです。 故意に火をつけようとした形跡はみられないということですが、東京メトロによりますと、駅構内は出口の階段も含めてすべて禁煙になっています。 警視庁は、現場の状況から、何らかの原因

    日比谷線銀座駅で火事 通気口にたばこの吸い殻 NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2016/01/27
    もし火の付いたタバコ突っ込んだ人間がいたら逮捕すべき
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】自民党・池田佳隆議員の事務所に家宅捜索 名古屋の事務所は応答なく2時間以上“待ち”の状態  午後1時すぎに中へ 政治資金パーティー「裏金」事件 東京地検特捜部 自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金問題で、自民党・池田佳隆議員(愛知3区が地盤で比例東海ブ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    takeishi
    takeishi 2015/07/01
    40歳くらいの男性、という証言にはて???
  • 新幹線の天井まで炎、響く悲鳴 容疑者、涙流し?着火:朝日新聞デジタル

    神奈川県を高速で走る東海道新幹線の車内で、30日に起きた火災。油のようなものを自らかぶって死亡した林崎春生容疑者(71)は火をつける直前、涙を浮かべていたという。逃げ場のない密室で起きた突然の惨事。乗客たちは青ざめ、恐怖を語った。 のぞみ225号が東京駅を出たのは午前11時。 出張に向かうため、1両目の10列目前後の席に腰を下ろした都内の会社員男性(43)は、新横浜駅を出た後も、通路を行ったり来たりしている林崎容疑者が気になった。作業服のような格好で荷物をひきずり、少し違和感を覚えたという。 65人分の自由席に約50人の乗客がいた。「席は空いているのに変だな」。最前列にといた男性(28)も、2列目に座っていた吉浦裕子さん(67)も、うろつく様子を注視していた。 林崎容疑者は先頭のデッキに行くと、そこにいた男性にたばこを勧めた。男性が断ると「危ないから(車両の)中に入りなさい」と声をかけた

    新幹線の天井まで炎、響く悲鳴 容疑者、涙流し?着火:朝日新聞デジタル
  • 「熱い」「助けて」逃げる乗客 新幹線火災、その時:朝日新聞デジタル

    何者かが液体をまいて火を放ったのは、高速走行する東海道新幹線「のぞみ225号」の車内でだった。非常ボタンが押され、車両は緊急停車。停電で空調が止まった車内に白煙が充満した。大勢のビジネス客や旅行客は逃げ場のない「密室」での突然の出来事に不安な表情を見せた。 JR東海によると、車内の非常ボタンが押され、新幹線が止まったのは午前11時半ごろだった。 「1号車で火災が発生しました」。15号車に乗っていた60代男性は新幹線が緊急停車した後、車内アナウンスを聞いた。1号車の客に3号車より後ろに避難するよう指示する内容だったという。 その後、しばらくして車内は停電。空調が止まり、15号車のデッキは暑さで気分が悪くなる人でごった返した。「車外に出ないでほしい」との指示を何度か聞いたが、何が起きているか説明はなかった。「ニュースがあればアナウンスしてほしい」と男性は憤った。 10号車にいた男性(48)は新

    「熱い」「助けて」逃げる乗客 新幹線火災、その時:朝日新聞デジタル
  • 新幹線で火災、男女2人死亡 車内で油まく 複数けが:朝日新聞デジタル

    30日午前11時半ごろ、神奈川県小田原市上町を走行中の東京発新大阪行きの東海道新幹線のぞみ225号(16両編成)の1号車内で出火し、緊急停止した。県警や消防によると、乗客のうち何者かが車内に液体をまいて火をつけたといい、全身にやけどを負った男と60歳くらいの女性の死亡を確認。ほか1人が重傷を負い、8人がけがをしているという。 JR東海や県警などによると、1号車の先頭付近で煙が上がった。トイレの非常ボタンが押されたため、運転士が車両を緊急停止し、警備会社などを通じて消防や警察に通報した。乗客からも午前11時49分ごろ、「男が灯油のような液体をまいて火をつけた」と110番通報があった。 1号車の運転台に近いデッキ付近に油にまみれた男が1人倒れており、乗務員が消火器で消し止めた。また、1号車後方のデッキにも女性1人が倒れていることを確認した。県警は、男が油をかぶって火をつけ、自殺を図ったとみてい

    新幹線で火災、男女2人死亡 車内で油まく 複数けが:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2015/06/30
    巻き添えの女性と自殺した男性の関係は?/無関係らしいとの事です
  • 百円ライターが発火?快速列車の座席から出火 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    18日午前8時ごろ、愛知県豊橋市花田町のJR豊橋駅で、ホームに停車中の同駅発大垣行き下り快速列車8両目の後部座席から出火、座席を約25平方センチ焼き、同列車の車掌が消火器で消火した。 同列車は運休し、約700人に影響した。けが人はなかった。 豊橋中消防署などによると、出火元は通路側のひじ掛けと座席の隙間に挟まれていた100円ライター。折り返しのため、同駅で座席の向きを変えた際、乗客が落とすなどしたライターにひじ掛けの金具が当たって壊れ、火が出たらしい。

    takeishi
    takeishi 2013/11/18
    危ないなあ
  • 「出火前、倉庫でたばこ」清掃員証言…御堂筋線梅田駅火事 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市北区の市営地下鉄御堂筋線梅田駅で22日朝、ホーム上の倉庫が全焼した火災で、倉庫を使用している清掃会社の男性清掃員(67)が読売新聞の取材に、「出火前、倉庫内でたばこを吸った」と話した。大阪府警曽根崎署にも同様の説明をしているといい、同署はたばこの不始末が原因とみて調べる。 閉鎖されていた梅田駅の乗降再開は、午前9時頃の火災発生から7時間半後の午後4時半までずれ込み、影響人員は約22万3000人に達した。避難誘導をした駅員ら計17人が軽症。 市交通局によると、倉庫は、市が業務委託している大阪市福島区の清掃会社が管理。掃除用具の収納のほか、集めたごみの一時保管場所として使っていた。 清掃員の説明では、この日出勤後、駅構内の控室からインスタントコーヒーの空びんを持ち出した。倉庫内で、床にびんを置いて灰皿代わりにしながら喫煙。火がついたままのたばこ1をびんに入れてふたを閉め、倉庫を出た。ご

    takeishi
    takeishi 2012/02/23
    なんで大火事になったのかは気になる/コーヒーの瓶ごと爆発でもしたのかな?
  • 1