タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo (13)

  • 細野豪志が語る、事故対応をめぐるアメリカとの論争ーー「4号機プール干上がれば100キロ超え避難。アメリカが危ないと言ってくれた」 : 座間宮ガレイの世界

    ※タイトルは、内容を踏まえた上、細野氏の発言を解釈を変えないようにして私が意訳しています。 2011年9月10日、フジテレビ「新報道2001」に細野豪志氏が出演。福島原発事故をめぐるアメリカとの論争の一幕を語った。アメリカとの事故をめぐるやりとりが公になることは珍しく、貴重だ。 菅前首相が激白あの時-1 投稿者 samthavasa 菅前首相が激白あの時-2 投稿者 samthavasa (書き起こし ※細野豪志氏の発言部分のみ) 細野豪志「…。そうですね、今、映像見ながら、ずっと半年前のことを思い出してましたけれども。……えー……、危機的な状況てのはあったと思いますね。うん。それは間違いなくありました。あのー……、若干、正確に認識してると思うんですけれども、今の映像の中で言うと誤解をされそうな部分があるのでご説明申し上げますと。 あのー、それこそ100キロを超えるような事態というのはです

    細野豪志が語る、事故対応をめぐるアメリカとの論争ーー「4号機プール干上がれば100キロ超え避難。アメリカが危ないと言ってくれた」 : 座間宮ガレイの世界
  • やましすぎるプルサーマル計画がついに破綻し始めている : 座間宮ガレイの世界

    福島原発事故の影響を受けて、イギリスのセラフィールドMOX燃料工場が閉鎖した。この工場で作られるMOX燃料は日のプルサーマル計画のための燃料のみだった。このあおりを受けて日の発電所はバタバタしている。そして軌を一にして、玄海原発のプルサーマル資料の廃棄など隠蔽工作が明らかになっている。 http://www.youtube.com/watch?v=3SxcCmI-x00 (MOX燃料に関する部分、書き起こし) 上 杉「もうひとつはその関連でいうと、あのイギリスのMOX燃料の会社っていうか工場のセラフィールドが今回もう廃止というかですね休止して。まあお得意先 が日の電力会社10社だけ。つまり電事連全社ですね。沖縄電力含めて。個々だけだったんですがそのあと今やってるようなプルサーマルというのはこれ出来 なくなるんじゃないかと、いう議論が起こってもと思うんですが。これもあんまり大きなニュー

    やましすぎるプルサーマル計画がついに破綻し始めている : 座間宮ガレイの世界
    takeishi
    takeishi 2011/08/13
    セラフィールド閉まるのか
  • 日本の電力料金は韓国の3倍! 浅尾慶一郎議員が菅首相に調査を迫る : 座間宮ガレイの世界

    /* googleAdsense ----------------------------------------------- */ */ 2011年7月12日、国会でみんなの党の浅尾慶一郎氏が、日の電気料金の高さについて言及。隣国の韓国と比べて3倍であることについて、その理由の調査を菅直人首相に迫った。 (文字おこし、はじめ) 議長:次に浅尾慶一郎君。 浅尾:まず冒頭ですね、あの、我が国の電力価格について資料をお配りさせていただいておりまして、そのことに基づいてですね、総理に伺いたいと思いますが。 浅尾:このOECDの主要各国との電力料金の比較をしますとですね。日はやっぱり相当高いほうなんです。特にまあわたくしが注目いたしましたのはお隣りの韓国との比較で言いますと、産業用も家庭用もですね、倍以上なんだということなんだと、3倍近いと。問題はですね、ただ単に3倍だということではなく て

    日本の電力料金は韓国の3倍! 浅尾慶一郎議員が菅首相に調査を迫る : 座間宮ガレイの世界
    takeishi
    takeishi 2011/07/14
    何が原因なのか、しかし3倍は差が有り過ぎる
  • 東電社長が電気が足りていると事実上認めたインタビュー動画(報道ステーション) : 座間宮ガレイの世界

