タグ

アメリカと船に関するtakeishiのブックマーク (20)

  • ステルス全振り!異形の軍艦「ズムウォルト」乗って実感した実力 計画は本当に失敗か? | 乗りものニュース

    2022年9月下旬、横須賀にアメリカ海軍の「ズムウォルト」が寄港しました。ステルス性を考慮したという奇妙な外観がよく話題になるものの、実際の性能はどれほどなのか、実際に乗った体験をもとにひもときます。 イージス巡洋艦よりデカいステルス駆逐艦 艦首に「1000」のナンバー(艦番号)を描いたアメリカ海軍のステルス駆逐艦「ズムウォルト」が2022年9月下旬に突如、神奈川県の横須賀基地に寄港しました。まるで折り紙で作った様な異様な外見から、一躍世間の注目を集めた艦です。 拡大画像 駆逐艦「ズムウォルト」の艦首部分は刃物の切っ先のように尖っており、艦全体が内側に傾斜しているのもわかる(布留川 司撮影)。 同艦は、ズムウォルト級駆逐艦の1番艦、すなわち「ネームシップ」にあたり、姉妹艦として2番艦「マイケル・モンスーア」、3番艦「リンドン・B・ジョンソン」があります。これらズムウォルト級が、なぜこのよう

    ステルス全振り!異形の軍艦「ズムウォルト」乗って実感した実力 計画は本当に失敗か? | 乗りものニュース
    takeishi
    takeishi 2022/10/11
    なるほどピラミッド型
  • 伝統を受け継ぐ次世代艦 新空母「エンタープライズ」起工 原子力船としては2代目 | 乗りものニュース

    パイオニアの先代、武勲艦の先々代の名を継ぐ新型艦です。 計画では2028年に就役予定 アメリカの造船大手ハンティントン・インガルス・インダストリーズは2022年8月27日、東海岸のバージニア州ニューポートニューズ市にある、同社ニューポート・ニューズ造船所においてアメリカ海軍の新型空母「エンタープライズ」(CVN-80)の起工式(キール敷設式)を行ったと発表しました。 空母「エンタープライズ」はジェラルド・R・フォード級空母の3番艦として建造され、艦番号はCVN-80が予定されています。艦名は世界初の原子力空母として運用された「エンタープライズ」(CVN-65)に続くもので、アメリカ空母としては、1938(昭和13)年に就役し、幾度となく傷つきながらも第2次世界大戦を生き抜いた「エンタープライズ」(CV-6)から数えて3代目となるとのこと。 拡大画像 ジェラルド・R・フォード級原子力空母の3

    伝統を受け継ぐ次世代艦 新空母「エンタープライズ」起工 原子力船としては2代目 | 乗りものニュース
    takeishi
    takeishi 2022/09/04
    9代目エンタープライズ
  • https://twitter.com/NavalInstitute/status/1453021822128119812

  • アメリカ海軍 最新鋭イージス艦「ダニエル・イノウエ」2021年前半に就役予定 | 乗りものニュース

    初の日系人名が由来の軍艦が就役を迎えそうです。 アメリカ海軍太平洋艦隊は2020年12月29日(火)、アメリカ東海岸北部のメイン州にあるバス鉄工所で艤装中のイージス駆逐艦「ダニエル・イノウエ」(DDG118)が、すべての海上公試を正常に終わらせたと発表しました。 これにより、同艦は2021年初頭に海軍が行う最終検査を受け、問題ないと判断されれば、2021年前半にアメリカ軍艦として就役する予定です。 拡大画像 2020年12月上旬、メイン州沖合で海上公試を行うためにケネベック川を通るイージス駆逐艦「ダニエル・イノウエ」(画像:バス鉄工所)。 「ダニエル・イノウエ」は、アーレイバーク級イージス駆逐艦の68番艦として、2018年5月14日に起工、2019年10月27日に進水しました。 同艦は原型、いわゆるフライトIといわれる初期建造艦と比べて、多くの改良が施されたフライトIIAと呼ばれるタイプに

    アメリカ海軍 最新鋭イージス艦「ダニエル・イノウエ」2021年前半に就役予定 | 乗りものニュース
  • アメリカ原子力空母の乗組員3人が新型コロナ感染 | NHKニュース

