タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

仕事・労働と魚類に関するwamanのブックマーク (1)

  • このままでは海から魚が消える!日本の漁業も養殖ビジネスもすべてが悪循環という深刻な警鐘 - 社会 - ニュース

    漁業関係者、国、そして消費者も今のままでは魚文化が滅ぶ!と憤りを交え訴える小松氏「日中国台湾韓国が養殖池に入れるウナギの稚魚を制限」「中西部太平洋まぐろ類委員会で未成魚の漁獲高を2002年~2004年の平均水準の50%に削減することで合意」……先月9月、衝撃的発表の見出しが各紙で躍った。 これらの報道では最後に「今後もべられるのか?」が決まり文句で語られるが、果たして今や“べられるorべられない”の話なのか? 国内外の漁業事情に精通する水産庁の元官僚で、官僚時代には国際捕鯨委員会の日本代表として舌鋒鋭く捕鯨反対国と議論を重ねた小松正之さんの著書『日の海から魚が消える日』(マガジンランド)を読めば、もはやそんなレベルではない危機に直面しているとわかるはずだ。 なぜここまで日の漁業は凋落し、魚が消える!とまで予測される窮状に陥ったのか? 小松氏を直撃した。 ―『日の海から

    このままでは海から魚が消える!日本の漁業も養殖ビジネスもすべてが悪循環という深刻な警鐘 - 社会 - ニュース
    waman
    waman 2014/10/14
    『辞める人に補助金を出す制度設計を考えないとダメでしょう。今は高齢者がダラダラ漁業をするために補助金を出しているから、みんな残る。若者は一緒にやりたくないから都会に出るわけです。』
  • 1