タグ

ブックマーク / www.tomotrp.com (2)

  • ブログ8カ月目の大きな変化 Amazonすげえ… - あうすどいちゅらんと

    8カ月での大きな変化 今月はそれほどブログを毎日のように更新するということはありませんでしたし、バズるような記事も書きませんでした。 そういうこともあってPVでいえばずーっと横ばいです。 11月は4万くらいでしたが12,1月は3万くらい。 でも更新数がずいぶん減ったことを考えれば増えていると考えてもいいのかもしれません。 Amazonアソシエイトが急に気出した 今までAmazonの収益は数百円といったところでしたが、今月は突如として7千円近くになりました。 それも最近書いた記事はほとんど関係しておらず、以前書いた記事が上位にあがるようになったことからみたいです。 今月は常に検索からが8割でした。 9月に書いたドイツ語の参考書に関する記事からもたくさん参考書が売れましたし 自分なりのアフェリエイトのこつ 僕は基的にはアフィブログというわけで書いてはいません。基的には自分を知ってもらうこ

    ブログ8カ月目の大きな変化 Amazonすげえ… - あうすどいちゅらんと
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/02/01
  • 【アブダビ経由】エティハド航空は安いくてサービスが良い 中国を使うならこっち【口コミ】 - しべりあげきじょう

    安い航空会社はエティハドか中国 いつも航空券を選ぶときに悩むのはもちろん航空会社です。 安いからいいのかもいまいちわからないし不安… いくつか格安の航空会社があります。 www.tomotrp.com アエロフロート(ロシア) これはいつも最安値くらいに出てきてやすいです。 モスクワで乗り換えるのでヨーロッパに行くのにもそんなに遠回りではありません。 しかし墜落事故のイメージが強いことと、モスクワ空港が不評なこと、まあ全体的に不評なのであまり使いたくありません。 アエロフロート航空593便墜落事故 - Wikipedia これなんて機長が自分の子どもに操縦させて墜落したというあり得ない事故です。 中国系の航空会社 北京や上海の空港自体は人気だし悪くなさそうなんですが、とにかく遅延が多いとのこと。 ただでさえ長旅なので遅延だけは絶対に避けたいところ。 そこでエティハド航空 それで今回は初めて

    【アブダビ経由】エティハド航空は安いくてサービスが良い 中国を使うならこっち【口コミ】 - しべりあげきじょう
  • 1