    2011年7月14日のテレビ朝日の報道番組「報道ステーション」は東電新社長西澤俊夫氏の初インタビューに成功。そのインタビューの中で西澤氏は「西への電力の融通」について言及。事実上電気がたりるであろうことを認めた形となり波紋をよんでいる。 飯田哲也氏が出演し、企業の自家発電による電気があまっていることを指摘。国や電力会社が、電力不足を回避するためのベストの努力をしていないと警鐘を鳴らしている。 (動画) 「原発社会からの離脱」の読者レビューを読んでみる

    東電社長が電気が足りていると事実上認めたインタビュー動画(報道ステーション) : 座間宮ガレイの世界
    takeishi
    takeishi 2011/07/14
    休日分散するだけでこんなに節電になるならこの夏だけじゃなくてもっと大々的にやったらどうだろう
  • 【必見・文字おこし】議員告発、グラフでわかる柏崎市財政の異常な実態「原発誘致後、借金増え企業逃げ、無いはずの断層発見。ブルボン製造元表示消す」 : 座間宮ガレイの世界

    昨日(2011年6月20日)紹介して反響を呼んだ柏崎市財政の異常な実態を伝える議員告発動画だが、リクエストにお答えしてその全内容を文字に起こした。文字と静止画によって、あなたの脳の言語中枢に深く刻み込まれるはずだ。何が刻み込まれるかって? 原発が、誘致した都市の財政を破壊するという事実と、「虚無」の2文字だ。 どうも皆さん、こんばんは。今ほど紹介を頂きました、新潟県の柏崎市というところから参りました。私、矢部忠夫といいます。 (テロップ「柏崎市議会議員 矢部忠夫さん」) まここもそうだと思うんですが、えー原発が来るとですね、原発を起爆剤にして町を興そうと、元気な豊かな町にしようというのが、推進の人たちから言われました。 それから電力会社はですね、原発なんかいうのはきちんと放射能を閉じ込めて、絶対に出さない、空にも出さないし、海にも流さない。こういうことを言っていますが、えーそれが全て嘘だと

    【必見・文字おこし】議員告発、グラフでわかる柏崎市財政の異常な実態「原発誘致後、借金増え企業逃げ、無いはずの断層発見。ブルボン製造元表示消す」 : 座間宮ガレイの世界
  • 4年後、癌を発症した子供たちが、ガイガーカウンターの役目を果たし、ホットスポットが判明する(資料追記あり):ざまあみやがれい!

    現在、年間被曝上限20ミリシーベルト撤回を、福島県の人々が文部科学省に対して、要求している。これは福島に限った問題だろうか。実際に福島県外の各地で高濃度汚染地帯が見つかっている。濃度のレベルに差はあるが。賢明な私たちは気づかなくてはならない。実際、NHKのEテレのドキュメンタリ「放射能汚染地図」では、独自の調査で、30キロ圏内から遠く離れた福島市内で、高濃度放射線汚染地帯(ホットスポット)を発見したことを伝えている。これは、そこに住民にとって幸いだ。というのも、調べられていない地域では、アタリマエのことだが、ホットスポットは発見されないままだからだ。 さて、TOP画像は、ベラルーシ共和国の放射能汚染地図。ベラルーシは、チェルノブイリ原発事故の際、死の灰が降り注いだ国だ。この地図、時折目にする機会が増えてきたが、盲点がある。それは、この地図が、事故の3年後に発表されたことだ。 チェルノブイリ

    4年後、癌を発症した子供たちが、ガイガーカウンターの役目を果たし、ホットスポットが判明する(資料追記あり):ざまあみやがれい!
  • 後藤政志参考人(原子炉格納容器設計者)の原発批判…シビアアクシデントは特性(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    後藤政志氏は、元東芝の原子炉格納容器設計者だ。今回の震災のおり、その直後からUstream中継で、連日数度にわたり、リアルタイムに事故の様子を説明し続けてきた。氏の言葉は専門的な言葉が多く、またその喋り方は決してなめらかではない。しかし、氏の技術的な視点は、私たちの理解を別の視点から深めてくれる。原発のデザイン設計の段階から、事故の対処まで、技術的に容認できない欠陥があることを鋭く指摘している。文字に起こしたものは、ひょっとしたら読みにくいかもしれない。だが動画と補完して読めば、必ずあなたの理解を深めるだろう。 「え、後藤でございます。よろしくお願い致します。わたくしあの、10数年間にわたって1989年からなんですが、10数年にわたって東芝で原子力プラント、特に原子炉格納容器の設計に携わってまいりました。で原子炉格納容器と申しますのは放射性物質を外に出さない。事故の時に閉じ込めると、いう容

