タグ

DSとアニメに関するtakeishiのブックマーク (3)

  • Touch-DS.jp - 社長が訊く『ニンテンドーDSi』 小田部羊一さんと『うごくメモ帳』篇

    岩田 今回は小田部羊一さんをお迎えしています。 言うまでもありませんが、小田部さんは 日を代表するアニメーション作家のおひとりです。 実はマリオのオフィシャルイラストができる上でも、 たくさんの任天堂製品のアートの世界のレベルを高めていく上でも、 任天堂と小田部さんとの出会いは とても大きな出来事であったと、わたしは思っています。 小田部さんはいま、任天堂を退社されて 個人の作家として活動されておられますけど、 『うごくメモ帳』という製品ができたことをキッカケに、 今回、改めて小田部さんとお話がしたいと思って、 京都までお越しいただきました。 小田部さん、よろしくお願いいたします。 小田部 よろしくお願いします。 岩田 任天堂と小田部さんの出会いの話に入る前に、 それ以前の話についても訊いてみたいと思います。 そもそも小田部さんは どうやってアニメーションと

  • バンダイナムコ、歴代プリキュア大集合!! DS「Yes! プリキュア5GOGO 全員しゅーGO! ドリームフェスティバル」

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」 ソニック最新作は「アーサー王と円卓の騎士」が舞台! マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現 「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露 GPコアエッジ、WIN「アルテイル2 〜銀陽帝大戦」 弊誌専用枠として1,000名のクローズドβテスターを募集 オンラインゲームファーストインプレッション コミカルに、シンプルに、楽しく! 劇的に生まれ変わった新時代の「Bat

  • 人気アニメ『しおんの王』がDS向け本格将棋アドベンチャーとしてゲーム化 | ホビー | マイコミジャーナル

    月刊アフタヌーン(講談社刊)の人気連載で、TVアニメも絶好調の将棋サスペンス『しおんの王』(原作:かとりまさる、作画:安藤慈朗)が、ニンテンドーDS向けの"将棋アニメアドベンチャー"ゲームとして、毎日コミュニケーションズからリリースされる。発売は4月10日の予定で、価格は5,040円。 TVアニメ『しおんの王』は、将棋をテーマとした格サスペンスで、深夜時間帯の放映にも関わらず、高い視聴率を獲得する人気タイトル。今回リリースされるニンテンドーDS向けの『しおんの王』は、原作コミックやTVアニメのファンをも取り込み、将棋初心者でもオリジナルのストーリーを楽しめるように工夫されている。 ニンテンドーDS向け『しおんの王』オリジナルストーリー 朝、知らない家で目覚めた"紫音"。その山奥の旧家には誰もおらず、周りにはなにもない。一方、ライバル・斉藤歩や二階堂沙織のもとには、「紫音は預かった…

  • 1