タグ

ポニョに関するtakeishiのブックマーク (81)

  • 「崖の上のポニョを見てきたのでとりあえず覚えている範囲で書くけど、すごく恐ろしい話でした

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【8月4日】 「崖の上のポニョ」を見てきたのでとりあえず覚えている範囲で書くけど、すごく恐ろしい話でした(レビュー) いま話題の「崖の上のポニョ」を見てきました。 前評判ほど面白くはなかっポーニョポーニョポニョさかなの子〜 あああ! あの歌が頭から離れない! とんでもない洗脳ソングを世の中に放ってきたスタジオジブリですが、今回はハウル以来の宮崎(親父)の新作ということで、とても楽しみにしていました。 さかなの子でとても愛らしいポニョと、人間の男の子でまだ5歳の宗介の心温まる交流を描いた作は、となりのトトロにも似たほんわか物語に仕上がっています。 ……ということに世間ではなっているようです。 しかし、それは真実か?

  • アーケード版 海の底のポニョ外伝

    おとべやです(´・ω・) 今回も大いにやっつけです。オッサン向けってより、オッサンシューター向けwwwっつーかピコピコ流星群(→sm3801695)を作ってからというもの、自分の中で何かが音を立てて崩れたような気がするwww2008/9/16 ヒマだったんで、つい・・・ラピュタ撃墜→sm4090868 トトロ退治→sm4875129おとべやマイリスト→mylist/4931335

    アーケード版 海の底のポニョ外伝
    takeishi
    takeishi 2008/08/06
    それなんて huge battle ship
  • 「崖の上のポニョ」は斬新過ぎる。 - 真っ白な原稿の上で、俺は爪を切った。

    「ポニョ」のレビューは来月発売のライオリの連載でも書いてるので、ここで取り上げるべきじゃないかもしれないけど、書ききれなかった部分で若干強引とも言える解釈を簡単に記しておきます。(別の事も書いてるのでライオリの方も読んで下さい) 宗介は多分、恋をしていない。最後まで魚の姿に対しての「好き」の延長でしかなく、恋愛対象として意識してるようには見えない。ポニョの方からキスをするラストシーンも、そういう意図を持って演出されているように感じた。宗介からしたら、恋ではなく責任によって結ばれる物語である。 宗介は冒険をしていない。させてもらえてない。後半の船旅は、来ならハラハラドキドキの冒険を伴うのがセオリーなのだが、静かで退屈な時間がひたすら過ぎていくだけだ。「危機的状況を共有する事で恋に発展する」という可能性を潰している。共有すべきは冒険ではなく、淡々と続く退屈な時間、つまり日常そのものであるべき

    「崖の上のポニョ」は斬新過ぎる。 - 真っ白な原稿の上で、俺は爪を切った。
    takeishi
    takeishi 2008/07/31
    ポケモンの主人公が自分では戦わない「管理職型」とすれば、何もしないが責任を取る為だけに存在する宗介は「役員型」との事
  • 崖の上のポニョ - デイライトバウンド

    Movie, Photoポニョだー!こんなに気味が悪いヒロインで大丈夫なの!?と物議をかもしているポニョだけども、いやあ面白かった。理屈とかじゃないんだよね。これは千と千尋以降既に表れていた傾向なんだけども、映画を成り立たせている論理的な枠組みをこれまで以上に突き崩し、アニメーションとしての快楽をよりラディカルに追い求めていこうとしている。絵が動いているということの純粋な楽しさをよくもまあここまで突き詰められたなあというか、驚嘆に呑まれてしまった。主人公の宗介のお父さんは船乗りで、なかなか家に帰ってくることができない。宗介のモデルが実子の吾朗であるというのは宮崎駿自身が口にしていることで、宗介がおかれた少し寂しい状況は、事情を知る者から見れば吾朗の幼少期にそのままオーバーラップしてくる。「二度と吾朗みたいな子供を作らないために」宮崎駿は、そんなことをコメントしていたらしい。父親がアニメスタ

