タグ

建築と建設に関するtakeishiのブックマーク (3)

  • コンクリートを100%再利用 セメント使わず強度2倍 - 日本経済新聞

    東京大学の研究チームはコンクリートのがれきを100%リサイクルできる技術を開発した。がれきの粉末を圧縮し高温高圧で蒸すことで、より強度の高いコンクリートへ再生させる。原料のセメントの追加が不要なため、セメント製造時に発生する二酸化炭素(CO2)を削減できる。工場で固めて現場に運ぶプレキャストコンクリートなどの建築材料で実用化を目指す。一般的なコンクリートはセメント、砂、砂利に水を加えて製造する

    コンクリートを100%再利用 セメント使わず強度2倍 - 日本経済新聞
  • 関空の鉄道再開は4週間後めど 道路橋の損傷部分はおおむね2週間で撤去へ 国交省方針 | 乗りものニュース

    国土交通省が関西空港の「早期復旧等に向けた対策プラン」を発表。連絡橋の復旧対応についての方針を示しました。 2週間をめどに道路橋の復旧時期を確定へ 国土交通省は2018年9月7日(金)、台風21号で被災した関西空港について、政府のタスクフォース(任務部隊)が取りまとめた「早期復旧等に向けた対策プラン」を発表しました。 大阪府泉佐野市のりんくうタウンと関西空港を結ぶ連絡橋。「スカイゲートブリッジR」の愛称が付いている。写真はイメージ(画像:写真AC)。 空港は7日(金)からB滑走路の運用が再開。プランの骨子によると、さらに9月中旬をめどにA滑走路の運用を暫定的に再開させ、以降、国内線、国際線ともに発着回数を順次回復させていく方針です。格的に復旧するまで、伊丹、神戸、中部などへの振り替えも想定します。 タンカーが衝突して損傷した連絡橋は、利用できる反対側の道路橋(上り線)を使って7日(金)か

    関空の鉄道再開は4週間後めど 道路橋の損傷部分はおおむね2週間で撤去へ 国交省方針 | 乗りものニュース
    takeishi
    takeishi 2018/09/07
    1ヶ月で直すとな
  • 杭打ち屋はいまガクブル状態です

    今は転職して全く別の業界にいいるけど数年前まで杭打ち屋にいいた。MセキさんJぱいNコン以上3社が業界の大手3社と言われている。自分も上記3社のうちの1社にいた。Mは圧倒的コスト競争力で業界の最大手として君臨しており、Jが後に続く。Nはかつては業界の盟主だったが凋落が激しく、現在では大手3社から脱落しそうなかんじ。後に大中小の杭打ち屋が続く。で、今回の旭化成建材の件だが、ぶっちゃけ他の会社もいくらでもやっている。むしろ、旭化成建材であれなら他はもっとひどいという感じ。当に正確な施工を要求するなら杭を打つところすべてボーリングをすべきだが、そんなことする金はどこにもない。で広大な現場の1~3箇所でボーリングを行い後はある程度の推定になる。でも、地中のことなんか誰もわからない。支持層が凹んでるとこもあれば、凸ってるとこもある。現場的にはむしろ凹んでた場合はいくらでもごまかせるが、凸ってた場合、

    takeishi
    takeishi 2015/11/02
    パンドラの箱か、地獄の釜のフタか
  • 1