タグ

ネタと生活に関するtakeishiのブックマーク (5)

  • バブを抱きしめながら入浴した時の「救えなかった」感は異常 : キニ速

  • 無題のドキュメント 親友が自炊した・・・

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/11(土) 01:29:16.36 ID:EwbMp8eLO まだ信じられない・・・ 箸が止まらない 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/11(土) 01:36:04.99 ID:ClWfhfPF0 >>1 米粒拭けよ・・・ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/11(土) 01:38:09.18 ID:5Yx8UCG50 だから真空圧力炊きにしろとあれ程・・・・・・ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/11(土) 01:39:18.94 ID:SRNM8F/eO 若者の自炊率が増加してるらしいからな・・・ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/11(土) 01:

    takeishi
    takeishi 2009/04/19
    七輪と練炭はもともと暖房及び調理の為の道具だ。
  • 運悪く土下座せざるを得なくなったときには

    運悪く土下座経験が豊富になっちゃったので、これから土下座させられる人に向けて、ダメージが少ない土下座の方法を伝えます。 土下座というのは一瞬で終わるものではありません。土下座させている人間の気の済むまでそのままの姿勢でいる場合がほとんどです。屋外の場合、を履いたままで土下座し続けると足首を傷めるので、勢い余って取れちゃった的な感じで脱いで、足の甲をぺたっと地面につけたほうがラクです。自分がを履いているのに相手は脱いでいる、ということで、土下座させている人間がいい気分になって土下座時間が少なくなるというメリットもあります。 脚をぴったり合わせたまま背筋を曲げていると、だんだんつらくなってきます。ちょっと開いたほうがいい。上から見たら背中に隠れてわかんないから。途中で動かすと背中が揺れるので、最初から若干開き気味で土下座姿勢をとってください。途中で動くと相手が荒れる確率が上がります。手のひ

    運悪く土下座せざるを得なくなったときには
  • 念のために知っておきたい『蚊をよせつけない5つの植物』 | POP*POP

    夏になると蚊が気になりますよね。夜に耳元で羽音を聞いてしまった日にはおちおち眠っていることもできない・・・という人も多いのでは。 そこで「Five Plants THat Repel Mosquitoes」をご紹介。蚊をよせつけないための5つの植物です。殺虫剤も良いですが、なるべくナチュラルに対処したい、という方におすすめかと。 以下がそのリストになります。 シトロネラ(Citronella Grass) 植物は詳しくないので、イメージ検索の結果を載せておきますね。 » Citronella Grass – Google イメージ検索 イヌハッカ(Catnip) » catnip – Google イメージ検索 マンネンロウ(Rosemary) » rosemary – Google イメージ検索 キンセンカ(Marigolds) » marigolds – Google イメージ検索 モ

    念のために知っておきたい『蚊をよせつけない5つの植物』 | POP*POP
    takeishi
    takeishi 2007/07/19
    シトロネラ酸はゴメスの弱点という知識しか無かった。
  • 痛いニュース(ノ∀`):お前らのPC周辺ってどうなってるの?

    10 名前: 短大生(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/09(月) 17:59:17 ID:FoWqZdk60 >>3 ブルジョアだな 14 名前: バイト(福井県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:00:26 ID:dfqSxXgU0 >>3 友達や彼女を部屋に入れる気が全く無いんだな ある意味尊敬するわ 17 名前: 公務員(静岡県)[] 投稿日:2007/07/09(月) 18:01:02 ID:+nLli7k90 >>3 綺麗に整頓されていて驚いた 18 名前: 北町奉行(栃木県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:01:03 ID:7XBoVGB/0 >>3 それだけそろえてるのに TVブラウン管かよ 29 名前: 魔法少女(長崎県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:04:49 I

  • 1