タグ

宗教に関するtakeishiのブックマーク (237)

  • 荒ぶる神の鎮め方 - 内田樹の研究室

    秋葉原のリナックス・カフェで、ラジオカフェの収録。今回はustで画像放映。 平川くん、中沢新一さんと、「カタストロフの後、日をどう復興するか」について、語り合う。 その中で、中沢さんが「第七次エネルギー革命」で人類ははじめて、生態系に存在しないエネルギーを、いわば「神の火」を扱うようになった、という話を切り出した。 そのときmonotheisticとい単語が出て来た。 原子力テクノロジーというのは、いわば「荒ぶる神」をどう祀るかという問題である。 そうである以上、それぞれの社会の「神霊的」なもののとらえ方をストレートに繋がるのではないか。 という話を中沢さんから聞いているうちに、いろいろなことが「がちゃがちゃ」っとつながった。 数千年前、中東の荒野に起きた「一神教革命」というのは、人知を超え、人力によっては制することのできない、理解も共感も絶した巨大な力と人間はどう「折り合って」いけるか

  • 幸福の科学に賠償請求=総裁夫人、名誉毀損で提訴―東京地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    宗教法人「幸福の科学」(東京都品川区)の大川隆法総裁に名誉を傷つけられたとして、大川氏のが24日、大川氏と教団を相手取り、1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 原告側代理人の弁護士によると、大川氏が2009年10月以降、「霊言」と呼ばれる宗教活動で行った発言が名誉毀損(きそん)に当たるという。幸福の科学がホームページで、「教団財産の詐取を企図した」などと指摘した点も事実と異なると主張している。 は他に、離婚を求める訴訟を東京家裁に起こしている。 幸福の科学広報局の話 神聖な宗教行為への言い掛かり、虚偽の風説の流布であり、反訴を準備している。  【関連記事】 架空話で詐取容疑、女を逮捕=被害2億5000万円か 死亡女性から数千万詐取=偽造遺言書で預金解約 「ねむの木」元職員ら逮捕=宮城まり子さんから詐取容疑 振り込め詐欺容疑で少年逮捕=銀行協会職員成り済ます

    takeishi
    takeishi 2011/02/25
    名誉毀損の裁判で訴訟中なのに「神聖な宗教行為への言い掛かり」とか言われてしまうのか。えらいこっちゃ。
  • 日本の入り乱れた世界観を解きほぐすための処方箋

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP うわぁ…ゲンナリ…と同時に、なんとかせにゃならん分野だなぁ…と思い至る。檀家さんの親類と言う事で、お墓の開眼の面倒を見た当家の方が相談があるとの事で来寺、なにごとかと話を聞くと、最初は要領を得ない話だったんですが、簡潔にまとめると、先のお墓は自分たちの血縁が入っている墓ではない 2011-02-16 21:14:35 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 土地を購入し事業所を建てるに当たって、その場所にあった墓地を移転させたモノで血縁の墓ではないけれど、その墓の持ち主の血縁が絶えてるらしい+放置も後味が悪いと言うので、移転させ開眼もして貰ったが、祖母が関係の無い家の人間の墓を立ててやったりするもんじゃ無いなどと主張 (続く) 2011-02-16 21:19:27 蝉丸P@

    日本の入り乱れた世界観を解きほぐすための処方箋
    takeishi
    takeishi 2011/02/17
    そこでRDRナイトメア(ゾンビゲー)かよw
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    takeishi
    takeishi 2011/02/05
    生きてる人間の悪意のほうがよっぽど怖い、という話
  • Pure Love デモ行進 in 秋葉原 & 吉祥寺 → ガチで統一協会です ありがとうございました

