タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (49)

  • aikoの歌詞「あたし率」はどれくらい? “指先”など登場回数の多い体の部位も調査 - エキサイトニュース

    aikoが1998年のデビュー時から発表してきた全曲のダウンロード配信及びストリーミング配信をスタートした。昔からのファンの中にはリピートが止まらないという方も多いことだろう。 エンタメシーンを数字で見ていく連載、今回はそんな話題のアーティストであるaikoをテーマに取り上げたい。 aikoについて調べるに当たって、見逃せないのが彼女の”あたし”率。「あたしの髪が伸びて驚く程〜」から始まる22ndシングル「星のない世界」、「あたしに今すぐ夢中になって〜」で始まる名曲「桃色」など、aikoは自分のことを”あたし”と呼ぶことが非常に多い。あまりにも多いため、今回はどれくらい自分のことを”あたし”と呼んでいるのかではなく「逆に”あたし”と呼んでいないことがそもそもあるのかどうか」を調査するのが妥当ではないかと判断した。 歌詞が公開されているaikoの楽曲236曲の歌詞について「aikoは”あた

    aikoの歌詞「あたし率」はどれくらい? “指先”など登場回数の多い体の部位も調査 - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/06/11
  • ジャニー喜多川氏と15歳の「僕」の“夜の儀式”――「僕は初めてフェラチオをされた」「一人ずつ、全員を……」 (2021年1月5日) - エキサイトニュース

    NHKホールでリハーサルをチェックするジャニー喜多川氏 元ジャニーズJr.の前田航気が海外向けメディア「ARAMA! JAPAN」に登場し、ジャニー喜多川氏のセクシャリティーやハラスメント行為について発言したことが話題を集めている。 前田は2018年9月頃までジャニーズJr.として活動。 人気ジャニーズJr.ユニットの7 MEN 侍に所属し、舞台を中心に活動していた。「ARAMA! JAPAN」のインタビューに応じた前田は、「ジャニーズのタレントや社内のほかの誰かからアイドルの虐待について聞いたり、見たりしたことがありますか?」という質問に対し、ジャニー氏が「同性愛者」だと明かした上で、Jr.の何人かは、デビューをめがけて、ジャニー氏と「性交」を望んでいた……などと証言している。さらに「これが虐待と見なされるかどうかはわかりませんが、ジャニーズJr.と喜多川氏の間に性交があったことは確かで

    ジャニー喜多川氏と15歳の「僕」の“夜の儀式”――「僕は初めてフェラチオをされた」「一人ずつ、全員を……」 (2021年1月5日) - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/04/06
  • 賞レースで勝てない芸人は内輪ネタしかやってない、それはネタじゃない「ナイツ」塙宣之に聞く2 - エキサイトニュース

    『週刊野球太郎』で連載中の「野球芸人」も絶好調のナイツ・塙宣之に聞く、ネタ作りの裏側やコンビ結成秘話。後編は「M-1」や「THE MANZAI」といった賞レースと、普段の寄席や営業でかけるネタの違いに迫ります。 (前編はこちら) 《たまに演芸場に出ていないと、感覚が悪くなる》 ─── ナイツの漫才スタイルに関してもお聞きしたいんですが……その前に、土屋さんは野球は詳しいんでしょうか? 塙 まあそんなに詳しくはないです。好きでも嫌いでもないというか、普通の男子ですね。 ─── じゃあ、後輩というのもあって、野球漫才みたいのはもう塙さんがリードしてっていう。 塙 まあ、そうですね。野球漫才以外でも、とにかくいろんなパターンをやってきたんですけど、やっぱりこう、しっくり来るパターンとしてそれ(野球漫才)があったんですよね。苦手なことと得意なことっていうのは、漫才を5、6年もやっているとわかるよう

    賞レースで勝てない芸人は内輪ネタしかやってない、それはネタじゃない「ナイツ」塙宣之に聞く2 - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/12/03
  • ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース

