タグ

軍事と福岡に関するtakeishiのブックマーク (9)

  • 対戦車ロケット砲所持、被告に懲役10年 福岡地裁:朝日新聞デジタル

    北九州市内の倉庫でロケット砲や拳銃が見つかった事件で、爆発物取締罰則違反などの罪に問われた北九州市八幡西区、建設業岸良(きしら)研吾被告(38)に対し、福岡地裁は26日、懲役10年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。平塚浩司裁判長は「住宅街で多数の危険な武器を保管し、住民に多大な恐怖をもたらした」と述べた。 判決によると、岸良被告は2012年6月、管理する北九州市戸畑区の倉庫に対戦車ロケット砲1基と拳銃5丁、実弾58発を隠し持った。 公判で弁護側は、被告には保管している認識がなかったとして無罪を主張していた。判決は、被告が「ロケットランチャーでぶっ飛ばすぞ」と話したとする知人らの証言を認定。被告が認識したうえでロケット砲などを所持していたと判断した。

  • 倉庫で発見のロケットランチャー、砲弾が装填 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公開されたロケットランチャーの発射器(右)とロケット弾など(17日午後、福岡県警田川署で)=河村輝樹撮影 北九州市戸畑区の倉庫からロケットランチャーなど多数の武器が見つかった事件で、福岡県警は17日、ランチャーや拳銃を報道陣に公開した。 鑑定の結果、ロケットランチャーは発射能力がある携帯式の対戦車兵器と判明。県警は、入手先や所持していた目的について、爆発物取締罰則違反と銃刀法違反の容疑で再逮捕した同市八幡西区瀬板1、建設業岸良(きしら)研吾被告(37)(詐欺罪で公判中)を追及する。 発表などによると、ロケットランチャーはロシア製とみられ、直径約7センチ、長さ約80センチの濃い緑色。発見時は、倉庫の2階でバッグの中に入った状態で見つかり、砲弾が装填(そうてん)されていた。このほか、ロシア製などの自動式拳銃4丁、回転式拳銃1丁、銃弾58発が見つかった。

    takeishi
    takeishi 2012/10/18
    わー本物だ
  • 福岡県警:ロケット弾発射装置の所持容疑で逮捕- 毎日jp(毎日新聞)

    北九州市戸畑区の倉庫でロケット弾発射装置のような武器が見つかった事件で、福岡県警暴力団犯罪捜査課は17日、同市八幡西区瀬板、指定暴力団工藤会(部・北九州市)関係者、岸良(きしら)研吾容疑者(37)を爆発物取締罰則違反と銃刀法違反容疑で再逮捕した。自衛隊による鑑定の結果、武器はロシア製の携帯式対戦車用ロケット弾発射装置と確認された。発射能力もあるという。 逮捕容疑は6月28日午後0時25分ごろ、北九州市戸畑区浅生の倉庫で、ロケット弾発射装置1基と拳銃5丁、銃弾58発を所持したとしている。岸良容疑者は「私には関係ありません」と容疑を否認している。 同課によると、発射装置は濃い緑色で、長さ約70センチ、直径7センチの筒状。発見時に砲弾が装てんされていた。倉庫は岸良容疑者が管理しており、県警は発射装置の入手経路を追及するとともに、倉庫が工藤会の武器庫だった可能性もあるとみて捜査している。 岸良容

    takeishi
    takeishi 2012/10/17
    やっぱりRPG-7だったのかな
  • ロケット砲隠し持っていた疑いで逮捕へ NHKニュース

    ことし6月、北九州市の住宅街にある倉庫でロケット砲とみられる武器が見つかった事件で、警察は、倉庫に出入りしていた37歳の男が殺傷能力のあるロケット砲を隠し持っていた疑いが強まったとして、近く爆発物取締罰則違反などの疑いで逮捕する方針です。 この事件は、ことし6月、警察が詐欺事件の関係先として北九州市戸畑区にある倉庫を捜索した際に、ロケット砲とみられる武器のほか拳銃5丁、実弾50発余りが見つかったものです。 警察は、自衛隊に鑑定を依頼して性能などを詳しく調べた結果、武器はロシア製の軍事用のロケット砲で殺傷能力があることが確認されました。 また、倉庫の使用実態を調べた結果、以前、暴力団と関わりがあり、この倉庫に出入りしていた詐欺事件で起訴されている37歳の男がロケット砲などを隠し持っていた疑いが強まったとして、警察は、近く爆発物取締罰則違反などの疑いで逮捕する方針です。

  • 【お前ら急げ!】福岡県警が「手榴弾を見つけたら10万円プレゼント」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! : 2のまとめR