    ■編集元:ニュース速報板より「キモオタ達が児童ポルノ!児童ポルノ!と叫び歩き一般人が裸足で逃走」 1 味噌スープ(千葉県) :2010/12/21(火) 15:26:00.10 ID:CChntjkAP ?PLT(20000) ポイント特典 Pure Love デモ行進 in 秋葉原 & 吉祥寺 レポート ■また大規模デモ 今週土日、秋葉原と吉祥寺に於いて【Pure Love 2010】なるデモ行進が行われた。 【連呼2回繰り返し(抜粋)】  「児童ポルノ!」「児童ポルノ!」、「しよう!」「しよう!」、 「不倫!」「不倫!」、「推進!」「推進!」   「有害サイト!」「有害サイト!」、「や~くぶつ!」「や~くぶつ!」、 「つ~くろう!」「つ~くろう!」「ま~もろう!」「ま~もろう!」 沿道の歩行者は概ね冷ややかな視線を送っていた。 通りに面したビルの窓からは「やかまし

  • 「日本がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 : らばQ

    「日がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 DVDやゲームソフトなどには、一定の地域だけで見られるリージョンコードというものが採用されています。 日は西ヨーロッパなどと同じく2番なのですが、このコードのせいで外国のDVDが再生できなかったり、逆に日のDVDを外国で見ることができなかったりします。 そんな各リージョン・コードに対応したマルチリージョンと呼ばれるDVDプレイヤーも販売されているのですが、ある日製品が「リージョンどころかとんでもないものを解決してくれた」と話題になっていました。 なんと、 「リージョン・フリー」"Region Free"の代わりに 「リリジョン・フリー」"Religion Free"と書かれています。 Religion = 宗教のことですから、「宗教フリーのDVDプレイヤー」という売り文句に……。 いつの世も宗教による争いがあり、そ

    「日本がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 : らばQ
  • バチカンが批判 ノーベル医学生理学賞 - MSN産経ニュース

    2010年のノーベル医学・生理学賞受賞が決まった英ケンブリッジ大名誉教授のロバート・G・エドワーズ氏(2005年5月19日撮影)=AP 世界初の体外受精児を誕生させたロバート・エドワーズ英ケンブリッジ大名誉教授へのノーベル医学生理学賞授与が決まったことに対し、ローマ法王庁(バチカン)で生命倫理問題を担当する生命アカデミーのコロンボ委員は4日、「深刻な道徳的疑問を引き起こす」と批判した。ANSA通信が伝えた。 委員は、名誉教授の研究について「重要な科学的業績で、体外受精を通じてたくさんの子供が生まれた」と評価しながらも「子宮に戻されなかったことなどから、胚(受精卵)の段階で失われた多くの人の命を忘れることはできない」と指摘した。 妊娠中絶に反対するバチカンは受精卵の段階で人間とみなしており、いくつもの受精卵から最適なものだけを選び子宮に戻す一方、残りを捨ててしまう体外受精にも反対している。(

  • 聖典燃やす計画に波紋広がる NHKニュース

    聖典燃やす計画に波紋広がる 9月8日 11時29分 アメリカで同時多発テロ事件からまる9年を迎える今月11日、フロリダ州のキリスト教団体がイスラム教の聖典を燃やす計画を進めていることに対して、アフガニスタンなどで強い反発が広がっており、アメリカ政府が計画の中止を求めるなど波紋が広がっています。 この問題は、アメリカ南部のフロリダ州でキリスト教の教会を運営する宗教団体が、アメリカで起きた同時多発テロ事件からまる9年を迎える今月11日、イスラム教の聖典「コーラン」を燃やす計画を進めているものです。これについて、ホワイトハウスのギブス報道官は7日、定例の記者会見で「アフガニスタンなどに駐留しているアメリカ軍の兵士たちを危険に陥れるものだ」と述べ、計画を中止するよう求めました。この問題をめぐっては、アフガニスタンなどで抗議行動が広がっており、現地に駐留するアメリカ軍のペトレアス司令官が7日、「反政

  • 「グラウンド・ゼロ」の「モスク」論争はどうして政治問題化したのか?

