タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (380)

  • 北米発「アマゾンキラー」がいま楽天と組む真意(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛要請を受け、日でもネット通販(EC)への需要が急増している。 そんな中、中小EC事業者向けのプラットフォームを手がけるカナダのShopify(ショッピファイ)が4月7日、楽天のマーケットプレイスである「楽天市場」とのシステム連携を発表した。北米で楽天市場を利用するEC事業者を増やしたい楽天と、日におけるビジネスを拡大したいショッピファイの思惑が合致した形だ。 【写真】日のカントリーマネージャーを務めるマーク・ワング氏 ショッピファイは、EC事業者向けに商品の在庫管理から配送や決済まで管理するシステムを、定額課金(サブスクリプション)で提供しているSaaS企業だ。複数の決済手段や言語に対応した自社ECサイトを、初期費用を抑えて構築できるだけでなく、見た目や機能を自由にカスタマイズ可能なため、中小事業者を中心にショッピファイの利用は広がっている。

    北米発「アマゾンキラー」がいま楽天と組む真意(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/05/15
  • 「自粛警察」危うい正義感 強まる圧力「店シメロ」 専門家が警鐘・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大とともに、自粛要請に応じない人を攻撃する風潮が社会で強まりつつある。 【写真】東京・JR中野駅前に張り出されたメッセージが話題 営業を続ける店や県外ナンバーの車などが標的となっており、インターネット上では周囲に自粛を強いる人を指す「自粛警察」という言葉が話題に。専門家は「正義感に基づいていても、嫌がらせ行為は許されない」と戒める。 「コドモアツメルナ。オミセシメロ」。千葉県八千代市の駄菓子屋「まぼろし堂」では4月下旬、何者かがこんな貼り紙をした。店は3月下旬から既に休業しており、店主の村山保子さん(74)は「恐怖感がすごかった。今はこんなことではなく、みんなの気持ちを明るくすることを心掛けてほしい」と訴える。 東京都内では、自粛要請に従って時短営業をしていた居酒屋やライブバーが「この様な事態でまだ営業しますか?」「自粛してください。次発見すれば、警察を呼びます」

    「自粛警察」危うい正義感 強まる圧力「店シメロ」 専門家が警鐘・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/05/09
  • 事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    30日午後、愛知県春日井市のコンビニの駐車場で、軽乗用車を運転し17歳の少年をはねて殺害しようとしたとして、36歳の男が現行犯逮捕されました。少年は走ってきた軽乗用車をよけたため、ケガはありませんでした。 警察によりますと、30日午後8時半前、春日井市のコンビニの駐車場で、別の事件の捜査で警察官が17歳の少年と会おうとした際、そこへ軽乗用車が突っ込んできました。 軽乗用車はコンビニの前にあった灰皿に衝突して止まりました。少年は軽乗用車をよけたためケガはありませんでした。 警察は軽乗用車を運転していた住所・職業不詳の36歳の男を、17歳の少年に対する殺人未遂の現行犯で逮捕しました。警察の調べに対し男は黙秘しています。 警察は犯行のいきさつなど詳しく調べています。

    事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/05/01
  • 岡村隆史、風俗を自粛「神様は乗り越えられない試練は作らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、岡村隆史が新型コロナウイルス感染拡大で風俗通いを自粛していることを語った。 リスナーからの「コロナの影響で、今後しばらくは風俗に行けない?」とのメールに、岡村は「今は辛抱。『神様は人間が乗り越えられない試練は作らない』って言うてはりますから。ここは絶対、乗り切れるはずなんです」とコメント。 さらに「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」と希望を持っていうという。それは「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」と、風俗店に美女が入店する可能性が高いと持論を披露。 岡村は「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。そのため「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってき

    岡村隆史、風俗を自粛「神様は乗り越えられない試練は作らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/04/26
  • きれいさっぱり引退 「ブルゾンちえみ」とはいったい何だったのか?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    3月末に事務所を退所した藤原史織(ブルゾンちえみ)が、4月12日放送の『行列のできる法律相談所』(日テレビ系)でブルゾンちえみとして最後のテレビ出演を果たした。エンディングでは涙を浮かべながら「また会える日を楽しみにしています。ありがとうございました」と言い残した。将来の目標を尋ねられて「世界中の男を集めたショーをやりたい」と答えていた。 【写真】ブルゾンちえみの幼少期の貴重な姿 ブルゾンちえみという名前の芸人がこの世から消えてしまった今、あえて問いたいことがある。「ブルゾンちえみ」とは何だったのか? 私の見解では、それは多くの人が携わる一大プロジェクトだった。人、事務所スタッフ、テレビ制作者などが一丸となって「ブルゾンちえみ」というプロジェクトに携わってきた。そして、それが2020年3月31日に終了を迎えたのだ。 2017年に『ぐるナイおもしろ荘2017』(日テレビ系)に出たことが

