タグ

健康に関するmedihenのブックマーク (78)

  • 1日5000歩でも健康に効果=最新研究 - BBCニュース

    これまで長いこと、健康を維持するための魔法の数字は1日1万歩とされていた。しかし最新の研究によると、5000歩未満でも、一定の効果を得るには十分かもしれない。1日の歩数が多いほど、健康への効果は高いという。 ポーランドのウッジ医科大学と米ジョンズ・ホプキンス大学医学部による共同研究は8日、学術誌「欧州予防心臓病医学」に掲載された。世界各地の22万6000人分のデータを分析した結果、あらゆる原因による早期死亡のリスクを下げ始める効果が、1日4000歩で得られるという結果が出た。

    1日5000歩でも健康に効果=最新研究 - BBCニュース
    medihen
    medihen 2023/08/10
    “1日の歩数が多いほど、健康への効果は高い” それは、歩数ゼロよりナンボかでも歩いた方がマシ、というだけの話では。
  • 管理職襲う更年期問題 6300億円の経済損失も - 日本経済新聞

    女性の活躍推進により、管理職など責任ある立場に就く女性が増えた結果、40〜50代になると訪れる「更年期障害」が、組織として無視できない課題になりつつある。体調不良で十分な能力が発揮できないと、生産性の低下、業務の遅延、ミスなどにもつながりかねない。女性社員の健康問題に目を向けた結果、男性社員にも更年期障害が訪れるリスクがあると理解されるようになってきた。更年期障害による経済損失は6300億円との

    管理職襲う更年期問題 6300億円の経済損失も - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/08/08
    自分の職場では、ベテラン男性社員が男性更年期障害で病休してホルモン治療などを受けていて、人ごとではないではないと思った。
  • 【もも裏が硬くてもこのストレッチをやると前屈がラクにできる!】椅子に座ってできるもも裏ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン

    前屈が苦手な方へ是非やって欲しい「もも裏を効率良く伸ばせる」ストレッチ。椅子に座って簡単にできるオススメのやり方とコツをご紹介します。 もも裏が硬い人はこうなりやすい もも裏がなかなか柔らかくならない!とお悩みの方に長座の姿勢での前屈ストレッチを行って頂くと、よく見られる2つの特徴があります。この特徴を踏まえた上でもも裏のストレッチを行なうと、効率よくかつ確実に効果が得られます。ではその特徴とは? photoAC特徴① 背中が丸まってしまう 上の写真のような前屈ストレッチを行うと背中が丸くなってしまう方は多いと思いますが、背中が丸まったままの姿勢ではもも裏が効率よく伸びません。この問題はもも裏の硬さだけでなくお尻の硬さも要因となって骨盤を立てることができないために起こります。骨盤を立てることができないと普段の姿勢でも背になりやすいので、改善したいポイントですね。 特徴② つま先が開いてし

    【もも裏が硬くてもこのストレッチをやると前屈がラクにできる!】椅子に座ってできるもも裏ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン
    medihen
    medihen 2023/04/24
    このやり方じゃないけど、毎朝、太もも裏を伸ばすストレッチをやってる。太もも裏→腰→背中→肩甲骨の裏とつながって伸びていく感覚があって、肩こりもしにくくなった。
  • 運動不足な読書家、ゲーマーはエアロバイクを漕ぐべし - 基本読書

    アルインコ(ALINCO) フィットネスバイク AF6200 見やすい大型液晶メーター エアロマグネティック 8段階負荷調節 テレビで紹介された 静音 サドル調整 組立簡単 心拍測定 簡単移動 タブレットトレー アルインコ(Alinco)Amazon今年買ってよかったもの記事でも書こうかなあと思ったのだけど、自分の場合これは一択(エアロバイク)しか存在しなかったので、むしろエアロバイク普及記事を書こうと突如思い至った。とにかくこれはよかったので、今更感もあるが、運動できない/したいと悩んでいる人、特に読書家やゲーマーにオススメしたい。何しろ、これなら運動しながら読書ができるし、ゲームだって(対戦系ゲームは難しいが)できるし無論のことゲーム配信や映画やドラマを見ることだってできるのである。 なぜ運動しようと思い立ったのか そもそもなぜ運動しようと思い立ったのか。その流れを最初に書いておくと、

