タグ

関連タグで絞り込む (142)

タグの絞り込みを解除

個人ブログに関するTomosugiのブックマーク (159)

  • 【ブログ】50記事書いたのでざっくり振り返ってみる【アクセス数/検索流入/更新頻度】 - とり子の楽観主義

    気づけば、ブログの記事数が50記事を超えていました。 この記事で53記事目。 2018/4/5に1記事目を投稿したのが最初なので、2か月半ほど経ったということになります。 毎月の運営報告等は特にしてこなかったのですが、とりあえずの目標である100記事の半分まで来たということで、これまでを簡単に振り返りたいと思います。 バズとは無縁なのでPV数どや!みたいな結果にならなくて非常に残念ですが(笑)、50記事書いた結果のアクセス状況や気づいたことなどを書きたいと思います。 1か月目 記事数 アクセス数 流入の割合 意識していたこと できるだけ毎日1記事投稿する ただの日記を書かない カスタマイズを意識し始める 2か月目 記事数 アクセス数 流入の割合 意識していたこと カスタマイズ Twitterを始める 3か月目 検索流入やTwitterからの流入が増えた リライトを始めた PV数は低迷...

    【ブログ】50記事書いたのでざっくり振り返ってみる【アクセス数/検索流入/更新頻度】 - とり子の楽観主義
  • 85. モンテッソーリ教育への批判

    これまで、モンテッソーリ教育の特徴について紹介してきましたが、いくつかの批判的な意見が存在するのも事実です。一つ大きな問題としては、「モンテッソーリ教育」という看板が一人歩きし、適切な認定許可を得なくても、誰でもモンテッソーリ教育に準じる教育プログラムを提供できてしまうことです。 現在私が住んでいるカリフォルニアのあるエリアには、半径数キロ程度の中に複数のモンテッソーリ教育と名が付く学校が存在します。実際のところ、アメリカには5000を超えるモンテッソーリ学校が存在しますが、その内のおよそ20%の学校しか適切な認定許可を得ていません。さらに、60%の学校は、カリキュラムの妥当性を測定するプロフェッショナル機関と何ら関係を持っていないという事実があります。 また、基的にモンテッソーリ教育では、生徒が一人でタスクに専念するため、社会的な発達について懸念する声が上がっています。しかし、この点に

    85. モンテッソーリ教育への批判
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • なにが「エモい」だよ意味不明なんだよ恥を知れ恥を - kansou

    「エモい」って言葉がマジで気にわねぇ… なにかって言やぁどいつもこいつも狂ったようにエモいエモいエモいエモい……ボケが エモい エモいは、英語の「emotional」を由来とした、「感情が動かされた状態」、「感情が高まって強く訴えかける心の動き」などを意味する日語の形容詞。 感情が揺さぶられたときや、気持ちをストレートに表現できないとき、「うまく説明できないけど、良い」ときなどに用いられる。 エモい - Wikipedia 「うまく説明できないけど、良い……っ」 はぁ?なんだそりゃ?うまく説明できないんだったら喋んじゃねぇよ。まとまってから言えよ。「良い……っ」じゃねぇよ、軽くイッてんじゃねぇよ。なに一人で勝手に気持ち良くなってんだよオナ太郎かよ。 しかも「エモい」使うやつもれなく全員「わたしわかってます〜」みたいな雰囲気出すだろ。なんだあいつら。公園で花火して一番盛り上がってるところ

    なにが「エモい」だよ意味不明なんだよ恥を知れ恥を - kansou
  • Mステの知らねぇ高校生がダンスするコーナーどういう気持ちで見りゃいいんだよ - kansou

    チャットモンチーが最後のテレビ出演だっていうんで、ミュージックステーション観てたんですけど彼女たちが出るまでの時間、ただの地獄でした。逆シャングリラ。 そもそも数年前からMステちょっとバグってて、明らかにどっかの劇団から連れてきましたみたいなインチキ臭いガキに昔流行ったMV観せて「こんなカッコイイ曲聴いたことないです!」「歌うますぎ!ヤバイ!」とか言わせるコーナーあってそれでも相当キツかったのに、最近はもう糞企画ここに極まれり!とうとうめでたく出演者が曲やってる時間よりガキのVTRのほうが長くなりました。VTR中タモさんサングラスの下で100パーご就寝されてるだろ。タモさんほど子供に興味ない人いないんだから。 前半はその名残か知らんけど、街歩いてるガキとっ捕まえて『お父さんお母さんの影響で好きになった曲』インタビューして回ってて、 子供「いつもお父さんの車の中で流れてて好きになって〜」 ナ