    「なんとも思ってはいない、ただ……」 夕方、会議を終えて少し疲れた様子の荒井晴彦は、少し考えてから口を開いた。 今、アニメ関係者の中でひとつの雑誌が話題になっている。 荒井が編集発行人を務める「映画芸術」(編集プロダクション映芸)が、それだ。映画批評誌の中では老舗に位置づけられる雑誌。その最新号に掲載された「日映画ベストテン&ワーストテン」。年1回発表される同誌のランキングで、2017年の作品からアニメ映画を除外したことが話題になっているのだ。 その除外に至る論理、議論。アニメを外すなら選考を辞退することを決めた映画評論家の主張などは、これが掲載された最新462号に掲載されているので、興味のある人は各自で目を通してもらいたい。 ともあれ、最新462号の発売と共に、主にアニメ関係者から、さまざまな形で批判が噴き上がった。「アニメが嫌いなのではないか」「CGが当たり前になっているのに、実写と

    ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/10/24
    2018年2月の記事
  • 台所用洗剤の使用量の目安とは (2006年11月29日) - エキサイトニュース

    家電製品はもちろんのこと、品や身の回りの製品にはほとんど使用法や注意書きが書かれている。 でも私はズボラな性格ゆえかきちんと読むことがあまりない。 特に子どもの頃から使っているものや見慣れたものはなおさらである。 ところがある人に「台所用の合成洗剤にはちゃんと使用量の目安が書かれているのを知っているか」と聞かれ何をいまさら、と家にあった洗剤の裏の注意書きを見てみたことろそこには思わぬ一文が書かれていた。 「水1Lに対して0.75ml(料理用小さじ1杯は約5ml)」 水1リットルに対して0.75mlとはどういうことなのか。しかも、0.75mlをはかる目安に小さじ1杯が5mlといわれてもちょっとピンとこない。計算すると小さじ6分の1から7分の1の分量だが何となく微妙な指標。 他のメーカーはどうなっているのか、これは気になるとスーパーにまで確認しに行った。 買わずに見るだけというのがセコイです

    台所用洗剤の使用量の目安とは (2006年11月29日) - エキサイトニュース
  • オリエンタルラジオが生放送中にガチ喧嘩! くだらな過ぎた理由とは? - エキサイトニュース

    2度目は2011年に、中田=オタク・インテリキャラ、藤森=チャラ男キャラで。そして、3度目が今年。ダンス&ボーカルグループRADIO FISHを結成し『PERFECT HUMAN』をリリースしたことで、大いに脚光を浴びています。 紅白歌合戦初出場という快挙も達成し、第三の春を迎えているのは間違いありません。 飛ぶ鳥を落とす勢いだったオリラジ とはいえ、最初のブレイクのときのインパクトと比べたら、紅白出場もYouTube再生回数3000万回も少し霞んでしまいます。なにせ、2005年のデビューから3年で獲得したレギュラー番組の数は10。下積み期間を経ずに、これほど急速に売れた芸人は、彼ら以降存在していないのではないでしょうか。 そんな飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃のオリラジですが、2007年にラジオのO.A中にガチで喧嘩をするという、とんでもない失態を犯しています。 エヴァンゲリオンが原因だった

    オリエンタルラジオが生放送中にガチ喧嘩! くだらな過ぎた理由とは? - エキサイトニュース
  • 映画「ボヘミアン・ラプソディ」が描かなかったリアルなQUEEN、代表曲の難解な歌詞に隠された意味 - エキサイトニュース

    私も、この映画は観た。『ボヘミアン・ラプソディ』は名作である。でも、真実ではない。そこに否定的な心情を持ってはいないが、もし『ボヘミアン・ラプソディ』の描くストーリーが事実だという認識で浸透したならば……。それはそれで否定はしないけれども、稿ではQUEENというバンドを全く別の角度から私なりの視点で再総括したいと思い立った次第。 QUEENがブレイクを果たすまで QUEENがスタートしたのは1973年の夏。彼らは少し遅れてきた存在である。 と言っても、今となっては全然遅くないのだが。70年代初頭にロックの有り様が変わるビッグウェーブが起き、その波が沈静化したタイミングでQUEENは現れた。 すでにLED ZEPPELINは5枚のアルバムを発表していた。異星人に変身して時代を変えたデヴィッド・ボウイもいた。YESやGENESISは限界にまで達しようとしていた。DEEP PURPLEとTHE

