タグ

選挙とCMに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • 「バマとロムニーはもう嫌」、4歳女児を泣かせた米大統領選CM

    米大統領選挙キャンペーン用に作られたバラク・オバマ(Barak Obama)米大統領のバッジ(左、2012年8月29日撮影)と、ミット・ロムニー(Mitt Romney)候補のバッジ(右、2011年12月28日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Alex Wong/Chip Somodevilla 【11月2日 AFP】「バマとロムニーばっかりで、もう嫌!」と泣きじゃくる小さな女の子の動画が、連日続く米大統領選キャンペーンにうんざりしていた米国人たちの間で大きな共感を呼んでいる。 ハロー・キティ(Hello Kitty)柄のピンク色の上着を着たアビゲイルちゃん(4)が目から大粒の涙をこぼして泣きじゃくるビデオは10月30日、母親によって動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿された。 どうして泣いているのか母親が尋ねると、アビゲイルちゃんは「ブロンコ・バマとミット

    「バマとロムニーはもう嫌」、4歳女児を泣かせた米大統領選CM
    takeishi
    takeishi 2012/11/02
    ささやかな反撃www/え、アビゲイルって女の子の名前なの?ファイナルファイトだと怪力のオッサンなのに
  • 【政権交代と世論の風】(下)自民敗北原因は「あのCM」だった? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【政権交代と世論の風】(下)自民敗北原因は「あのCM」だった? (1/2ページ) 2009.9.23 07:19 今回の衆院選での「自民党敗北の原因」は多く語られているが、「なるほど」という別なデータが出てきた。 財団法人情報通信学会の「間(かん)メディア社会研究会」の調査だ。研究している学習院大の遠藤薫教授が説明してくれた。 そこで分かったのは、今回の衆院選で自民、公明両党がインターネット上で展開した、民主党を批判するコマーシャル(ネガティブCM)を見た人のうち6割以上、63・5%が、批判している自公両党に対して逆に「悪い印象を持った」と答えていることだ。 衆院選で自民党に投票した人に聞いても、その3割以上が「CMは自民、公明に悪印象だった」と衝撃の回答を寄せていたという。 劣勢が伝えられ、起死回生を狙った自民党、公明党のネガティブキャンペーンが「逆効果」だった可能性も出てきたから大変

    takeishi
    takeishi 2009/09/23
    日本でのネガティブキャンペーンは自虐ネタCMと共に難しい
  • 1