タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

著作権と裁判と演劇に関するtakeishiのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):韓国ミュージカル予定通り公演 差し止め仮処分請求却下 - 文化

    印刷  松竹は3日、講談社側が「著作権を侵害された」として東京地裁に求めていた韓国ミュージカル「美女はつらいの」の公演差し止めの仮処分申請が、同日付で却下されたと発表した。公演は当初の予定通り、8日から11月6日まで大阪松竹座で上演される。松竹は「正当な判断を下していただいた」、原作とされる漫画を出版した講談社は「心血を注いだ作品が原作と認められず悲しいという、著作権者の主張が退けられたことは極めて遺憾。さらなる法的措置も検討する」とのコメントを出した。  講談社によると、ミュージカルの原作は元々、漫画家鈴木由美子さんの作品「カンナさん大成功です!」。韓国の会社からミュージカル化に向けた許諾申請があったが合意できず、韓国企業は講談社と契約を結ばずに韓国内で上演した。日公演については、鈴木さんの著作権を管理する講談社が松竹と交渉してきたが折り合いがつかず、仮処分を申し立てていた。 関連記事

  • 原作者許諾ない韓国ミュージカル、差し止め申請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    松竹が10月から上演を予定している韓国ミュージカル「美女はつらいの」を巡り、漫画家の鈴木由美子さんが、「原作者の許諾がないまま上演するのは著作権の侵害にあたる」として、松竹に上演の差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てたことがわかった。 申し立ては14日付。 同ミュージカルは、美人歌手のゴースト・シンガーを務める体重125キロの女性がプロデューサーに恋をする物語。10月8日~11月6日まで大阪松竹座(大阪市)で上演される予定。 漫画を出版した講談社によると、同ミュージカルは、鈴木さんが1997年に刊行した「カンナさん大成功です!」を原作とし、2006年に韓国で公開された映画「美女はつらいの」が元になっている。講談社は映画化の際、韓国企業に許諾を与えたが、ミュージカル化を巡っては、08年、映画にも関わった別の韓国企業と合意に至らないまま韓国で上演されたという。

    takeishi
    takeishi 2011/09/15
    強行する松竹、仮処分もし出たらどうするんだろう
  • 1