    Mステの知らねぇ高校生がダンスするコーナーどういう気持ちで見りゃいいんだよ - kansou
  • ■ - 予定地

    仕事は誰でもできるけどお母さんは替えが効かない」というテーゼよくわかんなくて、いや、どっちも替えは効かんやろと思う。(あと、もうちょっと歳を重ねると今度は「親と自分の家族と仕事とどれを取るか」みたいな話が出てくるけど、それも同様) マリー・キュリーは娘を義父にあずけて研究してたけど、「こんなちっちゃい子を預けて研究なんて!」って認めなかったらその後のノーベル賞学者は生まれなかったし、逆に「研究が大事だから子どもは作らない」とか言ってたら、やはりその後のノーベル賞学者(イレーヌ・ジョリオ・キュリー)が生まれてない。 「マリー・キュリーは偉人だから」って言う人もいるかも知れないけど、子ども産んだころはまだ偉人じゃなくて、優秀なアラサーリケジョ、ぐらい。それならば、現在「あなたおかあさんなんだから仕事より子どもでしょ!」って言われてるその人が、将来すごい偉大な事業を成し遂げ、社会の難問を解決し

    ■ - 予定地
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/06/01
    キュリー夫人
  • innerText、innerHTML、textContentの違い - [JavaScript + JavaScript] ぺんたん info

    innerText、innerHTMLtextContentは、ほとんど同じ使い方をします。 [参考記事] FireFoxでinnerHTMLを使うときの注意点 document.getElementById("area").innerText = 'テスト'; document.getElementById("area").innerHTML = 'テスト'; document.getElementById("area").textContent = 'テスト'; innerTextとtextContentは、HTMLタグがあったらエスケープされて表示されますが、innerHTMLHTMLタグがあるとエスケープされずに反映されます。 またinnerTextはFireFoxで、textContentはInternet Explorerでは使用できません。

  • 「激しい雨」の歌詞の謎 [music]

    前回エントリー で散々書いた忌野 清志郎さんのニューアルバム,夢助.このアルバムのリードトラックである「激しい雨」という曲の歌詞について気付いたことを書いてみる. ファンなら誰しも, RC サクセションが聴こえる RC サクセションが流れてる というサビが心にしみるだろう. 私は RC の最後の方にギリギリで間に合ったぐらいの世代だけど,それでもグッと来るものがある.例えば 「Blue」の頃からのファン,ましてや「シングルマン」ぐらいからリアルタイムで聴いているファンの方は,もうたまらないんだと思う. これはこの曲を共作した CHABO のアイデアとのことで,Neil Young が,Buffalo Springfield 解散後に歌った "Buffalo Springfield Again" という曲からヒントを得たとのこと.曰く,「あの一発で清志郎と分かる声で,人が『RC サクセショ

  • 西村賢太氏のインタビュー記事を読んで

    ワークシェアしているメンバーの中には仕事が一段落するとラジオを聴いたり、スマホでインターネットにアクセスしたり、数独で楽しんだり、週刊誌を読んだりしている人がいる。私は専ら、小説を読んでることが多い。 午前午後の勤務交替時に午後からのメンバーに気を遣って、その週刊誌を残しておいてくれる人がいる。私も最初のうちは「週刊誌は読まないので結構です」とせっかくの気遣いを素っ気なく受け流してきたが、最近はそうした拒否の仕方は相手に対して失礼になるかも知れないと思い直し、一応はお礼を言って受け取ることにしている。そして、表紙の見出しだけは読むようにしている。 ほとんどの場合は週刊誌を開いて読むことはないが、先週、前のメンバーが渡してくれた週刊誌の表紙に芥川賞作家の西村賢太氏のインタビュー記事が載っているとあったので気になって、その個所だけを読んでみた。 どうも最近、西村氏原作の『苦役列車』が映画化され