    映画「ボヘミアン・ラプソディ」が描かなかったリアルなQUEEN、代表曲の難解な歌詞に隠された意味 - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/01/01
  • 深夜ラジオのパーソナリティに君もなれる!アプリでトーク音声募集、MBSラジオの試み - エキサイトニュース

    「フリートークをアプリに吹き込んでください! それを関西一帯に向けてラジオで放送します!」 大阪・MBSラジオがおこなう新しい試みがいま話題になっています。 フリートーク配信アプリに吹き込んで投稿 投稿に使用するのは、エキサイト株式会社が運営するフリートークアプリ「Radiotalk(ラジオトーク)」。 アプリを立ち上げて「録音ボタン」を押し、スマートフォンのマイクに向かっておしゃべりをするだけ。 アプリには期間限定で、明石家さんまさんや笑福亭鶴瓶さんやアリスさんなどがパーソナリティをつとめるMBSラジオの人気番組「ヤングタウン」のジングルにのせてトークができる機能も。むかし、部屋のラジカセに向かって「自分だけの深夜番組」を吹き込んでいた世代にはたまらない機能です! 吹き込まれたトークをMBSラジオのスタッフが審査し、優秀だったものは、8月29日(水曜日)深夜26:30からの番組「あどりぶ

    深夜ラジオのパーソナリティに君もなれる!アプリでトーク音声募集、MBSラジオの試み - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/08/23
  • アンタ・柴田「永久に戻れないかも」。伊集院光との念願の和解。 (2012年6月13日) - エキサイトニュース

    さらに無名時代より世話になったという伊集院光とも不仲説が流れている。しかしこのたび突然、伊集院のラジオ生放送中に柴田が呼び出されるという、驚きの事態が起こったのだ。 現在のように多くのテレビ番組に出る前から伊集院のラジオ番組に頻繁に出演するなど、無名時代からアンタッチャブルは伊集院光と親交があった。しかし、柴田英嗣が「女性トラブル」で謹慎。その後復帰しても、伊集院は柴田を許してはいないと発言してきた。 復帰後、柴田が『LINDA!~今夜はあなたをねらい撃ち~』(TBSラジオ)に出演した際にも何人かの芸人やタレントがゲストとして登場したが、伊集院だけは出演せず2人の不仲説は加速するばかりであった。 そんな中、事態は急に動いた。6月11日深夜のこと、伊集院が『LINDA』収録終了直後の柴田を『JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)のブースに突然呼び寄せ、人の前で今までの経緯を語り

    アンタ・柴田「永久に戻れないかも」。伊集院光との念願の和解。 (2012年6月13日) - エキサイトニュース
  • AV親バレ問題で浮き彫りになった鈴木涼美と紗倉まなの違い...AVへの嫌悪を受け入れる鈴木と偏見に抗い続ける紗倉 (2017年8月17日) - エキサイトニュース

    「私はあなたが詐欺で捕まってもテロで捕まっても全力で味方するけど、AV女優になったら味方はできない」 元AV女優で元日経済新聞記者という異色の経歴をもち、現在は作家として活動している鈴木涼美は、先日出版したエッセイ集『愛と子宮に花束を 夜のオネエサンの母娘論』(幻冬舎)のなかで、AV出演の過去が家族に知られた結果、母から上記のような言葉をかけられたと明かし、読者を驚かせた。 というのも、「週刊文春」(文藝春秋)2014年10月9日号に「日経新聞記者はAV女優だった! 70以上出演で父は有名哲学者」と題された記事が掲載されて以降、彼女は「元AV女優で元日経済新聞の記者」というインパクトの強い肩書きを打ち出しながら、社会学者・作家として活動していたからだ。 彼女が家族にAV出演の過去がバレたのは週刊誌報道の4年前。復縁の可能性を絶たれた元恋人が逆上して彼女の親にメールを送ったのがきっかけ