    アメリカ海軍のモドリー長官代行は24日、記者会見し、原子力空母「セオドア・ルーズベルト」の乗組員3人が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。 アメリカ海軍によりますと、洋上に展開するアメリカ軍の艦艇の乗組員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは今回が初めてだということです。 3人はすでに航空機で軍の医療機関に搬送されており、アメリカ海軍では感染が確認された乗組員と船内で接触した人を特定し、今後、必要に応じて隔離措置をとるとしています。 一方、エスパー国防長官は24日、軍の兵士らに対し、中国韓国での感染の広がりを例に挙げ、アメリカ国内での感染拡大が今後、数か月間続く可能性があるとの認識を示しました。 そのうえで「あらゆる対策を講じる」と述べ、軍を挙げて感染拡大の抑止に取り組む考えを改めて強調しました。

    アメリカ原子力空母の乗組員3人が新型コロナ感染 | NHKニュース
  • 「ズムウォルト」主砲弾すらない現状とは あの異形の駆逐艦はその後どうなった? | 乗りものニュース

    ステルス性を追求し特異なシルエットを持った米海軍のミサイル駆逐艦ズムウォルト級は、ひと言でいえば失敗しました。2018年6月現在、主砲の弾すらない有様といいます。どうしたというのでしょうか。 計画は頓挫、どうしてそうなった? 2016年にアメリカ海軍へ就役したばかりの、異形の新鋭駆逐艦ズムウォルト級が、はやくもその存在価値にかかわる重大な危機に直面しています。 拡大画像 2016年10月に就役したズムウォルト級1番艦「ズムウォルト」。計画当初、32隻が建造される予定だった(画像:アメリカ海軍)。 ズムウォルト級は駆逐艦とは名ばかりに、日海海戦で活躍した戦艦「三笠」に匹敵する満載排水量1万6000トンもの巨体を持ち、2基備える大型艦砲「155mm AGS(先進ガンシステム)」によって地上を精密砲撃するために建造されました。そして敵の反撃を受けやすい沿岸部で活動することを見越し、ステルス性を

    「ズムウォルト」主砲弾すらない現状とは あの異形の駆逐艦はその後どうなった? | 乗りものニュース
    takeishi
    takeishi 2018/07/20
    大砲作ったのに弾が無いとな
  • ご長寿艦「ラジャ・フマボン」の数奇な生涯 海自にも縁深いフィリピン海軍元旗艦とは | 乗りものニュース

    2018年3月に退役したフィリピン海軍の元旗艦「ラジャ・フマボン」は、世界でもまれに見る長寿艦でした。海上自衛隊に在籍していたこともある同艦は、どのように75年にもわたる艦齢を重ねたのでしょうか。 刷新進むフィリピン海軍の、長年の顔役が退役 フィリピン海軍は2018年5月28日、6月27日から8月2日までハワイで開催される、多国籍海軍合同演習「リムパック-2018」に参加すると発表しました。 拡大画像 アメリカ海軍、海上自衛隊、フィリピン海軍で60年以上に渡って活躍した「ラジャ・フマボン」(画像:アメリカ海軍)。 「リムパック」はアメリカ海軍の主催により2年に1度開催される演習で、「リムパック-2018」には1980(昭和55)年から連続して参加している海上自衛隊のほか、イギリス海軍、カナダ海軍、オーストラリア海軍、チリ海軍、ベトナム海軍など26か国の海軍の参加が予定されています。フィリピ

    ご長寿艦「ラジャ・フマボン」の数奇な生涯 海自にも縁深いフィリピン海軍元旗艦とは | 乗りものニュース
    takeishi
    takeishi 2018/06/23
    1943年の船とはずいぶん長く使ったねえ
  • レーザーで敵船破壊の兵器 米軍が初配備 NHKニュース

