タグ

iPodとSONYに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • ウォークマン、「悲願」のアイポッド超えへ 8月の国内販売 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    アイポッド超えを果たす見通しのソニー「ウォークマン」。スピーカー付きの機種が人気という=東京・銀座のソニービル 携帯音楽プレーヤーの8月の国内販売台数で、ソニーのウォークマンが米アップル社の「iPod(アイポッド)」を抜く見通しであることが29日、市場調査会社の調べで分かった。携帯音楽プレーヤー市場は平成13年の投入以来、アイポッドの独壇場だったが、後塵(こうじん)を拝してきたウォークマンが初めて「悲願」のトップを奪う。 市場関係者は、「iPhone(アイフォーン)」などのスマートフォン(高機能携帯電話)の登場で携帯電話で音楽を聴く層が増え、アイポッドの伸びが鈍化する一方で、音楽専用端末として音質を売りにするウォークマンの人気が高まっていると分析する。 市場調査会社のBCNによると、8月の携帯音楽プレーヤー国内市場は第1週にウォークマンが46.7%を記録し、アイポッドの45.7%を上回って

    takeishi
    takeishi 2010/08/30
    記事のどこかに市場全体の規模と推移を書いておいてほしい
  • 80年代Walkmanで作るiPodケース : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    音楽プレーヤーは進化した、ケースはどうですか? みなさん大好きなDIYのお時間です。83年9月発売の「WM-F10」にiPod Classicがすっぽりと収まって、あたかも専用ケースじゃね? と思うくらいピッタリ。ここまでピッタリということは、iPod Classicってカセットとほぼ同じサイズってことですよね。 もうSONYも思い切って、過去の資産をiPodケースとして活用する、というコペルニクス的転回があってもいいんじゃないかと思います。それか、カセットWalkman型のメモリーオーディオとか。 ネタもとにもう一つ、iPodケースにとらばーゆしたWalkmanがあったので、以下に置いておきますです。

    takeishi
    takeishi 2008/02/19
    うちのウォークマンどこにしまったっけ
  • 1