    きれいさっぱり引退 「ブルゾンちえみ」とはいったい何だったのか?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/04/18
  • 市女性職員、毎日5分遅刻を8年間…匿名通報で発覚(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    徳島県美馬市は17日、遅刻を8年間繰り返したとして、市民環境部くらし・人権課の文化会館館長補佐の女性職員(51)を停職2か月の懲戒処分にした。 発表によると、女性は2012年4月~20年3月、午前8時30分の出勤に平均で毎日5分遅刻。市は延べ20日間の欠勤に相当すると判断した。女性は「体調不良が理由」と話しているという。 市に3月下旬、匿名の通報が寄せられて発覚。上司だった元館長(現農林課事務主任)(60)と現館長(50)は、遅刻を知りながら十分な注意をしていなかったといい、それぞれを減給の懲戒処分とした。

    市女性職員、毎日5分遅刻を8年間…匿名通報で発覚(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/04/18
  • WHO上級顧問・渋谷健司さんが警鐘 「手遅れに近い」状態を招いた専門家会議の問題点〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    WHO事務局上級顧問で英国キングスカレッジ・ロンドン教授の渋谷健司さんが、日の感染拡大防止策に警鐘を鳴らしている。政治から独立していない「専門家会議」の問題点、クラスター対策、自粛ベースや3密の限界――。いま何が問題で、何が求められているのか。 【図を見る】新型コロナウイルスはケタ違い? 判明した世界の感染者数はこちら *  *  * ――日の状況をどう見ていますか。 手遅れに近いと思います。4月8日に出された非常事態宣言ですが、タイミングとしては1週間遅れたと考えています。 専門家会議のメンバーの西浦博・北海道大学教授は4月3日、東京が爆発的で指数関数的な増殖期に入った可能性を指摘しています。その2日前の、1日には専門家会議が開かれていました。この日は、宣言を出すように促す最後のチャンスだったと思います。1週間の遅れは、新型コロナウイルスの場合、非常に大きいのです。 ■クラスター対策

    WHO上級顧問・渋谷健司さんが警鐘 「手遅れに近い」状態を招いた専門家会議の問題点〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/04/18
  • 「親が長距離トラック運転手」…小学校が子どもの登校認めず、入学式・始業式欠席(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    愛媛県新居浜市の市立小学校が新型コロナウイルスの感染を防ぐ目的で、東京や大阪を行き来する長距離トラック運転手の2世帯に、子どもを登校させないよう求めていたことがわかった。新1年生を含む子ども3人は体調に問題はなかったが、8日の入学式と始業式を欠席した。高橋良光教育長は「市教育委員会で感染防止への統一した考えが共有できていなかった。子どもたちやご家族、関係者にご迷惑をかけた」と謝罪した。 市教委は新学期が始まる前に、市内の全児童の家庭に、家族や児童が感染拡大地域を訪れたかを問うアンケートを実施。運転手の家庭が「運送会社勤務で仕事で行ったが、該当するか」と学校に問い合わせると、校長から子どもたちの自宅待機を求められたという。 勤め先の運送会社の関係者から「運輸業界の社員の家族は感染リスクが高いとする職業差別になるのではないか」と指摘があり、市教委は「児童人の健康に問題はなく、登校を優先させる

    「親が長距離トラック運転手」…小学校が子どもの登校認めず、入学式・始業式欠席(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/04/10
  • 「ラーメンショップ」が不死身なワケ…強さの秘訣は“ユルさ”だった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    赤地に白抜きで「うまい ラーメンショップ うまい」と書かれた看板を見たことがあるだろうか。埼玉や千葉、北関東などに行楽に訪れる途中、国道やバイパスに突如現れるこの看板を目撃して、「なんだあれは」「まだ現存しているのか!?」と思った人も多いことだろう。 【写真】 芸能人が「クスリとセックス」に溺れるまでの全真相 豚骨醤油ラーメンのフランチャイズチェーンである「ラーメンショップ」は、1970年代から90年代にかけて、爆発的に勢力を広げた。東京近県のロードサイド中心に展開している印象があるかもしれないが、実は23区内にも店舗は存在し、静岡や福島のほか東北・関西・九州と全国に店舗が存在する。 ラーメンショップの特徴は、豚骨ダシを濁るまで煮出したスープが、醤油のタレと混ざり合って茶色く濁った東京豚骨と呼ばれるスタイルで、環七ラーメン戦争の時代に一世を風靡した味だ。具のワカメは今となっては珍しいが、昭