    アメリカ海軍は、最新の兵器として開発してきた、レーザーで敵の船を破壊する「レーザー兵器」を搭載した艦船を中東のペルシャ湾に初めて配備したと発表し、実戦で使用する可能性もあるとしています。 アメリカ海軍は10日、輸送揚陸艦に搭載した最新兵器である「レーザー兵器」の運用を初めて中東のペルシャ湾で始めたと発表し、これまでに海上で行ったレーザー兵器の実験映像を公開しました。映像では、兵士がテレビゲームで使うようなコントローラーを操作して、レーザーを照射し、海上の小型船を破壊したり飛行する無人機を撃墜したりしています。 アメリカ海軍は、ペルシャ湾に配備した輸送揚陸艦が今後、自衛のためにこのレーザー兵器を使用する可能性もあるとしており、ペルシャ湾で対立するイラン海軍の小型の高速ボートや、テロ組織の襲撃などを想定しているものとみられます。 出力30キロワットの今回のレーザー兵器は、大型の船を破壊する能力

    takeishi
    takeishi 2014/12/12
    軍用対艦レーザーがついに実戦配備かー/防御側は鏡と水煙装備のどっちが実用的なんだろう?
  • 米 157年前の沈没船から1億円相当の金塊 NHKニュース

    大西洋で157年前に沈没したアメリカの船から、時価にして1億3000万円余りに上る金の延べ棒や金貨が回収されました。 この船は、アメリカの商船セントラルアメリカ号で、1857年、大量の金を積んで西海岸のサンフランシスコからニューヨークに向かう途中、南部サウスカロライナ州の沖合でハリケーンに巻き込まれて沈没しました。 船は水深2200メートルの深海に沈んだままで、このほど、アメリカの民間の調査団体が潜水艇を使って2時間にわたって調査したところ、金の延べ棒5と、20ドル金貨2枚を見つけ、回収しました。 今回、見つかった金は、重さが合わせて30キロほどで、時価にしておよそ130万ドル(日円で1億3000万円余り)に上るということです。 セントラルアメリカ号が運んでいた金は、当時、ニューヨークの多くの銀行が苦しい資金繰りを乗り切るために必要としていたもので、沈没によって銀行の経営破綻が相次ぎ、

    米 157年前の沈没船から1億円相当の金塊 NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2014/05/06
    わーすごい
  • 米海軍、レールガンを2016年に洋上テストへ 「これはSFではない」

    米海軍は、弾丸を電磁誘導で加速して撃ち出す「レールガン」(電磁加速砲)の試作機を2016年から高速船に取り付け、実証実験を行う計画だ。 レールガンは火薬の代わりに電磁誘導(ローレンツ力)で弾丸を加速して撃ち出す仕組みで、基的には2のレールと電源で構成されている。 米海軍のレールガンはBAE Systemsがプロトタイプを開発。高速輸送船「ミリノケット」(USNS Millinocket)に試作機を搭載し、洋上で試験を行う計画だ。 このレールガンで撃ち出すのは重さ10キロの弾丸。初速はマッハ7以上とミサイルをはるかに上回り、射程距離は200キロ以上を見込む。ロイター通信によると威力は約32Mジュールと、戦車砲(9Mジュール)の3倍以上に達する。発射コストは1発当たり2万5000ドルを見込み、既存のミサイルシステムに比べ大幅に安価なのも特徴。対空防御や弾道ミサイル、巡航ミサイルからの防衛に

    米海軍、レールガンを2016年に洋上テストへ 「これはSFではない」
  • 時事ドットコム:電磁加速砲、洋上試験へ=輸送艦に据え付け−米軍

    電磁加速砲、洋上試験へ=輸送艦に据え付け−米軍 【ワシントン時事】米海軍は7日、開発中の電磁加速砲(レールガン)について、2016会計年度(15年10月〜16年9月)中に試作機を最新鋭の高速輸送艦に据え付け、洋上での実証試験に入ると発表した。  レールガンは、火薬に代わり電磁エネルギーを利用して弾を撃ち出すため、発射される弾の速度(弾速)が従来方式に比べはるかに速く、射程も長い。海軍は、実用段階のレールガンの射程は200キロ超、弾速はマッハ7超に達すると見積もる。(2014/04/08-08:23)