    穏健イスラム教グループによる、マンハッタン島の南部、トライベッカ地区に「イスラム・コミュニティ・センター・パーク51」を建設する計画が明らかになると、一気に全米での論争に火がつきました。9・11のテロで世界貿易センターが倒壊した、いわゆる「グラウンドゼロ」から2ブロック離れただけの場所に、イスラム教のモスクが建設されるのは「テロ攻撃によってこの地がイスラムに支配される」ことになり、「敵の勝利を許すもの」というのが反対論者の主張です。 これに対して、ニューヨークの地元は冷静です。ニューヨーク市のマイケル・ブルームバーク市長は「私有地に宗教施設を建設するのは憲法に認められた自由」だとして、反対論に対抗していますし、全国レベルでの調査では反対論が70%(今週に入って加速しているようです)という数字もある一方で、マンハッタン島内の世論は、48%が賛成、36%が反対と賛成論が多数になっています。 こ

  • 「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    流通大手のイオンが、自ら手がける葬儀紹介サービスの中で「布施(ふせ)の価格目安」を打ち出したところ、仏教界が「布施に定価はない」と反発している。戒名(かいみよう)料などを渡す際に、寺から「お気持ちで結構です」と言われて、悩んだ人は多いはず。そんな声を受けて打ち出された価格目安だったが、寺側は「企業による宗教行為への介入だ」と受け止めている。(赤堀正卓) イオンが新しく始めたのは、葬儀の際に僧侶を紹介するというサービス。全国に約1700万人いるイオンカードの保有者向けに5月から展開している。 浄土真宗、曹洞宗、日蓮宗といった伝統教団各宗派の僧侶を、客の要望に沿った形で紹介するという。その中で戒名の種類別や読経の有無ごとに、布施の金額を「目安」として打ち出した。例えば「通夜」「葬儀」「火葬場での読経」「初七日」の読経に加えて、「信士」といった戒名をつけた場合は25万円を目安として示した。 仲介

  • 「幸福実現党」初の国会議員、大江康弘氏入党へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大江康弘参院議員(無所属)は11日、国会内で記者団に対し、宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)を支持母体とする政治団体「幸福実現党」に入党する考えを明らかにした。 近く記者会見し、正式表明する。幸福実現党にとっては初の国会議員となる。 大江氏は新党改革(舛添代表)の前身の改革クラブを離党後、自民党と統一会派を組んでいた。 これに伴い、自民党は11日、大江氏の参院会派からの離脱と、会派名を「自民党・改革クラブ」から「自民党」に改めることを参院事務局に届け出た。参院の新勢力分野は次の通り。 ▽民主党・新緑風会・国民新・日122▽自民党71▽公明党21▽共産党7▽新党改革6▽社民党・護憲連合5▽たちあがれ日2▽無所属7▽欠員1

    takeishi
    takeishi 2010/05/11
    そういう方法があったか
  • 天使はなぜ堕落するのか : 池田信夫 blog

    2010年05月10日23:32 カテゴリ科学/文化 天使はなぜ堕落するのか 中世哲学といえば、誰も原典は読んだことのないマイナーな世界で、「針の上で天使が何人踊れるか」といった煩瑣な論争を続けていただけと思われているだろう。しかし書も強調するように「近代」を特権化することこそ近代に特有の偏狭な歴史観で、「中世」と呼ばれた時代と近代は連続している。特に哲学には、質的に「進歩」なんてなく、ある意味では古代ギリシャから人類は同じ問題を論じてきたのだ。 アウグスティヌスやトマス・アクィナスの時代の哲学はキリスト教神学の理論的体系化という傾向が強かったが、後期の中世哲学の主要なテーマは、普遍論争として知られる質と個物の関係だった。これは神学論争ではなく、現代の論理実証主義とポストモダン的な懐疑主義の関係に似ている。前者の代表がドゥンス・スコトゥスであり、後者の代表がウィリアム・オッカムであ

    天使はなぜ堕落するのか : 池田信夫 blog
  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
    takeishi
    takeishi 2010/01/07
    死体写真注意/でも「ご飯の時間ですよー!」な雰囲気にしか見えないのが何とも。
  • 800人分の頭がい骨が敷き詰められた聖堂