    2012年09月19日 ➥ 【お前ら急げ!】福岡県警が「手榴弾を見つけたら10万円プレゼント」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 52 comments ツイート 1:マーブルキャット(福岡県) []:2012/09/19(水) 18:24:08.75 ID:1U2nDE+o0●?PLT(12100) ポイント特典 「手りゅう弾110番報奨制度」とは? 実名・匿名を問わず、 あなたの情報により福岡県内において手りゅう弾等が押収され、 かつ被疑者が検挙された時、状況に応じて報奨金が支払われる制度です。 通報の受付 通報は、092-641-4444 です。 (注)通報を受け付けた場合であっても、 捜査に関することや、警察で把握している情報は明らかにできません。 報奨金の支払い ◆報奨金は、通報により福岡県内において手りゅう弾等が押収され、 かつ、被疑者の検挙に至った事実を対象とします。 ◆実

    【お前ら急げ!】福岡県警が「手榴弾を見つけたら10万円プレゼント」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! : 2のまとめR
  • 倉庫から“ロケット砲”が 北九州 NHKニュース

    28日午後、北九州市戸畑区の住宅街にある倉庫で、拳銃数丁や実弾数十発のほか、軍事用のロケットランチャーなどが見つかり、警察は爆発物取締法違反などの疑いで倉庫を捜索する方針です。 北九州市は警察の要請を受けて、住民の安全を確保するため倉庫周辺の93世帯181人に避難を呼びかけ、午後7時50分、住民の避難が始まりました。 近くに住む20代の女性は、「帰宅途中でしたが、何があったのかと思って見に来ました。近くで爆発物が見つかるなんて怖いです」と話していました。 また、近くで商店を営む60代の女性は、「午後1時ごろから私服の警察官が集まり、6時ごろからは機動隊も出動し、ものものしい雰囲気でした。避難しなければならないということなので、驚いています」と話していました。

    takeishi
    takeishi 2012/06/29
    おいおいおいおいおい
  • 【どこでしょう】暴力団の武器庫捜索、マシンガン等14丁押収 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    【どこでしょう】暴力団の武器庫捜索、マシンガン等14丁押収 2011年07月09日 08:20 │コメント(28)│ ニュース  │ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 19:12:54.00ID:iQliXyVH0 福岡県警が大量の拳銃など押収 福岡県警が6月、福岡市のマンションの一室から大量の拳銃やマシンガンを 押収していたことがわかりました。警察では、指定暴力団・工藤会がこの部屋を 武器の保管場所として使っていた可能性もあるとみて調べています。 拳銃などが見つかったのは福岡市西区のマンションです。 警察では6月、覚せい剤取締法違反の疑いでこのマンションの一室を捜索し、その結果、 拳銃やマシンガンなど合わせて14丁のほか実弾も見つかり、押収したということです。 警察はこの部屋を借りていたとみられる暴力団関係者とみられる

  • 田んぼに手りゅう弾? 飯塚で児童が見つける : 福岡のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日午後3時40分頃、飯塚市平恒の田んぼで遊んでいた小学4年の男児(9)が手りゅう弾のようなものを見つけ、父親(44)とともに近くの飯塚署穂波交番に拾得物として届け出た。 同署によると、金属製のパイナップル状(長さ約10センチ、幅約5センチ)で、不発弾か未使用弾とみられる。泥でさびつき、信管の有無は確認できなかった。県警爆発物処理班が回収した後、陸上自衛隊と協議して処理する予定。 同署は爆発の可能性もあるとみて、届け出後の午後6時20分頃から、交番の半径50メートルを立ち入り禁止とし、避難を呼び掛けた。交番前の県道約1キロも全面通行止めとなり、一時騒然とした。現場は同市穂波支所から北東に約150メートル。 交番の隣りにある自動車販売店の男性経営者(60)によると、同6時過ぎ、パトカー数台が駆け付け、署員から「交番に爆発物が届けられたから避難して下さい」と言われたという。男性は「『まさか』と

    takeishi
    takeishi 2011/05/10
    どうも本物ではあったらしい
  • 小4が田んぼで手榴弾?発見、持ち帰る - 社会ニュース : nikkansports.com

    9日午後3時40分ごろ、福岡県飯塚市平恒の田んぼで、小学4年の男児(9)が手りゅう弾のようなものを発見、自宅に持ち帰った。約2時間後、父親(44)を通じて近くの飯塚署穂波交番に持ち込んだ。 飯塚署は県警の爆発物処理班に出動を要請。交番から半径50メートルの道路を通行止めにし、付近の住民数十人に避難を呼び掛けた。 同署によると、男児は田んぼで遊んでいて、土が付着した状態の手りゅう弾のような物体を見つけた。県警が物かどうか調べている。(共同) [2011年5月9日21時38分]

    takeishi
    takeishi 2011/05/09
    真偽はまだ不明
  • 1