    西村賢太氏のインタビュー記事を読んで
  • 『ハウス王風麺(わんふうめん)』の記憶 -- Mr.NAOのコミュニケーションシアター

    ≪ 2023 10   - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -  2023 12 ≫ 昭和54年だったそうです。 ハウス品が『王風麺(わんふうめん)』を発売しました。 とんこつ系パイタンスープが話題になりました。 こういうスープのインスタントラーメンが全国発売されたのは、これが初めてでした。 テレビのCMに出ていたのは、当時人気があった台湾出身の歌手、欧陽菲菲(オーヤンフィフィ)さん。 その頃は独特だと感じた味わいに少々戸惑いながらも、よくべました。 後に『王風麺 芝麻醤(チーマージャン)』と『わかめ王風麺』も出て、よく売れていたようです。 「芝麻醤」というのは、練りゴマで作られた調味料。 小袋に入ったそれが添付されていたのでしょう。 こちらの方

  • かつやの裏メニュー

    かつやでカツ丼の梅をべていた時。 店に入ってきた客と年配のおばちゃん店員の会話に耳がダンボしたんだ。 客/ 持ちかえりたいんだけど、カツサンドってある? 店員/ ございますよ。 何?何?俺は何回もかつやを訪れているけど、カツサンドなんてメニュー見たことがないぞ! 客/ じゃあそれ1個。 店員/ はい、只今おつくりしますので少々お待ち下さい。 一般の人にはあまり知られていない裏メニューがあるんだろうか。 そう言われてみればカツを揚げる際に包み込むのはパン粉。 もし店でパン粉もつくっているとすれば材料は揃っているから簡単だもんね。 でも聞き間違いってこともあるかも。 店員/ からしはどうされます? 客/ からしか・・・うん、じゃあ付けといて。 カツサンドにはからしは欠かせないもんね。 やはり裏メニューは存在するんだ。 と思っていた頃に登場したのはお持ちかえり用の容器におさまったカツ丼でした。

    かつやの裏メニュー
  • 今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba

    京都のオバーチャンは、欲旺盛である。と言っても別に統計をとったとかそういう難しい話ではなくて、例えば街のお蕎麦屋さんで隣のテーブルのオバーチャンの様子をちらちら見ていると、「おや、そんなにたくさん召し上がるんですか?」と一驚を喫することが多い、その程度の話である。 観光客が佃煮みたいにギューヅメになっているような、有名観光地のお蕎麦屋ではない。どう見ても「地元の人しか来ない」と分かる小さな鄙びたお蕎麦屋で、マコトに当然のように「カツ丼セット」や「天丼定」を注文なさるわけだ。 (八坂神社の前を、十日戎の「えべっさん」がニコヤカに進む) セットでも定でも、ガッツリ1合以上のオコメの上に、デカいカツにたっぷりの玉子が絡んでいる。天ぷら系なら、エビにナスにカボチャにかき揚げ、お馴染み十二単の分厚いコロモをまとった天ぷら軍団が「これでもか?」と載っかって、こりゃいかにも胃袋に重くのしかかりそう

  • やるせない読書日記

    今日は展覧会の最終日で搬出。色々、勉強 になった展覧会だった。地味で平凡な画風だが 実は上手いという人がたくさんいた。俺はなん にしても気負い過ぎる。 楽しんで、自分のできる範囲で描いていこうと 思う。出来ないことは出来ない。 また、3時に起きてしまった。その後、眠られず ラジオ体操休み。これから、ファミマでコーヒー。 190円のモカでも飲むか。

  • 僕の出身は福島県です。

    【渋谷】蔵元八義の天然氷を使用!TRUNK(トランク)ホテル... 今回は渋谷にあるトランクホテル内の串焼き屋さんトランククシ(TRUNK KUSHI)が期間限定…