    イタリアには800人分の頭がい骨が敷き詰められた壁のある大聖堂があります。 聖堂の中央におかれている「生」をイメージさせる像と「死」をイメージさせる頭がい骨が非常に対照的で、少し神秘的なものを感じてしまいます。 詳細は以下より。 The Skull Cathedral of Otranto: Where the Bones of 800 Martyrs Adorn the Walls これが800人分の頭がい骨が敷き詰められた大聖堂。 生まれたての子どもの「生」とガイコツの「死」が対照的。 これは、イタリアのプーリア州にあるオトラント大聖堂の内部。1480年にイタリア(ナポリ王国、アラゴン王国、ハンガリー王国)とオスマン帝国との間でオトラントの戦いが行われ、捕らえられた男たちは奴隷にされました。その際、イスラム教への改宗を拒んだ800人の市民が斬首されたのですが、この犠牲を後世に伝えるため

    800人分の頭がい骨が敷き詰められた聖堂
    takeishi
    takeishi 2009/11/14
    カダッシュの4面背景の元ネタ(嘘)
  • 幸福実現党の研究(12)映画「仏陀再誕」徹底分析[絵文録ことのは]2009/11/03

    公開前日に駅前で簡単なアンケートに答えるとただでチケットがもらえた幸福の科学の映画「仏陀再誕」。無駄にするのももったいないので、幸福実現党の研究の一環として、先日、丸の内TOEI1にて観賞してきた。 再誕の仏陀として描かれる「空野太陽」のルックスが、大川隆法氏の長男・大川宏洋氏と、あろうことか元オウム真理教マイトレーヤ正大師こと「ひかりの輪」代表・上祐史浩氏を足して割ったようであったのが最大のツッコミどころであろう。 結論から言えば、仏陀は再誕せず、大川隆法氏はゴータマ・ブッダの再誕ではなく、幸福の科学は仏陀の教えを知らず、映画としてはストーリーが甘い。 この映画について、硬軟両面から研究分析を進めてみたい。なお、以下の文章でゴータマ・ブッダと記しているのは、いわゆるお釈迦様、釈尊、釈迦牟尼仏のことである。 絵文録ことのは: 連載「幸福実現党の研究」記事一覧 幸福実現党 - 閾ペディアこと

    takeishi
    takeishi 2009/11/04
    90年代ネット3Dアイドル、に吹いた(実際そういう絵)/有楽町で映画館の前を歩いていたらチケットくれた。
  • 死滅病棟: 『仏陀再誕』を見に行ったら楽しいことになった

    2009年10月25日日曜日 『仏陀再誕』を見に行ったら楽しいことになった 『仏陀再誕』を見に行くオフを企画して新宿のバルト 9 で見に行き、我々は素晴らしい体験を得た。 事前予約状況や見に行った人の感想などから、予約をしなくても充分に見られるだろうと思っていたが見通しが甘く、16:20 の上映はギリギリに映画館へ到着すると既に満席だった。仕方が無いのでバルト 9 の入ったビルの外に出て、次の 18:30 の上映を見るかどうかを全員に問うと、全員が見るという。その時点で 18:30 の上映は空席が充分にあり、企画者として安堵したのだが、そこに『仏陀再誕』の大きなプラカードを首から提げた人と何か冊子や葉書のようなものを持った人が通りかかる。俺はその方を見ながら小声で「信者の方だ」と言ったのだが、それに気付いた信者の方々がこちらに近付いてくる。「『仏陀再誕』という映画があるんですが、見られまし