    後藤政志参考人(原子炉格納容器設計者)の原発批判…シビアアクシデントは特性(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
    takeishi
    takeishi 2011/05/25
    まがりなりにも原子力発電推進派が今まで政治的に有力だった事を考えると、最初に日本国内で深刻な事故が起こるまでなら絶対安全、って言い張れるものなんだなあ
  • 小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年5月23日参議院行政監視委員会における小出裕章氏の発言の文字おこしです。委員会の冒頭での発言です。エネルギー政策としての問題点、高速増殖炉が絶対にできない理由、福島原発事故の政府の不適当な対応、もんじゅに1兆円つぎ込んだ責任者は詐欺罪として1万年の刑期に相当するなど、舌鋒鋭く鮮やかに原子力政策を否定しています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=260093&page=3&id=62504878 (文字おこし、始め) 「今日はこれまで原子力をすすめてきた行政に一言いいたいと思ってうかがいました。私は原子力に夢を持って原子核工学科に入った人間です。なぜそうなったかというと原子力こそ未来のエネルギー源だと思ったからです。原子力は無尽蔵にあるが、石炭や石油は枯渇してしまうから将来は原子力だと信じて入ったのです。」 「しかし、入ってみて分かったのは原子

    小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • 『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』(文字おこし)(3)……400キロ離れた地で小児甲状腺がん・白血病増加 : 座間宮ガレイの世界

    2006年4月16日(日)放送「NHKスペシャル|汚された大地で~チェルノブイリ20年後の真実~」を数回にわけて文字に起こしていく。 ベラルーシのブレスト州、400キロ離れたこの地で、体調の異変を訴える人が急増。先日、日政府は福島原発事故以降のセシウムの地表への蓄積量の積算図を公表した。チェルノブイリ以上の被害とも言われている。ではチェルノブイリ事故時はどうだったか。セシウムは遠く離れたベラルーシに飛散した。初期は放射性ヨウ素131で子どもが甲状腺癌が100倍に増加。その後10年以上たって、放射性セシウムの低線量の被ばくにより、大人の癌が増加した。 大地に撒かれた放射性物質は様々な形で人体に取り込まれ、20年後の今、新たな健康被害を引き起こしていると考えられています。 ベラルーシのブレスト州です。チェルノブイリ原発から400キロ離れたこの地で、体調の異変を訴える人が急増しています。 字幕

    『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』(文字おこし)(3)……400キロ離れた地で小児甲状腺がん・白血病増加 : 座間宮ガレイの世界
  • 「被ばくはアメリカの軍事機密。伝えると厳罰だった」被ばく医師肥田舜太郎氏の演説(文字おこし)(前編) : 座間宮ガレイの世界

    肥田舜太郎氏は、広島で被ばくした医者。先日、チェルノブイリ原発事故から25年、フクシマ原発事故から約一ヶ月半の時期に行われた、「原発なしで暮らしたい100万人アクション in 広島」でのスピーチを、2回に分けて文字に起した。第1回目は、戦後の被ばく者へのアメリカ政府と日政府の政策の実態。生涯をかけて被ばくした市民を治療し続ける医師の言葉として価値がある。 1917年広島生まれ。1944年陸軍軍医学校を卒業、軍医少尉として広島陸軍病院に赴任。1945年広島にて被爆。被爆者救援にあたる。全日民医連理事、埼玉民医連会長などを歴任。現在、全日民医連顧問、日被団協原爆被害者中央相談所理事長。自身の被爆体験を原点に、被爆者治療と核廃絶運動に関わり続け、今もなお各地での精力的な講演活動は続いている。著書 『広島の消えた日―被爆軍医の証言』、『内部被曝の脅威 ちくま新書(541)』など。 (文字起