    AV親バレ問題で浮き彫りになった鈴木涼美と紗倉まなの違い...AVへの嫌悪を受け入れる鈴木と偏見に抗い続ける紗倉 (2017年8月17日) - エキサイトニュース
  • 映画「一茶」制作過程で消えた3億円 (2017年10月27日) - エキサイトニュース

    UU / PIXTA(ピクスタ) 江戸時代の俳人、小林一茶の知られざる半生を描く映画『一茶』が、来年公開される予定だったが、大口出資者の支援打ち切りで公開ができない見通しとなっていると夕刊紙で報じられた。 2016文化文化芸術振興基金助成作品として制作されるこの映画は、藤沢周平の小説『一茶』が原作。監督は、ドラマ『ナイフの行方』、『テンペスト』などを手掛けた吉村芳之が務め、『武士の献立』、『武士の家計簿』など時代劇を得意とする柏田道夫が脚を手がけている。 主演の一茶を演じるのは、リリー・フランキーで、伊藤淳史、石橋蓮司、佐々木希、水川あさみ、中村玉緒といった出演者が名を連ねている。 「約3億円の出資を約束していた『財団法人日機構』が問題を起こしたのです。支払われたのは当初の数千万円で、それから『以後、来月はまちがいなく払う』と繰り返し続け、ついに入金がなされず今日に至っているのです」

    映画「一茶」制作過程で消えた3億円 (2017年10月27日) - エキサイトニュース
  • 「擬態語はひらがな、擬音語はカタカナ」教育の功罪 - エキサイトニュース

    「擬態語はひらがな表記、擬音語はカタカナというのがルール」と、ツイッターで話題になっていた(定期的に浮上してくるみたいだ)。 「超難しい小2国語のテスト」という問題の画像もツイートされている。 ひらがなで書くかカタカナで書くかを選ばせる問題で、それはこんなものだ。 1.星が(きらきら・キラキラ)している。 2.犬が(わんわん・ワンワン)ほえた。 3.うさぎが(ぴょん・ピョン)とはねた。 そして、答えはこう。 1.星がきらきらしている。 2.犬がワンワンほえた。 3.うさぎがぴょんとはねた。 わーーーん(T_T) 小2のテスト、俺は0点だな。 ツイッターでの議論が盛り上がっていて、 「自由でいいじゃないか」というものから、 「物書きのプロほど擬音語はカタカナ、擬態語はひらがなを徹底してる」 「難しいと感じるひとは恥じ入って勉強しましょう」といった内容のツイートまで、 まあ、あれこれ、あって驚

    「擬態語はひらがな、擬音語はカタカナ」教育の功罪 - エキサイトニュース
  • 日本のお笑い芸人はなぜ政治風刺ができないのか? マキタスポーツ、水道橋博士が語ったその根本的原因とは? (2016年9月8日) - エキサイトニュース

    お笑い芸人がワイドショーに進出するようになって久しい。『バイキング』(フジテレビ)の雨上がり決死隊、『スッキリ!!』(日テレビ)司会の加藤浩次、コメンテーターとして『白熱ライブ ビビット』(TBS)出演するオリエンタルラジオ・中田敦彦など、例をあげていけば枚挙に暇がない。 しかし、彼らがそういった情報番組のなかで普段のバラエティ番組で見せるような仕事ができているかといえば、まったくそんなことはない。 業のお笑いで見せる横紙破りなキャラクターが嘘のように、情報番組のなかで彼らは「世間の声」を代弁する「優等生」として振る舞っている。中田敦彦がベッキーのことを「あざとい」と断罪したことが象徴的なように、情報番組に出た芸人たちは、世間の常識に抗って笑いを生み出す存在ではなく、世間の常識を体現するだけの存在になってしまっている。 だから、『ワイドナショー』(フジテレビ)の松人志や『ノンストップ

    日本のお笑い芸人はなぜ政治風刺ができないのか? マキタスポーツ、水道橋博士が語ったその根本的原因とは? (2016年9月8日) - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/10
  • 「“愛国”学校ができるまで 名誉校長は安倍総理夫人」のニュース「だけ」がテレ東公式ページから消される - エキサイトニュース(1/4)