    「ラーメンショップ」が不死身なワケ…強さの秘訣は“ユルさ”だった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/03/05
  • 「ステーキけん」の元運営 MFS(旧:エムグラント・フードサービス)が事業停止、破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    現在、Yahoo!ファイナンスの株価・為替の情報が更新されない不具合が発生しています。復旧までお待ちください。 (株)MFS<旧:(株)エムグラント・フードサービス、TDB企業コード:989429669、資金5000万円、東京都渋谷区道玄坂2-10-10、代表井戸実氏>は、2月28日に事業を停止し、事後処理を村上義弘弁護士(東京都港区虎ノ門2-3-20、桜川綜合法律事務所、電話03-5501-7160)ほか5名に一任。自己破産申請の準備に入った。 当社は2006年(平成18年)9月に設立。郊外の居抜き物件を活用し「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」を主体としたレストランの直営・FC事業を展開。2007年(14店)、2008年(11店)、2009年(34店)と推移していた新規オープン店舗数(直営およびFC)は、2010年(111店)、2011年(88店)に急増。またこの間、2010年4

    「ステーキけん」の元運営 MFS(旧:エムグラント・フードサービス)が事業停止、破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/03/02
    一回だけ行ったことある。特においしいとは思わなかったけど、潰れるほどはひどくもなかった。10年前のことだからそれから味が落ちたのかも。
  • 「スバルの正規ディーラーに車預けたら営業時間外に持ち出されて交通事故起こされた」 担当者が顧客の車を無断使用し、出勤時に事故を起こしたのでは?と物議(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「スバルの正規ディーラーに車預けたら営業時間外に持ち出されて交通事故起こされた」 担当者が顧客の車を無断使用し、出勤時に事故を起こしたのでは?と物議 「スバルの正規ディーラーに車預けたら営業時間外に持ち出されて交通事故起こされた。。」と投稿された映像が話題を呼んでいます。スバル側は試運転時の事故と釈明している一方、ドライブレコーダーの映像からはサービスマンが無断で私有車として顧客の車を運転していた可能性も浮上しており、Twitter上で物議を醸しています。 【画像で見る:事故の瞬間(ドラレコ映像)】 投稿者は、スバル インプレッサWRXのオーナー・u@5(@u555511)さん。2分20秒の動画には、停車中の車に突っ込むインプレッサWRXの様子が写し出されており、衝突された車が玉突き式に前にはじき出される様子や運転手が「はぁ~やっちゃったぁ……」「最悪だ……」とつぶやく様子なども記録されて

    「スバルの正規ディーラーに車預けたら営業時間外に持ち出されて交通事故起こされた」 担当者が顧客の車を無断使用し、出勤時に事故を起こしたのでは?と物議(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/02/29
  • 兵庫県が中国にマスク100万枚発送 新型コロナウイルスの感染拡大受け/兵庫県(サンテレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、兵庫県は姉妹都市の中国の広東省と海南省にマスク100万枚を送りました。 新型コロナウイルスによる肺炎が拡大し、中国土では感染者が3万9000人を超え、マスクなどの不足が深刻化しています。 1月末に在大阪中国総領事館から兵庫県にマスクや消毒液、防護服などの支援要請があり、県は災害に備えて三木総合防災公園に備蓄しているマスク120万枚のうちおよそ100万枚を姉妹都市の中国の広東省と海南省に送ることを決定。 トラックに積み込まれたマスクは2月10日領事館の職員に引き渡され、航空機でそれぞれの省に送られます。 県は今後マスクや消毒液など衛生用品のメーカーを紹介するなど、支援を続けたいとしています。

