タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ユビキタスキャプチャに関するkaratteのブックマーク (10)

  • 手帳が地味だと悩んでいる人に試してもらいたい6つのワザ

    手帳が、ノートが地味? とりかえしのつかない一線を越えてみると急に楽しくなりますよ。 そんなとりかえしのつかないモレスキンばかりを紹介した「モレスキン 人生を入れる61の使い方 」は書店でも好調だそうです。 しかし一方で、をご覧になった方から、「ここまで使いこなすのは無理」「これほど絵心やデザイン能力がないよ」という意見もいただいています。 ではどうしても61の使い方を紹介するのが中心でしたので、どうやったらここまでいけるかというHow-To的な部分は割愛せざるを得ませんでした。しかし、地味な紙面を個性的にするためのワザは共通性が高いということに気付かされたのが今回の企画でもありました。 そこで、ふだん文字しか書き込まず、ちょっと手帳が地味だと感じている人向けにポイントになりそうな点を6つ選んでまとめました。### 1. 目の前のものを貼りつけてから書きこむ 「手帳をはなやかにしたい」

    手帳が地味だと悩んでいる人に試してもらいたい6つのワザ
    karatte
    karatte 2011/09/19
    ドロップキャップはすぐに出来るな。色を変えるのは室内ならいいけど、ペンを幾つも持ち運ぶのはスマートじゃないからなあ。
  • ユビキタス・キャプチャーの習慣 (1) 年始の思いをキャプチャーしよう

    ユビキタス・キャプチャー (新語)「日常生活の中で生じるあらゆる着想について,手帳などに逐次記録する手法。出来事,予定,アイデア,備忘録などを,気付いた時に記録する。物事を覚える必要がなくなり思考に余裕が生じるとされる。」大辞林 第二版より引用 ユビキタス・キャプチャー (以下 UC)という言葉は、GTD の「頭を空にする」ことを指して用いられることも、手帳に日常のことを記録してゆくことを指して用いられることもありますが、私はそれを両者が融合した、**「忘れる隙を与えない記録術」**としてよく紹介しています。 しかし UC についてしゃべることはよくあるのに、まとまった形でブログでは紹介していなかったことがいつも気になっていましたので、今年は長期連載として UC の実践方法、ツール、記録したあとの活用法などについて紹介していきたいと思います。 あくまで私個人のやり方ですので、ある面はとても

    ユビキタス・キャプチャーの習慣 (1) 年始の思いをキャプチャーしよう
    karatte
    karatte 2010/01/04
    『ところで大辞林に新語としてユビキタス・キャプチャーが入っているのにはびっくりしました。日本でこの言葉を使っているのはうちのブログくらいなものですから、フライング気味かもしれませんが(笑)』
  • Evernoteでユビキタスキャプチャ « SecondStudio - Remarks

    あちこちで話題になっているEvernote Webに登録申請していたのですが、今日になって招待状が届きました。早速レジスト。 Evernoteと言えば、画像の文字認識が大きな特徴として色々なブログで取り上げられていますが、残念ながら日語は認識されません(当たり前か…)。ただ、実際に触ってみると、ノートブックとしてかなり使える仕上がりになっていて、個人的にはGoogle Notebookから乗り換えても良いかと思っています。 利用形態として、 Webページ(Firefox3は未対応) クライアントアプリ(WindowsXP/Vista/Mac OS X 10.5/Windows Mobile) となってますが、これに加えて携帯のPCブラウザー(フルブラウザー)用のURLもあります。 ノートを記録するには、Webページやクライアントアプリで記入するほかにメールで登録するためのメアドも発行さ

    karatte
    karatte 2009/07/13
    『特に今の携帯はほぼカメラがついているので、ちょっと記録しておきたい物は撮影して、そのままEvernoteにメールするだけ。後で時間のあるときにPCから文章を追加したりタグを付けて整理したりできます』
  • この言葉、あの言葉:ユビキタス キャプチャ(ubiquitous capture)

    karatte
    karatte 2009/07/13
    『まず、物事に対する感覚が研ぎ澄まされます』『また、覚えておくべきことがあることによるストレスから解放されます』『そして、新たな発想が生まれやすくなります』
  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    karatte
    karatte 2009/07/12
    『私のユビキタス・キャプチャーは時系列で一日を記録していくというものです。生活のログですね』
  • ユビキタス・キャプチャー · gomlog

    日は「ユビキタス・キャプチャー」のご紹介。 >>「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp 「今日はあれとこれをしなきゃいけない」 朝起きたときや家を出るとき、こんなことよく考えませんか? 気になること、考えなきゃいけないことがある・・・これだけでも結構プレッシャーですよね。 そしてプレッシャーはストレスになっていきます。 そこで「今、なにが気になる?」「どんなこと考えてる?」という、自分の頭の中だけにしかないものを全部メモってしまおう!という試みらしいです。 全部メモしておき、「自分が気になることはなにか?」と思ったときにメモを見ればよいのです。 メモには自分の気になることが全て書いてあり、一目瞭然!「そういえば中断してた考えもあった・・・」なんて発見もあるかもしれません。 気になること、考えなきゃいけないことはストレスに繋がってくる、と

    karatte
    karatte 2009/07/12
    『「今、なにが気になる?」「どんなこと考えてる?」という、自分の頭の中だけにしかないものを全部メモしておき、「自分が気になることはなにか?」と思ったときにメモを見ればよいのです』
  • きゅーり.jp: GTDにおけるユビキタスキャプチャのTips

