タグ

テクノロジーとm2mに関するmedihenのブックマーク (3)

  • 9軸ジャイロ・温度センサー搭載、クラウドで場所管理が可能な「PebbleBee」

    スマートフォンとBluetoothで連携し、忘れ物や盗難を防止するデバイスが多く販売されるようになってきましたが、さらにその一段上を行き、デバイスの居場所をクラウドで管理して世界中どこでも探し物ができるようになる製品が「PebbleBee」です。 The PebbleBee - Motion Tracking Device http://www.pebblebee.com/ PebbleBee - The Most Affordable iOS/Android Bluetooth Device by The PebbleBee — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/192833321/pebblebee-the-most-versatile-ios-android-bluetooth PebbleBeeがどのような製品なのかは

    9軸ジャイロ・温度センサー搭載、クラウドで場所管理が可能な「PebbleBee」
    medihen
    medihen 2014/03/25
    こういうシンプルなのが強い感じがするなぁ。紛失防止とか、メリットがわかりやすいし。
  • 今度は火災警報器の再発明『Nest Protect』がこれまた素晴らしい件

    画期的なサーモスタットの再発明で話題になった Nest社が、今度は煙や熱を感知する新製品「Nest Protect」を発表。とても興味深い製品だったので紹介。 ▶ Meet the Nest Protect smoke and carbon monoxide alarm - YouTube Nest社は、iPodの発案者でもある元アップルのトニー・ファデルが起こした会社です。前回は自動温度調節器「Nest Thermostat」を発表、iPhoneとの連携などで話題になりました。 「Nest Protect」の動画から

    今度は火災警報器の再発明『Nest Protect』がこれまた素晴らしい件
    medihen
    medihen 2013/10/09
    ”画期的なサーモスタットの再発明で話題になった Nest社が、今度は煙や熱を感知する新製品「Nest Protect」を発表”
  • 「トイレ」にもハッカー侵入 ホームオートメーションに警鐘

    (CNN) 日のメーカーが売り出した無線操作機能付き高機能トイレに不正アクセスしてシャワートイレを遠隔操作――。米ラスベガスで開かれたセキュリティー会議「ブラックハット」「デフコン」で、セキュリティー研究者がそんなデモを行った。 デモにはスマートフォンで操作できる日メーカーのトイレが使われた。研究チームはほかにも玄関扉や動作感知器、防犯カメラなどに不正侵入できることを実証し、鍵を開けたり電源コンセントやホームオートメーション装置の制御板を乗っ取ったりもしてみせた。こうした不正侵入の一部に使ったのは、ウサギの玩具だった。 メーカー各社が競って住宅内の日用品のインターネット接続を進める中、スマートフォンを使って遠隔操作で照明を切り替えたり、タイマーを設定することなどが既に可能になっている。 動作感知器を警報と連動させたり、窓が開くとスマートフォンにメールで知らせたり、温度計で住人が在宅かど

    「トイレ」にもハッカー侵入 ホームオートメーションに警鐘
    medihen
    medihen 2013/08/06
    ”Z-Waveは規格が公表されていないため、セキュリティー問題の早期発見が難しいと指摘”
  • 1