  • 宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』 - sekibang 1.0

    崖の上のポニョ サウンドトラックposted with amazlet at 08.07.29久石譲 林正子 藤岡藤巻と大橋のぞみ 徳間ジャパンコミュニケーションズ (2008-07-16) 売り上げランキング: 126 Amazon.co.jp で詳細を見る 最高。間違いなくこれは宮崎駿の最高傑作だと思った。素晴らしい!久しぶりにこんなに圧倒されている時間が長い映画を観た、と思う。いやー、ホントに観て良かった。宮崎駿は世界屈指の映像作家であり、世界最強のアニメーション作家であることの証を改めて確認してしまうような作品である。繰り返すけれど、当に素晴らしい。 とはいえ、単純に「過去の作品と比べて最高の作品だ」ということは言えないだろう。例えば、物語性で言えば『風の谷のナウシカ』、テーマ性で言えば『もののけ姫』あたりが想起される。しかし、この『崖の上のポニョ』では、今上げたような要素は希薄

    宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』 - sekibang 1.0
  • 「崖の上のポニョ」 歪んだ物語が心を捉える

    「崖の上のポニョ」 歪んだ物語が心を捉える
    takeishi
    takeishi 2008/07/30
    バロックと来ましたか
  • 「崖の上のポニョ」 - 「初源」へかえる旅 - 虚馬ダイアリー

    原作・脚・監督: 宮崎 駿 「アニメのしょげんに立ち返る。」 作についての合同会見で宮崎駿はこういった。 しょげんってナンだ?。諸元でもない。緒言でもない。おそらくは初源のことなのだと思う。この「初源」が「ポニョ」を語る上でキーワードになる。気がする。 まず。ポニョの初源はどこか。 まずこの映画の企画の発端は中川李枝子のアニメ化企画だと宮崎駿はラジオのインタビューで述懐している。作者の中川李枝子と宮崎駿の接点は、「そらいろのたね」という短編で宮崎駿がアニメ化している。このアニメが「宮崎駿らしくない点」は原作を壊していないことだ。非常に忠実に作っている。宮崎駿はストーリーテラーではなく「ワールドテラー」なので、基的に世界そのものを語り直す人だ。「魔女宅」にしても「ハウル」にしてもテレビシリーズの「コナン」「ホームズ」にしても、「世界観を壊して一から作り直す」人で、そんな面倒くさいことを

    「崖の上のポニョ」 - 「初源」へかえる旅 - 虚馬ダイアリー
  • 「ポニョ」制作現場に密着300日! - 宮崎駿監督がみせた涙のワケとは……? | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    宮崎駿監督の最新作『崖の上のポニョ』(公開中)の制作現場をのべ300日にわたり追いかけた番組『プロフェッショナル 仕事の流儀 スペシャル 宮崎駿のすべて 〜「ポニョ」密着300日〜』(NHK総合)が8月5日に放送される。これにともない28日、同番組の会見が行われた。 同番組は、宮崎監督が自身"最後の長編"と語る映画『崖の上のポニョ』に登場するさかなの子"ポニョ"を、キャラクターとして徐々に育む手法をとっていたことなど、知られざる制作現場に密着取材し、宮崎アニメを徹底解剖。制作の山場で監督が見せた涙の真意など、映画誕生までの軌跡を辿る。 宮崎駿監督。『プロフェッショナル 仕事の流儀』では、2007年3月に同映画の構想準備段階の密着ドキュメントを公開しており、今回はその続編ともいえる 番組を担当した荒川格ディレクターは「撮影中はビデオカメラを持って宮崎監督と一対一で向き合い、逃げ場がなくしんど

  • http://d.hatena.ne.jp/ayakomiyamoto/20080726

  • てすかとりぽか 『図解クトゥルフ神話』 邪神

    会社のバーベキューに行ってきました。なぜか〆の音頭の後、社長が「全く知らないアカの他人」に胴上げされてました。周りの社員は黙って静観してましたが、おそらく胴上げしてるのが自分とこの社員じゃないことに気づいてないのは社長だけだったと思う。 ---- なんか、『崖の上のポニョ』の日記を書いた日だけ、アクセス数がふだんの100倍ぐらいあって吃驚。しかも、検索ワードが「ポニョ クトゥルフ」とか「ポニョ インスマス」とか…。やっぱり、あれを観てそういうふうに思う人は自分だけじゃないよなあ。アメリカで放映された際のリアクションが早くも楽しみです。 "ローソンが販売する『崖の上のポニョ』のぬいぐるみがまるで化け物(livedoorニュース)" これはひどい。 早速デスクトップ壁紙にしました。 まるで化け物というか、化け物だと思うよ。 ---- 『図解クトゥルフ神話』 森瀬繚著。「名状しがたい」とかいいつ