  • 旧日本軍の巨大潜水艦を発見、ハワイ沖

    (CNN) ハワイ大学の研究所は、第2次世界大戦後の1946年に米海軍によって沈められた旧日軍の巨大潜水艦「伊400型」が、オアフ島沖の海底に沈んでいるのを発見したと発表した。 伊400型潜水艦は、オアフ島南西沖の深さ約700メートルの海底で8月に発見され、米国務省と日政府に連絡した後に発表したという。 伊400型潜水艦は全長約120メートル。姉妹艦2隻と合わせて当時としては世界最大の潜水艦だった。燃料補給を行わずに世界のどこへでも到達できる能力を持ち、当初は米土を攻撃することも想定。800キロあまりの爆弾を搭載できる翼折りたたみ式の水上機3機を格納し、事実上の潜水母艦としての性能を持っていた。 結局米土攻撃には使われず、限定的に運用されたのみで1945年の終戦を迎えた。 今回見つかったのは、終戦時に米海軍が拿捕した日の潜水艦5隻の中の1隻で、調査のためハワイに送られていた。しか

    旧日本軍の巨大潜水艦を発見、ハワイ沖
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
  • 旧日本軍の大型潜水艦「伊400」ハワイ沖で発見 高度技術流出恐れ米が破壊 - MSN産経ニュース

    米ハワイ大の海洋調査研究所は3日までに、旧日軍の潜水艦の残骸をオアフ島沖の海底で発見したと発表した。原子力潜水艦が建造されるまでは世界最大級だった「伊400」で、第2次大戦の終結直後に米軍が押収、高度の技術がソ連の手に渡るのを警戒し、破壊して沈めた。 オアフ島南西沖の深さ約700メートルの海底で同研究所の有人潜水艇が見つけた。 伊400は全長約120メートルで翼を折り畳んだ攻撃機を3機搭載できた。給油無しで地球を1周半連続航行する能力があったとされ、旧日軍は当時米国が管理していたパナマ運河などへの攻撃に使うことを検討したとみられている。 現地で調査した米海洋大気局(NOAA)の専門家は「それまでの軍事戦略を変える攻撃能力」を持つ潜水艦だったとしている。 米軍は戦後、伊400など旧日軍の潜水艦5隻をハワイの真珠湾に移送して能力を調査し1946年に現場海域で沈めた。同研究所は92年からこ

    旧日本軍の大型潜水艦「伊400」ハワイ沖で発見 高度技術流出恐れ米が破壊 - MSN産経ニュース
    takeishi
    takeishi 2013/12/04
    アメリカも拿捕した後沈没処分なんかしないでとっておいてくれればよかったのに
  • ハワイ沖で旧日本軍の潜水艦発見、米軍が大戦後に破壊

    12月3日、第二次世界大戦中に使用された日の潜水艦が、ハワイのオアフ島沖で発見された。提供写真(2013年 ロイター/Courtesy NOAA HURL archives) [ホノルル 3日 ロイター] - 第二次世界大戦中に使用された日の潜水艦が、ハワイのオアフ島沖で発見された。ハワイ大学の研究者らが2日発表した。 今回見つかったのは「潜特型」と呼ばれる伊第400型潜水艦。全長約122メートルで、最大3機の爆撃機を搭載することができる大型潜水艦だ。米海洋大気局(NOAA)によると、魚雷による損傷が一部にみられるという。

    ハワイ沖で旧日本軍の潜水艦発見、米軍が大戦後に破壊
  • 米原子力空母エンタープライズ退役へ 炉除去に3年、船体は一部売却

    ワシントン(CNN) 世界初の原子力空母だった米海軍の「エンタープライズ」が今年12月1日に前線任務から正式に外れ、原子炉の撤去や核燃料の抜き取り、船体の解体が実施されることになった。金属類はスクラップとして売却されるという。 同空母は米軍の戦闘艦船としては最長の就役年数を持ち、半世紀にわたって米海軍の力の象徴ともなっていた。 大西洋艦隊航空隊の報道官によると、搭載する8基の原子炉の撤去や核燃料抜き取りには3年かかる。これに必要な経費は数千万ドルに達する見通し。炉の取り外しは米ワシントン州ピュージェットにある海軍造船所で実施される。この作業が終了すれば同空母は正式に退役したとみなされる。 同報道官によると、エンタープライズは原子炉停止の処置後、母港のバージニア州ノーフォークから同州ニューポートニュースの造船所に引航され、全ての核燃料が抜かれる。燃料は一時保管のためアイダホ州の施設に移される

