タグ

EVとごみに関するtakeishiのブックマーク (1)

  • 国内初の量産型「EVごみ収集車」登場! 新型「eキャンター」ベースで新開発 神奈川県厚木市に導入

    神奈川県厚木市に三菱ふそうトラック・バスの量産型電気小型トラック「eキャンター」をベースとしたEVごみ収集車1台が納車。これに伴い、2022年3月14日にお披露目式をおこなわれました。 神奈川県厚木市に量産型「EVごみ収集車」国内初導入! 三菱ふそうトラック・バス(以下、MFTBC)は、同社の量産型電気小型トラック「eキャンター」をベースとしたEVごみ収集車1台を神奈川県厚木市に納車。 これに伴い、2022年3月14日にお披露目式がおこなわれました。 このEVごみ収集車は、ごみ収集・運搬の際に二酸化炭素を含む排気ガスを一切排出せず、またモーター駆動により騒音が少なく住宅地での早朝の収集作業にも適しているといいます。 ベース車はMFTBCの電気小型トラック「eキャンター」で、量産型電気トラックによるごみ収集車は国内初の導入です。 採用されている電気駆動システムは、モーター(最大出力135kW

    国内初の量産型「EVごみ収集車」登場! 新型「eキャンター」ベースで新開発 神奈川県厚木市に導入
    takeishi
    takeishi 2022/03/18
    充電は、可燃ごみの焼却処理の熱を利用して発電された電力で賄われるとの事。そういえば近年はほとんどのごみ焼却施設(日量300トン以上処理する施設の86%以上)が発電所付きだった
  • 1