    兵庫県が中国にマスク100万枚発送 新型コロナウイルスの感染拡大受け/兵庫県(サンテレビ) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/02/11
  • 「サルが頭痛」731部隊の将校に博士号、京大の姿勢を批判(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」が8日、京都大(京都市左京区)でシンポジウムを開き、戦時中に人体実験による論文を執筆した旧関東軍防疫給水部(731部隊)の軍医将校に授与した医学博士号について、京大が昨年に調査をしないと決定したことを批判した。 【写真】731部隊軍医によるペスト感染の特殊実験で、「さる」が死亡するまでの体温変化グラフ 問題の博士論文は、ペスト菌をイヌノミを介して「さる」に感染させ死亡させた特殊実験で「頭痛を訴え」と記述し、人類に媒介する新事実が立証されたとして博士号が授与されている。同会は、サルが頭痛を訴えることはありえず人体実験だった疑いがあると指摘してきた。 シンポで池内了・名古屋大名誉教授は「サルであると断定できず不明であることを京大は予備調査で認めながら、検証しようとしない」と訴えた。

    「サルが頭痛」731部隊の将校に博士号、京大の姿勢を批判(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/02/11
  • インフルエンザ未経験のさんま「一生、予防接種しない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    明石家さんまが、1月22日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、インフルエンザについて語った。 インフルエンザについて、ギャル曽根は「子供は予防接種させても、かかってしまう。そのインフルを必ず私ももらってしまう」と告白。専門家は「インフルの6割は予防できる。残りの4割は発症してしまう。でも重症化のリスクは軽減できるから打ったほうがいい」と解説。 そんな話にさんまは、自身はインフルエンザにかかったことがなく、「俺は一生(インフルエンザの予防接種を)打たない」と豪語。その理由を「打ったらインフルエンザになる。俺の感覚では。体質変わる」と持論を語っていた。 だが、ブラックマヨネーズの小杉竜一から「普通の人間はさんまさんのマネしたら死ぬ」とツッコまれ、さんまはガックリ肩を落としていた。 健康体を維持するさんま。2019年3月2日に放送された『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で

    インフルエンザ未経験のさんま「一生、予防接種しない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/01/28
    吉本みたいな巨大じゃない芸能事務所で、仕事に穴あけたりウイルス撒き散らしたりしてよそに迷惑をかけるわけにはいかないので事務所全体で接種するって言ってた。爆笑問題のとこだったかな
  • 安倍首相の施政方針演説の起業支援で紹介の男性、既に島根県江津市から転居していた(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相の20日の施政方針演説で地方創生の好事例として若者の起業支援による移住対策を紹介する中で取り上げられた島根県江津市の男性は、昨年末に県外へ転居していた。市は、国から事前にデータ照会を受けたが、男性のことが演説に盛り込まれているとは知らなかったという。 施政方針演説では、同市が取り組んできた若者の起業支援に触れ、1例として2016年に東京からIターンし、農業の会社を別の男性と共同で起こした男性の実名を挙げて紹介。首相は「地域ぐるみで若者のチャレンジを後押しする環境が(男性の)移住の決め手となりました」と述べた。 一方で関係者によると、男性は昨年末にこの会社を辞め、既に江津を離れていた。個人的な事情という。 市によると、首相が演説で示した市の人口増減のデータなどに関する国からの問い合わせには昨年末に回答していた。

    安倍首相の施政方針演説の起業支援で紹介の男性、既に島根県江津市から転居していた(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/01/21
  • 作家スティーブン・キング、「多様性は考えない」発言で批判(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュース

    今年のアカデミー賞でノミネートされた俳優のうち非白人だったのは映画『ハリエット』で実在の奴隷解放運動家ハリエット・タブマンを演じたシンシア・エリヴォだけ。監督賞の候補は男性が占めた。多様性の欠如を指摘する声が上がる中、候補を決める映画芸術科学アカデミー会員で人気作家のスティーヴン・キングが正反対の発言をしている。キングはTwitterに「作家として私が候補を選べるのは最優秀作品賞、脚色賞とオリジナル脚賞の3つだけだ。俳優や監督たちに適用される多様性の問題に私は直面していない」と投稿。「芸術において多様性を考慮したことは私は一度もない。クオリティだけだ。それ以外は間違った行為だと私は思う」。 さらにキングは「芸術家、クリエイティブな人間として最も重要なのは、性別や肌の色、志向に関わらずみんなが確実に同じチャンスを与えられることだ。現在そういう人たちは非常に過小評価されている。それはアートの

