タグ

ブックマーク / qiita.com/t_kemmochi (1)

  • amsmathの数式環境まとめ - Qiita

    LaTeXで数式環境と言ったらequation環境かalign環境, みたいな風潮がある気がするけど, align環境は目的に依っては不適切(というか, 所望の表示を得られない可能性がある)だし, 実際にはamsmath.styには他にも数式環境が用意されているので, それをまとめておく. 適材適所で環境を用いれば目に優しい論文を書けるだろう. ここに書くことはAMS-LaTeXのUser's Guide1にも書かれているので, 細かいことはそちらを参照. また, ちょっと古いけど「使ってはいけない LaTeX のコマンド・パッケージ・作法」という記事も参照. 推奨されない環境: eqnarray環境 amsmath.styはこの環境をサポートしていないらしい. beamerのスライドでイコールの前後のスペースがやたらと広くなっている数式はこの環境を使っているのだと思う. 推奨されない別行

    amsmathの数式環境まとめ - Qiita
    waman
    waman 2019/10/26
  • 1