    「被ばくはアメリカの軍事機密。伝えると厳罰だった」被ばく医師肥田舜太郎氏の演説(文字おこし)(前編) : 座間宮ガレイの世界
  • 福島原発・吉田所長が青山繁晴に伝えた内乱の真実!スーパーニュースアンカー5月4日(文字おこし)(4) : 座間宮ガレイの世界

    原子力委員会の専門委員(テロ対策)を務める青山繁晴氏が、先日、民間人として初めて福島第一原発内を撮影して、出演している報道番組スーパーニュースアンカーにて放送した。その後、官邸(副大臣)から圧力がかかり、対策統合部・細野豪志事務局長から東電と青山氏の癒着を匂わせる発言があった。この5月4日の放送がYouTubeに3回にわけて掲載されていたが、現在削除されている。文字に起こしたのは、その経緯を説明した番組の中盤の箇所。全3の動画のうち2目の後半部分だ。 青山繁晴、圧力をかける副大臣と細野豪志に怒り!スーパーニュースアンカー5月4日(削除動画)(文字おこし)(3):ざまあみやがれい! の続きです。 (続き) 青山「実はこの番組の一番の目的は、私のことよりも、じゃあ皆さんもそうでしょう。じゃあその肝心の認めてくれた吉田所長は大丈夫な のかと、いうことですねえ。で、吉田所長と、これこそ皆さん

    福島原発・吉田所長が青山繁晴に伝えた内乱の真実!スーパーニュースアンカー5月4日(文字おこし)(4) : 座間宮ガレイの世界
  • 東京も被ばく。放射能3ベクレル(1平方cm)検出証言(文字おこし):ざまあみやがれい!

    非常に怖いタイトルだが、東京で、放射線管理区域(wiki「放射線管理区域」)に相当するほどの高い放射線が、暫定的にだが検出されている。2011年4月27日、衆議院決算行政監視委員会での自由民主党・無所属の会、村上誠一郎氏の質疑を文字に起こした。内容は多岐に渡る。東京で放射能1平方cmあたり3ベクレル検出されたこと。放射能汚染水の浄化に1万トンあたり2億円程度かかる見込みであること。海洋汚染に対しての海外からの損害賠償請求された際の責任の所在がわからないこと。原子炉内の燃料棒がぐしゃぐしゃになって取り出せないだろうこと。原子力安全委員会、委員長の班目春樹の薄ら笑いまじりの答弁もある。 村上誠一郎「それでですね、今回のですね、いろんな汚染でですね、ほとんど知らされてないんじゃないかなあと思うんで、2、3説明したいと思います。」 村上誠一郎「まずですね、その…ちょっとすいません、小さい部屋だと思

    東京も被ばく。放射能3ベクレル(1平方cm)検出証言(文字おこし):ざまあみやがれい!
  • 石川迪夫「炉心全部溶けてる」朝まで生テレビ(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    4月28日の「朝まで生テレビ」は、福島第一原発事故への対処が重要なテーマだった。今回文字に起こしたのは、原発の夜明けから、強硬な原発推進派の第一人者として君臨してきた石川迪夫が、「炉心が全部溶けてる」「戦争状態」と爆弾発言した一幕。原発を推進してきた人間が最も、現状に危機をいだいていることが明らかになった。 石川「これが原子炉建屋でね、いわゆる格納容器、フラスコみたいな、もう皆さんおなじみになってると思いますが、」 石川「こん中に原子炉圧力容器があって、その中におそらく炉心はあるんでしょう。ひょっとしたらこれは、かつ、あのー、格納、圧力容器から下に出てるかもしれませんけどもね。」 石川「でこれがまあ、今、30%、40%、言われたけれども、僕はもう、ほとんどが全部溶けてると思ってます。」 石川「それはね、燃料というのは溶けんのは真ん中から下から溶けていきますからね、あの、やってると思いますが

    石川迪夫「炉心全部溶けてる」朝まで生テレビ(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • 1