    米原子力空母エンタープライズ退役へ 炉除去に3年、船体は一部売却
    takeishi
    takeishi 2012/11/06
    すぐに9代目が襲名されそうな雰囲気
  • 救助求める漂流者素通り 米客船、2人死亡 - MSN産経ニュース

    19日、パナマのリオ・アトの自宅でAP通信の取材に応じる生存者のアドリアン・バスケスさん(AP=共同) 米豪華客船の乗客らが先月、中米パナマ沖の太平洋で、約2週間にわたって漂流していたパナマの小型ボートから男性3人が助けを求めているのに気付きながら、客船は救助に向かわず素通りしていたことが分かった。AP通信が19日伝えた。3人のうち2人はその後、死亡。1人は漂流から約1カ月後に救助された。 乗客は客船の営業担当者にボートのことを伝えたが、客船の運営会社は目撃情報が船長には届いていなかったと説明。救助されたパナマ人のアドリアン・バスケスさん(18)は「彼らを絶対に許さない」と強く憤っている。 2月24日に友人2人と漁に出たが、エンジンが故障し漂流した。3月10日、客船の乗客らが、衣類を振っているバスケスさんらを発見。乗客らは客船の営業担当者にも確認させ、この担当者は「乗組員に伝える」と約束し

  • CNN.co.jp:津波で漂流の日本漁船、米沿岸警備隊が沈没処分を決定

    (CNN) 米沿岸警備隊は5日までに、昨年3月の東日大震災に伴う津波被害で流失し、米北部アラスカ州近くの海域での漂流が確認された日の漁船「リョウウンマル」を沈没させる方針を決め、警備艇1隻を派遣した。 警備艇が5日朝、漂流する漁船の船体状況を確認後、大きな損傷がないなどと判断した場合、25ミリ機関砲を使って沈める。船体はさびついているという。 無人の漁船を最初に発見していたカナダの国防省は、同船の漂流は周辺海域での船舶の安全航行に障害になると判断していた。海運業者は漁船の位置などに関する情報を受け続けている。 米沿岸警備隊によると、トロール漁船は5日早朝の時点で、アラスカ州南東部のシトカから南西へ約315キロ離れた海域を漂流している。漂流海域を知らせる目印のブイを航空機から落とし、同船の移動を追跡している。 漁船は今年3月下旬、カナダ西部ブリティッシュコロンビア州の北部沖合で同国軍の哨

    takeishi
    takeishi 2012/04/05
    最後は沈没処分か、もったいないが廃船予定の船だったようだし…
  • asahi.com(朝日新聞社):東京湾に原発が現れた…空母配備、不安ぬぐえぬ横須賀 - 社会

    東京湾に原発が現れた…空母配備、不安ぬぐえぬ横須賀2008年9月25日15時6分印刷ソーシャルブックマーク 地元横須賀は、十分に不安をぬぐえないまま米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)を迎えることになった。米側が「原子力艦は一度も人体や環境に影響を及ぼす放射能を出したことはない」と安全を強調する一方で、軍事機密の原子炉構造だけでなく、トラブルなどの情報についても開示に消極的なことが背景にある。 市民らは06年と今年に署名活動をし、配備の是非を問う住民投票を求める条例案が市議会に2度提出された。いずれも否決されたが、今春には有権者の約14%にあたる約4万9千人分が集まっている。 国は基地周辺で放射線を測るモニタリングポストを4基から10基に増設。市も原子力災害に備え、甲状腺被曝(ひばく)を低減させる安定ヨウ素剤約30万錠を市内全域に備蓄するが、測定範囲が狭いなど、対策は十分と言い難い。

    takeishi
    takeishi 2008/09/25
    「東京湾に原発」まあそういう事。
  • http://www.asahi.com/national/update/0728/SEB200807280009.html

  • 1