  • きなこ餅コミック 今年はインスマス面の女の子がヤヴァイ『崖の上のポニョ』

    観てきました『崖の上のポニョ』。 「55点」の数字や「アヴァンギャルドな悪夢」という言葉に、黒澤巨匠の『夢』みたいなのかとハラハラしてたんですが、まったくもって痛快な傑作アニメーションでした。悪夢と吉夢は紙一重だけどね。どっぷりハマれれば不条理も快楽だ。 「かわいい!」「きもい!」と、キッパリ反応のわかれるポニョですが、何かに似てるなーと思ったら奈良美智でした。奈良美智の描く、ちょっと怖かったりブサだったりカエルだったりする少女像に惹かれる人なら、ポニョの容姿にも即メロメロなはず。もちろんアタシはとっくにメロメロです。あと、声が死ぬレベルでカワイイ(奈良柚莉愛ちゃんで勝手に奈良つながり)。絵的にも動き的にも声的にも、この魅力を見つけてくる宮崎監督はどう考えても天才です。 今回の絵は、キャラクターにほとんど影がなく、シンプルで力強い線が特徴的です。対して、鮮やかで淡い色彩の、色鉛筆画っぽい

  • 『崖の上のポニョ』を読み解くキーの数々 | こどものもうそうblog

    Selected Entries 『崖の上のポニョ』を読み解くキーの数々 (07/25) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) October 2016

    takeishi
    takeishi 2008/07/28
    やっぱりあの分厚い本読まないといかんのだろうか
  • 木更津キャッツアイ特設ページ - ローソン

    Loppiオススメ ページをご覧の皆様へ Loppiオススメでは、オリジナル特典付きや限定商品など、オススメのアイテムをピックアップします。CD/DVD・Blu-ray / ゲーム / グッズ / アクセサリーなど, 国内最大級の品揃え! コンビニ受け取り送料無料!お買い得なキャンペーンは随時実施!Pontaポイント利用可能!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

    木更津キャッツアイ特設ページ - ローソン
  • ポニョ見たけど、師匠も男友達もいない宗介と、オタク的に都合の良い「聖なる女性賛美」が強すぎて駄目でした - さて次の企画は

    「崖の上のポニョ」を見てきましたが、ちょっと愕然としました。 今回は作画に関わる人数も少人数だし、CGを使わないという発表も前々からあったので、画的にツライだろうこと……まぁ絵的なところに良さを見いだすことは出来るけど……は「小品」予定だったから予想していたけれども、さすがにプロットやストーリーで、「ハウル」よりも出来が悪くなるとは予想していなかったので。 主人公の母親の行動がとにかく生理的に耐えられなかった。結構、このあたりは家族で見にいった人でも、一部の母親層からは嫌悪感をもたれるのではないだろうか? 色々とプロットの破綻があったのは、各所で指摘されているので、あまりネットで指摘されていない点を少しかいてみよう。 宗介にポニョが惹かれる理由として、宗介の聡明さ・誠実さがあるのはわかる。 だけれども、宗助の聡明さを表すのを描くのがモールス信号だけってどうなのよ……。母親がキップは良いけ

    ポニョ見たけど、師匠も男友達もいない宗介と、オタク的に都合の良い「聖なる女性賛美」が強すぎて駄目でした - さて次の企画は
    takeishi
    takeishi 2008/07/28
    よくできたビルドゥングスロマンって需要あるんだろうか?(いやない)
  • 人の親として『崖の上のポニョ』で許せないこと - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    というわけでTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」に生出演して『崖の上のポニョ』についてたっぷり25分話しました! ↓ポッドキャストで聴いてね! http://www.tbsradio.jp/utamaru/2008/07/post_296.html まあ、宮崎駿以外の誰かがこんな脚書いたら、絶対に通らないってことで、 その意味では非常に権力的な作品ですな。

    人の親として『崖の上のポニョ』で許せないこと - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    takeishi
    takeishi 2008/07/28
    確かに水道の水は気になった(アレが水道の水なのか井戸水なのかは映像では判らないが)蛇口から出る井戸水だってあるしねえ。
  • ポニョは要するに「ポストヒロイン物語」 - Sundry Game Experience