    運動不足な読書家、ゲーマーはエアロバイクを漕ぐべし - 基本読書
    medihen
    medihen 2022/12/14
    エアロバイクは、ながら運動に良いというのは聞いていたが、それ用に「机付き」まで売られているとは知らなかった。
  • 相次ぐ小児肝炎、原因は?  アデノウイルス関与か 国内公表1カ月(時事通信) - Yahoo!ニュース

    medihen
    medihen 2022/05/22
    “さまざまなウイルスにさらされなくなり、子どもの免疫力が低下した可能性”だけど、”食事前の手洗いなどを続けるのが効果的”って、ちょうど良く子供を鍛えるのは難しい
  • 「性格と高齢期の認知障害には関連がある」との研究結果

    <ビクトリア大学らの研究チームは、「誠実性」、「外向性」、「神経症傾向」の因子が高齢期の認知機能に果たす役割について調べた......> 「几帳面で自制力が高い人は加齢による軽度認知障害(MCI)を発症しづらい一方、気分屋で情緒不安定な人が高齢になると認知機能の低下を起こしやすい」とする研究結果が明らかとなった。 加ビクトリア大学らの研究チームは、性格特性の分類法「ビッグファイブ」における5つの因子のうち、「誠実性」、「外向性」、「神経症傾向」に着目し、これらの因子が高齢期の認知機能に果たす役割について調べた。その研究論文は2022年4月11日、アメリカ心理学会(APA)の学術雑誌「ジャーナル・オブ・パーソナリティ・アンド・ソーシャルサイコロジー」で発表されている。 「誠実性」スコアが高い人は、軽度認知障害への移行リスクが低い 「ビッグファイブ」によると、「誠実性」のスコアが高い人は責任感

    「性格と高齢期の認知障害には関連がある」との研究結果
    medihen
    medihen 2022/05/04
    “几帳面で自制力が高い人は加齢による軽度認知障害(MCI)を発症しづらい一方、気分屋で情緒不安定な人が高齢になると認知機能の低下を起こしやすい”
  • 動画サイトの視聴で広がる集団疾患、世界の若年層で報告相次ぐ

    ある動画を視聴した若者たちのあいだで、意思に反して突発的に顔を歪めたり汚言を吐いたりする症状が急増した Михаил Руденкo-iStock <ネット上の動画を再生した一部の若者たちが、昨年から身体の不規則な動きや意図しない奇声などに悩まされるようになった> 一部の動画を視聴した若者たちのあいだで、意思に反して突発的に顔を歪めたり汚言を吐いたりするなどの行動が見られるようになっている。昨年ごろから症例が急増し、世界各国で症例の報告が相次ぐ。トゥレット症と呼ばれる既存の症状によく似ているが、伝播のパターンと発現のメカニズムが異なることから、一部研究者たちは新たな症状だと位置付けている。 一例としてイギリスでは、ある日から14歳少女の身体が散発的に、意思とは関係なく動くようになった。英医学誌の『BMJ』に掲載された論文によると、少女は急に首を突き出したり、雄叫びをあげたりする挙動を示して

    動画サイトの視聴で広がる集団疾患、世界の若年層で報告相次ぐ
    medihen
    medihen 2021/09/10
    これ自体はよくわからん話だけど、TVや読書なども含めたメディア利用習慣が人間の脳にどうフィードバックされるのかは、もっと研究があってもいい気がする。
  • デルタ株、ワクチン接種しても鼻腔で増殖 米で確認 ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスのデルタ株は、規定回数のワクチンを接種した人の鼻腔でも、ワクチンをまったく接種していないときと同じように増殖しうることが、8月11日付けで発表された予備的研究の実験で確かめられた。増殖したウイルスが人に感染しうる点についても同程度だった。つまり、ワクチン接種を終えた人もウイルスを他人に感染させる可能性があるということだ。その可能性はあるだろうとこれまで多くの専門家が考えて

    デルタ株、ワクチン接種しても鼻腔で増殖 米で確認 ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2021/09/08
    感染拡大を防ぐ方法は無いから、ワクチンの発症防止効果に期待して「共存」を目指すしかないということなんだろうか。子作りを考えてる人はそれでは不安だろうから、出生率低下が心配。
  • 厚労省の「ワクチン接種システム」がお粗末過ぎる 河野大臣のイライラは募るばかり | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    厚労省の「ワクチン接種システム」がお粗末過ぎる 河野大臣のイライラは募るばかり | デイリー新潮
    medihen
    medihen 2021/02/16
    議論も報道も、ワクチン接種における要件(スピードなのか、追跡なのか、行政の効率なのか、あるいはその全てなのか、等々)を整理してからやってくれないと理解が難しい。
  • AI感染予測の前提条件を確認へ 厚労省がグーグルに | 共同通信