    会議の大阪支部長を務める籠 池泰典 さんが理事長を努め、首相夫人である 安倍昭恵 さんが名誉校長の 安倍晋三 記念小学校こと「愛国小学校」が、ほぼ無償で国有地を取得していたことが判明しましたが、同小学校に関する問題を取り上げたニュース「だけ」が、テレビ東京公式ページから削除されました。詳細は以下から。 ◆突如消された愛国小学校の疑惑を追及するニュース テレビ東京「ゆうがたサテライト」公式ページに2月17日(金)に掲載されていた「“愛国”学校ができるまで 名誉校長は安倍総理夫人」のページ。なぜか「ご指定のページは存在しません」と表示され、閲覧することができなくなっています。 404 – Not Found:テレビ東京 「The Internet Archive」に保存されたアーカイブページはこちら。ニュースの映像はテレビ東京系列独占だったようです。 “愛国”学校ができるまで 名誉校長は

    「“愛国”学校ができるまで 名誉校長は安倍総理夫人」のニュース「だけ」がテレ東公式ページから消される - エキサイトニュース(1/4)
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/07
  • 「M-1グランプリ2016」採点データ徹底分析。上沼恵美子の採点が明暗を分けたのか - エキサイトニュース

    エントリー総数3503組から勝ち抜き、最終決戦に残ったのはスーパーマラドーナ、和牛、銀シャリの3組。激戦の結果、チャンピオンに輝いたのは芸歴11年目の銀シャリだった。 5人&関東不在の審査員 今年のM-1審査員が発表されたのは、なんと当日の朝5時。その顔ぶれは松人志、上沼恵美子、オール巨人、中川家礼二、博多大吉。M-1グランプリ始まって以来の5名体制で、関東芸人は不在。全員が吉興業……ではなく、上沼恵美子のみ吉興業ではない(上沼事務所所属。「海原千里・万里」時代はケーエープロダクション所属)。 2010年までのM-1は審査員席にベテランたちが座り、昨年は過去のM−1チャンピオン9名が並んでいた。今回はM-1とTHE MANZAIの優勝者が各1名、ベテランが3名というミックス体制。審査後のコメントでも世代を感じさせるコメントが目立つ。オール巨人がハライチに「RPGわからん方が見てると、

    「M-1グランプリ2016」採点データ徹底分析。上沼恵美子の採点が明暗を分けたのか - エキサイトニュース
  • 日本人で初めてVineが10億回再生! 下ネタラップの天才・ブライアン - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが、いま話題のYouTuberの人気を分析するシリーズ。今回はラップ動画が人気のブライアンを取り上げます。 黒人とハーフの下ネタラッパー 飯田 ブライアンは下ネタラップがおもしろい黒人とのハーフのYouTuber/Vinerで、やはり中高生に人気です。最近、『フリースタイルダンジョン』が流行っているので日語ラップ特集をする雑誌が絶えませんが、ブライアンを無視している媒体は全部くそと言い切っていいでしょう。こんな逸材を無視するだなんて目が腐っているとしか思えない。 藤田 ひどい下ネタのラップで、しかもうまい。音楽のトラックの使い方などもうまい。映像は、割と和風の木造の家の中で、荒っぽい動きをするカメラを使っていて、「洗練されている」わけじゃないんだけど、それが勢いになっていて、すごく面白い。全体的に、手作り感、自宅感があって、Y

    日本人で初めてVineが10億回再生! 下ネタラップの天才・ブライアン - エキサイトニュース
  • 動画再生数が激減!YouTuber「マックスむらい」とは何だったのか  - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが、YouTuberの人気を分析するシリーズ。今回はマックスむらいを取り上げます。 チャンネル登録者が150万いるのに最近の動画の再生回数は2万回 飯田 マックスむらいは、急速に落ち目になったYouTuber。チャンネル登録者数が148万くらいいるはずなのに最近の動画の再生回数はパスドラやモンストのゲーム実況を除けば2万とかなのすごくない? 「人」の人気は全然なく、ゲームの人気におんぶにだっこということが残酷なくらい明白なのが現状です。 藤田 パズドラのゲーム実況をやたらしていた人、という印象ですね。実際の動画の内容は、画面の左側にパズドラがあって、右側で、誰かとイヤホンを共有しているむらいさんの顔が映っているというものが多い。ワンパターンですね。動画のサムネイルの色味的には、スポーツ新聞、ドン・キホーテ系統。 正直、何が面白