    世間ではすでに大ヒットの予感ですが批評サイトなんかを見ると得点が低かったりと微妙に不安要素も持ちつつ、崖の上のポニョ、見てきました。 まあ、実際見たら心配は杞憂だったんですけどね。基的に良い映画です。大人にも子供にも楽しめる感じで。確かに見ていると、あえて説明が省かれているため唐突に思われる展開があったりします。そういうのにひっかかりを感じる人には評価が低くなる映画でしょう。 しかし、この作品はいろんな象徴・寓意を含んだおとぎ話のようになっていて、見る人によってさまざまな読み方ができてしまいます。社会風刺的に見ることもできるし、生と死の問題であるとか、個人の精神的な内奥であるとか見ることも出来ます。 普通映画は、映像で語られる1つのストーリーを観客全員が共有するもので、誰かが違う印象を持ってたらダメなもんですがこの映画は全く逆。 見た人それぞれが、それぞれに異なる印象を持つことを肯定した

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ポニョ2回目: たけくまメモ

    ポニョの2回目を見てきました。感想を書こうとおもうんですが、その前に全然関係ないんですけど、今やっている『カンフー・パンダ』をどうにも見る気がしません。ポニョ見に行ったらイヤでもポスターが目に付くじゃないですか。たぶん、見たら面白いだろうとは思うんですよ。制作もドリームワークスだし、少なくとも退屈しないだろうと思うんです。 でも俺としてはどうも、パンダがカンフーしているだけで『らんま1/2』を思い出してしまって。内容が違うのはわかってるんですけどね。パンダがカンフーして何も悪いことはないんですよ。コロコロと太ったパンダがアチョーとか飛んだり跳ねたりしたらお子様は大喜びでしょう。しかしそろそろ48歳にもなる中年男が、一人で映画館行って「パンダ一枚」と1800円出す姿が、どうしても思い浮かばないんです。 そんなこと言って、おとといもチケット売り場で「ポニョ。大人一枚」って買って中に入りました。

    takeishi
    takeishi 2008/07/26
    「藤津亮太・氷川竜介・小川びぃというもの凄いメンバー」にワラタ
  • 「ポニョ」はきっかけを与えてくれる映画 鈴木敏夫プロデューサーに聞く : 100人のジブリ : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鈴木 敏夫(すずき としお) 1948年生まれ。慶応大学卒業後、徳間書店在籍中にスタジオジブリ設立に参加。現在は代表取締役プロデューサー 宮崎駿監督の新作「崖の上のポニョ」が19日、公開された。「ハウルの動く城」以来4年ぶりの宮崎作品とあって、劇場には多くの観客が詰めかけているが、公開直前、不安で仕方なかったというスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、ある決意を口にしていた。(依田謙一) ――初号試写で完成作品を見た時の印象は。 鈴木 作品に加担している立場として気になるのは、僕たちのやろうとしていることが実現できているかどうか。そういう意味では満点でしたね。あとはお客さんが来てくれるかどうか。日々、緊張が続いていますよ。とにかく不安。でも、一方で「千と千尋の神隠し」の興行成績(304億円)を抜くことができないかと思っているんですよ。配給システムも当時と違うし、合理的に考えると難しい

    takeishi
    takeishi 2008/07/24
    鈴木P:「迫力主義は今のお客さんの気分に合わないんじゃないかと考えたのでしょう。つまり、映画の役割は「きっかけ」でいいと割り切っている。」
  • 「崖の上のポニョ」のぬいぐるみの出来が物凄い件について | みぐぞうの後ろ向き日記

    スタジオジブリの最新作「崖の上のポニョ」がとうとう公開になりましたね。 3連休がほとんど仕事だったのでわたくし自身はまだ観ていないのですが、前評判は上々のようで観るのが楽しみだったりします。 主題歌も大変親しみやすいな歌で、好感が持てますね。 「パンダコパンダ」「となりのトトロ」の主題歌のように、作品のタイトルを印象付けながらもほのぼのとした歌は、お見事だと思います。 作品にマッチしていないタイアップのアニメ主題歌が多い時代に、久々の正統派の「子供向けアニメ主題歌」を聞いた気がします。 さすがは「風の谷のナウシカ」でヤバすぎる主題歌を突っぱねた宮崎駿監督だけの事はありますね。 さて、そんな注目作「崖の上のポニョ」ですが、ローソンがのタイアップでポニョのぬいぐるみをloppi専売で取り扱う事となりました。 その「ポニョ」のぬいぐるみはこちら。 ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (

    takeishi
    takeishi 2008/07/23
    これは、3段階変身の真ん中(半魚人)