    意外と知られていないようなのですが、ユビキタスキャプチャというのがあります。このブログでも何回か触れているので知っている方はいると思いますが。 昨年2月の記事にこのユビキタスキャプチャの実践について触れられていた記事があって、時間があればご紹介しようと思いつつ、こんなに延び延びになってしまっていたのですが、ご紹介したいと思います。 If you’re not already capturing all your thoughts or tasks immediately on paper, or in a digital system, and carrying that around with you wherever you go, I highly recommend you start today.[From Tips for GTD’s Ubiquitous Capture |

    karatte
    karatte 2009/07/12
    小さなノート、どこにでも持ち歩く、すぐにアイデアをメモる、ノートをすぐに整理する、GTDシステムとしてキャプチャシステムを使うな、好きなツールを使え、ページをめくればまた始まる
  • 10秒あればスキルアップ! ユビキタス・キャプチャーで隙間時間学習を

    仕事とはまったく関係のない趣味の語学や、資格試験の勉強をしていますが、私は 1. 要点をノートでまとめる、2. 数問の小テストを自分に与える、という二つを行うことで一番効率が上がるタイプの人間ですので、いつも単語帳やフラッシュカードを作って時間のあるときに眺めています。エレベーターを待っている時、信号待ちをしているとき、仕事が一段落したとき、トイレに入っているとき、等々。 問題は隙間時間でこうした「ちょっとした復習」をしようと思ったときに、いつも学習ノートやカードを持ち歩いていなければいけないという点です。 すでにシステム手帳、Hipster PDA、ユビキタス・キャプチャー用の Moleskine と、「文具が好きだから」ではすまされないほど持ち歩いていますので、この上学習ノートとなると、さすがに鞄がかわいそうですし、いちいち取り出しているのでは手間が多すぎます。 ここで気づいたのは、単

    10秒あればスキルアップ! ユビキタス・キャプチャーで隙間時間学習を
    karatte
    karatte 2009/07/12
    『ここで気づいたのは、単語帳や文章帳で記入した項目は、これもまた一種のフロー型の情報、つまり新しいものほど価値のある、次から次へと流していくべき種類の情報なのだということです』
  • 「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp

    [ あたりでは気づいたらふつうに使われていました。 最近よく使われるようになったこのユビキタスという言葉には、「汎用的」とか「どこでもみつかる」という意味がありますが、ここでは「全ての場所で全ての出来事を」という意味に使っています。つまり、「ユビキタス・キャプチャー」というのは、「人生に起こる全ての出来事を記録してゆく」という手法です。 井上光晴氏の「小説の書き方」(新潮選書) に A, B, C の三つの練習ノートを作るという話があるのですが、そのうち最初の A ノートは朝から夜までの全てのできごとを書いてゆくものとして紹介されています。これもユビキタス・キャプチャーの一種ですが、こうして記録してゆくことによって様々な効果が生まれます。 ものごとに**「忘れる」すきを与えない安心の感覚**。創造性や発想力。そしてなによりも、人生の一瞬一瞬を捉えて放さないぞ、という「コントロール」の感覚で

    「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp
    karatte
    karatte 2009/07/12
    『朝から晩まで、起こる出来事や思ったこと、忘れてはいけないこと、読んだもの、聞いたもの、ふと思いついたことなどを、メモしていきます』
  • 【人生のバックアップを作る】ユビキタス・キャプチャー

    「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践を読んで、12月からユビキタス・キャプチャー略してユビキャップを実践してきました。今日でちょうど1ヶ月になったので自分なりに"まとめ"を書いてみました。 ■ユビキタスキャプチャーとは Lifehacking.jpさんより言葉をお借りして説明。 最近よく使われるようになったこのユビキタスという言葉には、「汎用的」とか「どこでもみつかる」という意味がありますが、ここでは「全ての場所で全ての出来事を」という意味に使っています。つまり、「ユビキタス・キャプチャー」というのは、「人生に起こる全ての出来事を記録してゆく」という手法です。 では実際にどうやるのか? 用意するの手帳と、筆記用具。それらを常に持ち歩き、朝から晩まで、その日の出来事や思いつき、忘れてはいけないこと 読んだもの、聞いたもの、ふと疑問に思ったことなどを メモしていく。これだけ

    【人生のバックアップを作る】ユビキタス・キャプチャー
    karatte
    karatte 2009/07/12
    『つまり、「ユビキタス・キャプチャー」というのは、「人生に起こる全ての出来事を記録してゆく」という手法です』
  • 1