    僕の出身は福島県です。
  • 住吉英一のホームページ

    <BODY> </BODY>

  • 正義なんて存在しない理由("これからの「正義」の話をしよう"読書感想文) - セカイノカタチ

    これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学 作者: マイケル・サンデル,Michael J. Sandel,鬼澤忍出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/05/22メディア: 単行購入: 483人 クリック: 15,840回この商品を含むブログ (582件) を見る 読書感想文です。 この手の「数年前に流行った知識系の単行」というのは、「アマゾンのマケプレで1円」という法則(?)があり、ご多分に漏れず1円販売をしていたため購入して読みました(送料込みで258円)。 僕はひねくれ者なので、「正義」なんてものが「存在しない」という立場を取っています。 この持論の「正しさ」を証明するために、このはうってつけでした。なぜなら、ハーバード大学の偉い講師さんが「正義」について網羅的に語っているなので、これに登場する正義たちが存在しないことを確かめていけば、労せずしてあ

    正義なんて存在しない理由("これからの「正義」の話をしよう"読書感想文) - セカイノカタチ
  • ある女子大教授の つぶやき

    自由民主主義は善 1.「自由民主主義は善である」という価値観、つまりはイデオロギーだ。その根幹は「言論の自由」。個々人は自らの考え方を自由に表明していい。その上で、議論し、最後は多数決で決着をつける。多数決である以上、当然ながら「勝者」と「敗者」に分かれるが、敗者側は「自分の意見とは違うけど、同胞の多数派がそう言っているならば」と納得し結果を受け入れる。そして、次の「多数決」の際に勝者となるために、言論活動をすればいいわけだ。多数決の結果が「正当」だと言いたいわけではなく、多数決の結果は「正統」なのだ。正しいか間違っているかといえば、どっちか分からないが、少なくとも民主制における「手続きは満たしている」ゆえに正統。つまりは、自由民主主義の基盤は「多数決で敗れた際に、敗者が仕方がないと納得すること」だ。納得できないとなれば、テロ、暴動、クーデター、革命へと至りかねない。以下、 https:/

    ある女子大教授の つぶやき
  • 目白の急坂めぐりをしてみた

    東京の山の手は坂が多いのですが、目白には急坂が多いという話を聞いたので、急坂巡りをしてきました。 坂…好きなんです(^_^;) 神田川の北側、明治通りと椿山荘の間にある9つの坂を紹介します。

    目白の急坂めぐりをしてみた
  • 東京散歩 田中角栄元首相の 目白御殿 講談社野間美術館 : hiro田のblog

    野間社主は 昭和初期の10年くらい 亡くなるまでの間に 資金を投げ打って 当時の人気画家に 色紙を描いてもらったようです。横山大観 川合玉堂 などの大御所の 大きな墨画、そして 小品とはいえ、それぞれの画家に 12枚組の 渾身の色紙を 描いてもらったそうで、その数 6000枚を超えるコレクションの ほんの一部分 それが 素晴らしいです。こちらも ボクが知ってるだけでも 上村松園 伊東深水 土田麦僊 などの 12ヶ月図の 一部。日語の題名と 英文の題名のギャップも面白いです。

    東京散歩 田中角栄元首相の 目白御殿 講談社野間美術館 : hiro田のblog
  • 屋上さんぽ : 東京坂道さんぽ

    住所:大阪大阪市中央区森ノ宮中央 坂道散歩のついでに立ち寄った大阪城公園そばの商業施設の屋上がなかなか興味深いつくりになっていたので、今回はそのときのことでも。 写真1 この前取り上げたあいどり坂【NO.458】からもすぐで、JR・森ノ宮駅のすぐ西側にあ ... もっと読む ひさびさに新宿高島屋の屋上から定点観測してきました。 前回は、2021年7月なので2年ぶりですかね。 写真1 さっそくですが、空景と書いておきながら、眼の前の景色のかなりの部分を覆っている、なにやら背の高いビルが建ちはじめていましたね。 (写真1) こちらは、 ... もっと読む 意外と知られていないのかもしれないですけど、JR大井町駅からもすぐの品川区役所の屋上は一般開放されているんですよ。 今回は、そこを訪れたときのことでも。 写真1 品川区役所といえば、実はこのまわりにはけっこう坂道も多いんですよね。 (写真1

    屋上さんぽ : 東京坂道さんぽ