タグ

テクノロジーとモバイルに関するmedihenのブックマーク (8)

  • 「Project Ara」の可能性を探る--モジュール式スマホが目指す真のカスタマイズ

    自分のスマートフォンが究極のスイスアーミーナイフ、つまり完璧なオールインワンツールキットだと想像してみてほしい。どんなツールがほしいだろうか。小型のネジ回しか、指紋スキャナか、それとも栓抜きだろうか。「Project Ara」スマートフォンでは、装着できるツールの可能性は無限大だ。 Araの「組み合わせ自由」という特質により、ユーザーは、コンポーネントを好みに合わせてアップグレードできる一方で、余ったポートでいろいろと試すことができる。 GoogleのAraスマートフォンの最新のデザイン(Ara用語では「Endoskeleton」)には、12個の接続ポートがあり、バッテリやプロセッサ(嘘ではない)といった長方形のモジュールを取り付けることができる。重要な点は、Project Araのスマートフォン構築に対する少々過激な(そして挑発的な)アプローチは、購入者がデバイスの外観だけでなく機能につ

    「Project Ara」の可能性を探る--モジュール式スマホが目指す真のカスタマイズ
    medihen
    medihen 2015/03/30
    こういうののバス(?)が無線化されてウェアラブルと融合、とか。
  • http://jp.startup-dating.com/2013/08/asia-world-leader-sms-innovation-8-great-examples

    http://jp.startup-dating.com/2013/08/asia-world-leader-sms-innovation-8-great-examples
    medihen
    medihen 2013/08/01
    アジアにおけるSMS応用サービスの開発事例。
  • 中日新聞:スマホで道路の劣化点検 岐阜大准教授が開発中:岐阜(CHUNICHI Web)

    トップ > 岐阜 > 2月17日の記事一覧 > 記事 【岐阜】 スマホで道路の劣化点検 岐阜大准教授が開発中 Tweet mixiチェック 2013年2月17日 スマートフォンを使った道路点検システムの開発に取り組む岐阜大の村上茂之准教授 スマートフォン(スマホ)を載せた車で走るだけで、振動から道路の舗装状態を把握できるシステムの開発に、岐阜大総合情報メディアセンターの村上茂之准教授(44)が取り組んでいる。昨年十二月の山梨県の笹子トンネルの崩落事故を機に道路の安全性が問題になる中、効率的な補修につながる点検方法として注目される。 システムは「道路パトロール支援サービス」。富士通(東京)との共同開発で、パソコンと専用のアプリをダウンロードしたスマホを使う。 利用者はスマホを車内に固定。道路を走ると、全てのスマホに内蔵されている傾きを感知するセンサーで、振動を計測する。 データを、衛星利用

    medihen
    medihen 2013/02/18
    岐阜大+富士通。→”スマートフォン(スマホ)を載せた車で走るだけで、振動から道路の舗装状態を把握できるシステム”
  • モバイルファーストが失敗なハズはないが、今はまだ時期尚早

    …ということをi-modeで成功した実績を持つ日人なら自信を持って言える。 モバイルファーストは間違いだったのか « うめのんブログ 理屈ではFacebookが選択していたWebとのハイブリッドアプリが正解のハズだったんだけど、残念ながらスマホのスペックはそこにたどりついてない。 故にアプリでやらなきゃいけないんだけど、アプリの世界はアップルもAndroidもいろいろ問題があって、面倒くさいので大変だなぁというのがイマココ。 (アプリ名が完全一致してるのに、検索結果の一番最初に出てこないApp Storeって酷すぎる。) だからといってPCで進めるべきなのか?!というと、いや、あんたんとこのサービスがPCでユーザー集められる特性のサービスなら、とっととPCやりんさいよ!という話であって、それはそもそも機能的な意味のモバイルファーストではないじゃない。 マーケティング論としてのモバイルファ

  • ソフトバンク、Passbook対応のパス発行管理システムを提供

    ソフトバンクモバイルは12月17日、iPhoneアプリ「Passbook」に対応した、企業向けのパス発行管理システム「CORE PASS」を、12月19日から提供することを発表した。店舗などパス提供者側は、パスをより簡単に発行・管理できるようになるという。 Passbookは、航空機の搭乗券や映画館のチケット、ポイントカードなどを1つのアプリに集約して管理できる機能で、モバイル向けOS「iOS 6」から搭載されている。日ではローソンやANA(全日空)、ぐるなびなどがサービスを提供している。 CORE PASSは、企業がサイト上でパスを発行・管理できるシステムと、発行したパスを紹介するサイトで構成されている。企業は、管理画面から必要な情報を入力するだけで簡単にパスを作成できるほか、ユーザーのiPhone上にパスの更新情報をプッシュ通知することが可能。 また、発行したパスの利用状況をリアルタ

    ソフトバンク、Passbook対応のパス発行管理システムを提供
  • PCサイトをスマホに最適化するツール、Googleがリリース 1年間無料

    PC向けWebサイトを簡単にスマートフォンに最適化できるツールをGoogleが提供。中小企業が低コストにスマートフォン向けサイトを作成できるようにする狙いだ。 Google法人は11月28日、PC向けWebサイトを簡単にスマートフォンに最適化できるツールの提供を始めた。最初の1年間は無料。2年目以降は月額1180円。中小企業が低コストにスマートフォン向けサイトを作成できるようにするのが狙い。 PCサイトのURLを入力すると、スマートフォンに最適化した画面を自動で表示。テンプレートや色、ボタンの配置などを調整するだけで、スマートフォン版の簡易サイトを作成できる。ワンクリックで電話をかけられるボタンを付けたり、地図を挿入することも可能だ。 サイトデザインが完成するとURLを発行。PCサイトにアクセスしたスマートフォンユーザーを、スマートフォン版にリダイレクトさせる設定もできる。 Googl

    PCサイトをスマホに最適化するツール、Googleがリリース 1年間無料
    medihen
    medihen 2012/11/29
    Googleがスマフォ向けスクレイピングサービスを提供。レスポンシブWebデザイン論に影響を与えるか?
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

    medihen
    medihen 2012/11/20
    MEAP : Mobile Enterprise Application Platforms(例:Sybase Unified Platform/IBM Worklight/Kony/Antenna/Verivo)
  • Siriと「Google音声検索」、性能を比較テスト « WIRED.jp

    2012.11.16 FRI Siriと「Google音声検索」、性能を比較テスト SiriとGoogle音声検索、そして「Windows Phone 8」に同じ質問を行い、その性能を比較してみた。 「SiriとGoogleはどちらがいい?」「輝いているほうです」 グーグルは最近、音声検索をAndroid機器だけでなくiOS機器にも拡大した(日語版記事)。iOS機器のユーザーは、SiriとGoogleの両方を使えることになる。では、このふたつのどちらがより優れているのだろうか。いくつかの質問で試してみた(文末では「Windows Phone 8」も含めて3機種を比較した動画を紹介)。 フリーソフトウェア協会を設立したのは誰? ご覧のように、すぐに答えがわかるGoogleの勝利だった。Siriのほうは、すぐ見つけられないときの「ウェブを検索」機能を出してきた。これでも答えにはたどり着け

    medihen
    medihen 2012/11/19
    この競争は興味深い。どんどんやって欲しい。
  • 1