    加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、米グーグル人工知能AI)を活用した新型コロナウイルスの感染予測情報の提供を日向けに始めたことについて「前提条件によって結果が大きく異なるため、厚生労働省が条件を聞くことにしている」と明らかにした。 グーグルは16日(日時間17日)、日全体の今月15日~12月12日の陽性者数が累計で5万3321人になるとの予測を公表した。加藤氏は国内の感染状況について「新規感染者数が過去最多となる日があるなど、極めて警戒すべき状況が続いている」と述べた。

    AI感染予測の前提条件を確認へ 厚労省がグーグルに | 共同通信
    medihen
    medihen 2020/11/19
    予測の前提条件に、「忖度」は入っていますか?という確認かな。
  • 新型コロナの影響で飲食業が厳しいのは売上減のためだけではない。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社で働く営業職のサラリーマン。新型コロナ(COVID‐19)感染拡大で客数・売上が減って飲・外が大打撃を受けているけれども、地味にダメージを受けている衛生対策について、「どうにかならないかな…」と思うところがあったので残しておく。 社員堂(製造業)の受託案件で、そのクライアントA社は事務部門の一部がテレワークになっているが、新型コロナの影響では数は微減といったところ。数はランチタイムで平均300。喫時間は11:30~13:00 座席数は300強。A社と協議のうえ決められた新型コロナ対策は1)アルコール消毒等衛生対策の徹底 2)密を避けるための喫時間の延長 11:00~14:45 3)喫スペース(テーブル)へのアクリルボードの設置(管理は弊社)であった。これらを徹底してくれれば、社員にも働きかけて数維持は約束するという話であった。はじめての試みなので、様子を見な

    新型コロナの影響で飲食業が厳しいのは売上減のためだけではない。 - Everything you've ever Dreamed
    medihen
    medihen 2020/11/13
    300席分のアクリル板消毒のために毎日5時間。現場の方お疲れ様ですと思うとともに、「散布」でなんとかならんかと思うのは人情だよな、と。
  • ニコチン依存症の治療アプリ、“デジタル療法”として初めて保険適用に

    医療アプリを開発するCureApp(東京都中央区)は11月11日、ニコチン依存症の治療用スマートフォンアプリ「CureApp SC」(ニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカー)が12月1日から医療保険の対象になると発表した。ソフトウェアによる治療の医療保険適用は国内初という。

    ニコチン依存症の治療アプリ、“デジタル療法”として初めて保険適用に
    medihen
    medihen 2020/11/11
    "ソフトウェアによる治療の医療保険適用は国内初という" へぇ。
  • 最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ
  • 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社

    トップ > ニュース一覧 > 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 2019年末より中国湖北省武漢市でコロナウイルスによる新型肺炎の感染が確認されました。2020年には日国内でも感染が確認され、現在もその影響の拡大が報道されています。それを受けて小社では同じコロナウイルスが原因とされる感染症である、SARSとMERSに関する知見をより多くの方に提供することが、恐れ過ぎず、冷静な対応ができる一助になると考え、著者である加藤茂孝先生のご厚意により、2018年に刊行した『続・人類と感染症の歴史-新たな恐怖に備える』より「第9章 SARSとMERS-コロナウイルスによる重症呼吸器疾患」を公開いたします。 権利の関係で一部の画像を非公開にしております。2020年7月までの公開を予定していますが

    『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社
    medihen
    medihen 2020/02/16
    “同じコロナウイルスが原因とされる感染症である、SARSとMERSに関する知見をより多くの方に提供することが、恐れ過ぎず、冷静な対応ができる一助になると考え”、ネットで無償公開。GJ。
  • 米でインフルエンザ猛威 死者数1万人超え - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米国でインフルエンザが猛威を振るっている。米疾病対策センター(CDC)によると2019~20年のインフルエンザシーズンは患者数が1900万人、死者数は1万人を超えた。世界で新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるなか、米国ではインフルエンザが大きな脅威となっている。CDCの最新データによると、1月25日までの1週間でインフルエンザ患者数は400万人増え、累計1900万

    米でインフルエンザ猛威 死者数1万人超え - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2020/02/06
    ”過去10年で最悪規模になると予測”→17-18年が4500万人罹患・死者6万とあるが、それを超えそうな見込みということか。
  • 武漢肺炎「元凶は中国がカナダから盗んだコロナウイルス」説を追う(北村 豊) @gendai_biz