  • 宗教に勧誘されたのでとりあえず呪いかけて帰ってきた : 暇人\(^o^)/速報

    宗教に勧誘されたのでとりあえず呪いかけて帰ってきた Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/13(日) 22:58:25.69 ID:chW93hXT0 自分は元々ぼっちだったんだが、最近まあまあ話すようになった大学の友人Aと 話の流れで夕飯をべに行くことになった。これは昨日の話。 途中まで書き溜めているがゆっくりあげていく。気長に読んでくれ ■つい誰かに話したくなる雑学 【スカッとゴルフ パンヤ】(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/13(日) 22:59:12.53 ID:chW93hXT0 貧乏学生同士なので夜7時に待ち合わせて近くのガストに行った。 自分は海老となんかのあんかけご飯、 Aは

    宗教に勧誘されたのでとりあえず呪いかけて帰ってきた : 暇人\(^o^)/速報
    takeishi
    takeishi 2009/09/16
    すごい吸引力です。>>1が勧誘する側にまわったらすごい事になりそう
  • 時事ドットコム:ダーウィン映画、米で上映見送り=根強い進化論への批判

    ダーウィン映画、米で上映見送り=根強い進化論への批判 ダーウィン映画、米で上映見送り=根強い進化論への批判 【ロンドン時事】進化論を確立した英博物学者チャールズ・ダーウィンを描いた映画「クリエーション」が、米国での上映を見送られる公算となった。複数の配給会社が、進化論への批判の強さを理由に配給を拒否したため。12日付の英紙フィナンシャル・タイムズが伝えた。  映画は、ダーウィンが著書「種の起源」を記すに当たり、キリスト教信仰と科学のはざまで苦悩する姿を描く内容。英国を皮切りに世界各国で上映される予定で、今年のトロント映画祭にも出品された。  しかし、米配給会社は「米国民にとって矛盾が多過ぎる」と配給を拒否した。米国人の多くが「神が人間を創造した」とするキリスト教の教義を固く信じている。ある調査では、米国で進化論を信じるのは39%にすぎず、ダーウィンにも「人種差別主義者」との批判があるという

  • 幸福実現党の研究(10)幸福実現党/幸福の科学のゆくえ[絵文録ことのは]2009/09/10

    幸福実現党結成から衆院選出馬し、全員落選したという結果が出た今の時期における「幸福実現党の研究」は、今回の記事でひとまず締めくくることとする。 二転三転の末、教祖である「国師」大川隆法総裁自らが出馬し、そして、落選した。この事実は非常に大きい。再臨の仏陀であり、エル・カンターレである大川隆法氏に投票せず、その正法に賛同しなかった日国民を、幸福の科学がどう解釈するか……。 2009年8月16日。二転三転した大川隆法総裁自身の出馬に関して、最終的に「出馬」を確定した日である。これは「幸福の科学」の歴史において、大きなターニングポイントとして記憶されるべき日付となるだろう。 幸福実現党の研究シリーズ一覧 (1)新型インフル/(2)オバマ守護霊/(3)ノストラダムス/(4)憲法試案/(5)金正日守護霊/(6)主要政策/(7)活動年表/(8)得票数・率/(9)陰謀説/(10)ゆくえ 大川隆法総裁の

  • 仏陀は再誕しない - ひじる日々

    新宿を歩いていたら、『仏陀再誕』という映画のポスターを見かけました。 この間の総選挙でたくさんの候補者を出して一人の当選者も出さないという離れ業を演じてみせた、某新興宗教のつくった映画のようです。 でも、これっておかしいですよ。 「仏陀(ブッダ)が再誕する」ということはありえない話です。 仏陀は地獄・餓鬼・畜生・阿修羅・天(欲天+梵天)という輪廻の世界から「解脱(げだつ)」を果たした方です。 ですので、絶対に「再誕」などしません。この世界が何次元構造になっていようが、その一切から完全に解脱している(のりこえている)から仏陀なのです。 乗り越えていないならば、仏陀ではありません。 仏陀が「よっしゃ、またちょっくら生まれてくる」などと言って、この世界に戻ってくることはあり得ません。 また生まれる、再誕する、というならば「菩薩(ぼさつ)」です。 菩薩は仏陀になるために無限の輪廻の中で十波羅蜜(じ

    仏陀は再誕しない - ひじる日々