    作家スティーブン・キング、「多様性は考えない」発言で批判(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/01/17
  • 面白いラジオ番組の見つけ方。放送作家やハガキ職人に注目…(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

    徹底的な“消費者目線”で、使える“モノ”を数多く紹介している雑誌『MONOQLO』だが、2019年12月号にて、ひときわ異彩を放つ企画が組まれた。その名も “芸人ラジオ総選挙”。 数多ある番組の中で「当に面白い番組」はなにか、ランキング方式で紹介したものだ。南海キャンディーズ・山里さんやオードリー・若林さんが自身の番組でいち早く結婚を発表するなど、近年大きな注目を集めている「芸人ラジオ」。 その世界について、ラジオ愛好家・コラムニストのやきそばかおるさんと、“芸人ラジオ総選挙”仕掛け人である「MONOQLO」編集部の建部博さんに話を伺う当企画もとうとう後編に。今回はこれまでの話題をさらに掘り下げつつ、2人の“ラジオ観”や芸人ラジオ界の今後の展望まで、語りつくしてもらいました。 建部博(以下、建部):前回話に上げた空気階段なんてまさにそうなんですけど、「こいつ何なんだ? 何者?」っていう異

    面白いラジオ番組の見つけ方。放送作家やハガキ職人に注目…(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
  • 三谷幸喜さん「スネに傷持ってる方 オファー断って!」“呪われた大河”もう御免…異例の訴え(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKは8日、2022年大河ドラマのタイトルが「鎌倉殿の13人」、主演は俳優の小栗旬(37)、脚は三谷幸喜さん(58)に決定したと発表した。 【写真】涙ながらに謝罪する沢尻エリカ 三谷流のブラックジョークで会見を締めた。「ちょっといいですか。締めの言葉も。この場を借りてどうしてもいいたかったことがあります」と切り出した。2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く3度目の大河。「集大成」と位置付ける作品を守るため、異例の訴えに出た。 「俳優さんは全員が大好き、歴史上人物も大好き。大好きな人たちを一番いい形で役に振っていきたい。オファーを受ける俳優さんたちにいいたい。もし、『俺ちょっとやばいかな』、『スネに傷持っているかな』という人がいたらぜひ断ってください。みんなせつに思っていますから。なんで引き受けるんだと。ぜひ断ってほしい」 近年、不祥事続きで“呪われた”大河ドラマ。2019年「い

    三谷幸喜さん「スネに傷持ってる方 オファー断って!」“呪われた大河”もう御免…異例の訴え(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/01/09
  • 東京都知事選、「松岡修造」擁立が自民都連の大本命(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    東京五輪イヤーで日中が沸いているが、東京・永田町はもう1つの闘いで大きく揺れている。五輪直前の7月5日に投開票が行われる東京都知事選挙だ。 【写真】松岡にそっくり!娘の恵さん 出馬が確実とみられる現職の小池百合子知事(67才)に対し、「反小池」の自民党東京都連の候補者選びは難航していた。丸川珠代参議院議員(48才)、鈴木大地スポーツ庁長官(52才)といった名前は挙がるが、小池一強の牙城を揺るがすまでにはいたらないとされる。

    東京都知事選、「松岡修造」擁立が自民都連の大本命(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/01/07
    =日本の民度(都民か
  • アベノミクス成果の“仕掛け” GDP算出方法変更、不都合な試算拒む(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は「経済最優先」を掲げることで底堅い支持を集めてきた。政権が発足した2012年12月からの景気回復は「戦後最長に及んだ可能性が高い」(内閣府)とされ、国内総生産(GDP)の伸びもその「成果」に数えられる。ただ、アピールに使われる数字の裏側に目を凝らせば、数字を大きく見せる“仕掛け”も見え隠れする。アベノミクスの成果は物なのか-。 【画像】安倍官邸を支える人脈 「名目GDPが1割以上成長し、過去最高となった」。首相はアベノミクスの成果をこう強調する。 経済の成長や景気を表すGDP。首相は15年、景気実感に近いとされる名目値を20年ごろに600兆円に引き上げる目標を掲げ、達成可能と明言した。 15年度当時の名目GDPは500兆円程度にとどまっていたが、その後に数値が急伸。直近の19年7~9月期は559兆円に達している。 ただ、この伸びは額面通りには受け取れない。うち30兆円程度は

    アベノミクス成果の“仕掛け” GDP算出方法変更、不都合な試算拒む(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/01/07