    武漢にはもともとコロナウイルスがあった 武漢市は湖北省の東部に位置し、長江とその最大支流である漢江の合流点にあり、漢口、漢陽、武昌の三鎮(3つの町)から構成されていることから、かつては武漢三鎮と総称されていた。 武漢市統計によれば、2018年末時点における武漢市の常住人口は1108万人で、そのうちの都市部人口は890万人に上り、都市化率は80.3%に達している。常住人口1108万人は全国都市別人口の第8位で、第7位の深圳市(1303万人)に次ぐ地位を占めている。 さて、その1108万人もの人口を擁する武漢市の市街区から直線距離でわずか15キロ程の地に、エボラ出血熱のウイルスを含む自然免疫原性ウイルスや、その他新たに発見されたウイルスの研究を行う、中国科学院の「武漢国家生物安全実験室(National Biosafety Laboratory, Wuhan)」(以下「武漢NBL」)が存在する

    武漢肺炎「元凶は中国がカナダから盗んだコロナウイルス」説を追う(北村 豊) @gendai_biz
    medihen
    medihen 2020/02/04
    『ホット・ゾーン』では、米陸軍感染症医学研究所近くの標本用サルの輸入業者の飼育場からエボラウィルスが発見されたとなっていた。こうしたバイオ研究のための集積があると、どこから広まるかわからないのでは。
  • 「新型肺炎の疑いある受験生は、センター試験で合否判定などで柔軟に」…文科省(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎が拡大していることを受け、文部科学省は全国の国公私立大に対して、受験生が感染したり、感染が疑われたりする場合には、独自入試の代わりに大学入試センター試験の結果で合否判定するなど、柔軟に対応するよう文書で要請した。 文書は1月30日付。各大学の実情に応じて受験生に進学の機会を確保する方策を検討し、対応を決めた場合は速やかに情報提供するよう求めている。

    「新型肺炎の疑いある受験生は、センター試験で合否判定などで柔軟に」…文科省(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    medihen
    medihen 2020/02/04
    こんな発表するなら「新型肺炎の疑いある受験生は優先して受診できるよう、厚労省に申し入れ」くらいすればいいのに。
  • 「良質な睡眠」への執着は、かえって脳に悪影響? 気にしすぎて「不眠」に陥る本末転倒の事態が起きている

    medihen
    medihen 2020/01/31
    典型的なブーム感。→"睡眠は、突如として“薬”になった", "かつての睡眠はシャワーと同様に目立たない存在だったが、いまや「ライフスタイルとしてのウェルビーイング」のトレンドの頂点", "質の悪い睡眠への恐怖"
  • 宮本顕二・礼子夫妻(1)寝たきり老人がいない欧米、日本とどこが違うのか | ヨミドクター(読売新聞)

    medihen
    medihen 2019/09/18
    ""脱水、低栄養になっても患者は苦しまない。かえって楽に死ねるとわかり、夫と私の常識はひっくり返った", "スウェーデンでは、誤嚥性肺炎を繰り返すような悪い状態になる前に亡くなっている"
  • おむつに敷くと、被介護者の排せつを検知するフィルム状センサー登場 オブラートに電子回路を印刷

    介護分野でのIT活用を手掛けるベンチャー企業のオムツテックが、被介護者のおむつに設置して排せつ状況を検知できるフィルム状の通信機を発表した。 介護分野で役立つIT製品を開発するベンチャー企業のオムツテックは9月3日、被介護者のおむつに設置して排せつの有無を検知できるフィルム状の通信機「次世代オムツセンサー」を発表した。介護職員の排せつ介助をサポートする狙いなどがあり、2020年度中の商品化を目指す。 次世代オムツセンサーは、電子回路が印刷されたオブラートに、小型のICチップを貼り付けた構造。電子回路の印刷技術「プリンテッドエレクトロニクス」によって、オブラートの表面に銀インクで回路を印刷している。センサーは、水にぬれると溶けて壊れる仕様になっている。ベッドに受信機を設置し、組み合わせて使用する。 同センサーを被介護者のおむつに敷くと、排せつがある前は、ベッドに設置した受信機と非接触通信を行

    おむつに敷くと、被介護者の排せつを検知するフィルム状センサー登場 オブラートに電子回路を印刷
    medihen
    medihen 2019/09/04
    日本らしい細やかさを感じる。