    動画再生数が激減!YouTuber「マックスむらい」とは何だったのか  - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/07/28
  • “灘中→麻布高校→東大”で、抱き続けた劣等感 - エキサイトニュース(1/3)

    ■「悔しいのですが、天才はほんとうにいる」 「劣等感にずっとさいなまれてきたから、私しか持っていない力で勝負してやろうと生きてきました。私の力では、絶対に勝てない人たちはいます。悔しいのですが、天才はほんとうにいるのです」 東京大学地震研究所の准教授だった都 司嘉 宣(つじ・よしのぶ)さん(68)が、自らのキャリアを振り返った。長年にわたり、津波や歴史地震学の権威として精力的な研究活動を続けてきた。2011年3月11日の大震災では、発生直後からNHKの番組などで津波についての解説をしたことでも知られる。 12年3月に64歳で定年退官し、現在は、深田地質研究所(文京区)の客員研究員などを務める。東北大学の研究者らとともに調査をし、論文を精力的に書く。一方で、海外の研究者が来日すると、東北などの被災地を英語ロシア語を駆使して案内する。 都司 さんは甲子園球場の近くの小学校に通っている頃は、常

    “灘中→麻布高校→東大”で、抱き続けた劣等感 - エキサイトニュース(1/3)
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/01/13
  • せめてググッてから報道して欲しい。「黒い大統領」フェラ・クティ - エキサイトニュース

    先週末に逮捕され、芸能界に衝撃が走ったキングオブコメディ・高橋さんの事件。 高橋さんとは「エキレビ!」で一緒に取材に行ったり、プライベートでも仲良くさせてもらっていたもんで、まったく予想外すぎる今回の事件にはさすがに白目をひんむきました。 ちなみにボク、今年の3月には田代まさしさんとの共著『マーシーの薬物リハビリ日記』も出版してるんですが、その後、7月に田代さんが迷惑防止条例違反の疑いで取り調べを受けるという事件もあり……。まあ、こっちに関しては「まったくの予想外!」というほどでもなかったので、白目まではむきませんでしたが。 とにかく、なんちゅう(悪い意味で)ミラクルな年なんだと。「ボクが何かを呼び込んでるんじゃないのか!?」と気で考えてしまうレベルですよ。 もちろん、知り合いだろうが何だろうが、悪いことは悪いこと。起こしてしまった事件自体に関して擁護するつもりはないですし、それが報道さ

    せめてググッてから報道して欲しい。「黒い大統領」フェラ・クティ - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2015/12/29
  • 車掌にSuica改ざん容疑かけられたとの謎投稿 JR東日本仙台支社「事実ではない」と否定 - エキサイトニュース

    自動改札の普及に伴い電車内で「車内改札」を行う車掌の姿を見かけることは現在あまりないが、乗車区間が長かったり、無人駅がある路線などでは切符や定期券をチェックするために実施されることがある。 JR東日の首都圏エリアから仙台支社のエリアに移動するため乗車していたと主張する人物が、「車内改札を行う車掌が駅名を読めないために不正乗車と決めつけられ嫌な思いをした」という趣旨のツイートをして話題になっている。 「指扇」の文字が読めず不正乗車を疑う? 不正乗車の疑いをかけられと述べるユーザーは、8回にわたり車掌とのやり取りを投稿している。それよると、埼玉県から郡山までJRの電車を使って移動する際に、黒磯で乗り換えを行い、黒田原付近で車掌が車内改札に訪れたという。そのときに「首都圏エリアからの乗車ですので精算させていただきますね」と言われ自身のSuicaを見せた。ところが、「お客様これSuica改ざんし

    車掌にSuica改ざん容疑かけられたとの謎投稿 JR東日本仙台支社「事実ではない」と否定 - エキサイトニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2015/11/21