タグ

政治とxbox360に関するtakeishiのブックマーク (5)

  • 総理辞任と「Xbox 360 Briefing」のちょっと不思議な関係

    これが“あなたとは違う”クオリティなのか まさかの2年連続で首相辞任とかぶったマイクロソフトの「Xbox 360 Media Briefing」の様子。たぶん、偶然です 去る9月1日、その日は自宅で仕事をしつつ、ちょうどその日行われた「Xbox 360 Media Briefing 2008」の速報リポートなどをチェックしていた筆者の耳に、いきなり“福田総理辞任!”というニュースが聞こえてきて、あやうく飲んでいたウーロン茶のペットボトルを落っことしそうになった。えーと、なんだろうこの感じ。確かちょうど1年くらい前にも、これとまったく同じような感覚を味わったことがあったような……。 そういえば、安倍前総理が辞任会見を開いたのも確か昨年の今ごろだった。そう思って記事を遡ってみると、安倍総理の辞任会見が行われたのは2007年9月12日。そしてその日のニュースを見ると、やっぱりマイクロソフトの「X

    総理辞任と「Xbox 360 Briefing」のちょっと不思議な関係
  • 領土問題の原理原則 - 大石英司の代替空港

    ※ 今月は10名ものメルマガ契約を頂きました(^O^)/ 契約解除は2名です。ひょっとして景気回復は ほ ん も の か?(~_~;) ↓↓↓ http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/melmaga.htm Xbox360を巡る問題って、まだ何処もペーパーの記事になっていないんですよね。産経すら書いていないみたいなんだが。テレビではCXが扱ったのみでしょうか。 たかがゲームを巡る些細なトピックスです。別に愛国心云々の話をする必要はない。ただ、国には守り通さなければならない原理原則というのがあって、領土問題もその一つです。 日は現状、領土問題では1勝2敗です。尖閣は実効支配できているが、北方領土と竹島は失った。今また中国は、沖ノ鳥島が持つ権益は認めない、と言っている。沖ノ鳥島は確かに無理筋です。ただその無理筋を通して相手を屈服させるのが領土問題なんです。

    領土問題の原理原則 - 大石英司の代替空港
  • さあ? マイクロソフトの絶望。非国民ゲーム機と化したXBOX360

    まぁ米国製のゲーム機という時点で、「国民的ゲーム機」からは程遠かったわけですが、今回の事件で決定的に。 J-Castニュース:「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然 フジテレビ:「竹島」はNG・「独島」はOK ネット騒然……謝罪へXBOX360は完全な非国民ゲーム機になりましたね。 2chで火がつき、J-Castに載り、フジテレビが報道。 ある意味、いちばんXBOX360が目立った瞬間ではないでしょうか。XBOX LIVEなんて聞いたことも無いような通行人へのインタビューもシュールでしたね。 (今回の件の証拠動画をニコニコ動画にアップした人のXbox Liveアカウントが削除された件ですが、人と思しき人の掲示板への書き込みを信じるなら、削除理由は別にあるようです。) それにつけても、ずいぶん糞くだらねえ事をしでかしやがったもんで。 XBOX360を応援したい気

    takeishi
    takeishi 2007/12/09
    フジテレビが報道するとはねえ/DAKINI氏コメント欄より「ゲームにおいて宗教や政治がらみで、タブーに触れるのは避けるのが当然のことで、商売の基本でもあります。それができない無能を糾弾するのは当然でしょう。」
  • 「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然

    マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。日韓の領土紛争に絡むこともあり、ネットでは「ユーチューブ」「ニコニコ動画」にも検証映像がアップされ、騒然となっている。 「竹島」と入力したら、エラーメッセージが出る 問題のオンライン・ゲームコミュニティは、「Xbox」ユーザーがテレビ画面を使ってやりとりできる「Xbox Live(エックスボックス ライブ)」。ここでは、ゲームをダウンロードできるほか、ユーザー間で情報を共有したり、チャットができたり、友達を作れたりする。実は、2007年12月4日にシステムが更新され、プロフィール機能を強化。「名前」、「国や地域」、「自己紹介」の 3 種類の情報を記載できるようになった。 ところが、「Xbox」ユ

    「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
  • 痛いニュース(ノ∀`):Xbox Live 「竹島」入力を拒否 「独島」は問題なし

    1 名前: 新聞配達(東京都) 投稿日:2007/12/05(水) 00:24:41.93 ID:hOB+2MJu0● Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で 「竹島」と入力すると “ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。 恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください” と警告が出る。 ちなみに「日海」「sea of japan」は通過 動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1698196 Xbox Live 「竹島」入力を拒否 「独島」は問題なし ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196770856/ 3 名前: AV監督(東京都)[] 投稿日:2007/12/05(水) 00:25:18.23 ID:W60rjl/f0

    takeishi
    takeishi 2007/12/05
    ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)って/まあ揉め事の元になりそうな言葉ではあるけど/他にも政治的配慮で禁止されてるワードって公表されてないのかな?
  • 1