タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

戦争に関するkaratteのブックマーク (57)

  • 特攻作戦採用のきっかけとなった、あまりに間抜けな海軍の失態(神立 尚紀) @gendai_biz

    「特攻」が語られる際、取り上げられるのは、その作戦の理不尽さや戦果の多寡であって、どのような経緯でこの作戦が採用されたのかについて触れられることは少ない。 実は、昭和19(1944)年10月25日の最初の特攻、敷島隊の突入の1年以上前に、航空機や特殊潜航艇による体当たり作戦が具申されていたのだが、海軍は「搭乗員が必ず戦死するような作戦は採用できない」として却下していた。 ところが、75年前のある日の出来事をきっかけに、特攻作戦は一気に加速し、多くの若い搭乗員が海原に散ることになった。その出来事とは、海軍上層部の大失態による手痛い敗北だった。 一部始終を見ていた東京帝大出の主計科士官 いまから75年前の昭和19(1944)年2月17日から18日にかけて、中部太平洋における日海軍の一大拠点・トラック島(現・チューク諸島。環礁と248もの島々からなるが、当時はこれらを合わせてトラック島と呼んで

    特攻作戦採用のきっかけとなった、あまりに間抜けな海軍の失態(神立 尚紀) @gendai_biz
    karatte
    karatte 2019/02/17
    “その一連の流れにあった上層部の指揮官で、終戦の詔勅翌日(昭和20年8月16日)に自刃した大西中将をのぞき、部下を死地に追いやった責任を、自ら死をもって償った人は一人もいませんでした”
  • WEB特集 直筆メモが語る水木しげるの原点 | NHKニュース

    3年ほど前、93歳で亡くなった漫画家の水木しげるさん。「ゲゲゲの鬼太郎」の第6期のアニメが始まるなど今も多くの人たちを魅了し続けていますが、戦争漫画を数多く残したことでも知られています。今回、水木さんが、自身の戦争体験について、まだ漫画家になる前の昭和20年代に書いた直筆のメモが見つかりました。そこに込められた水木さんの思いとは。ゆかりの人たちを訪ねて取材しました。(社会部記者 山口健) メモは水木さんの仕事場だった書斎の棚の奥から見つかりました。赤茶色に変色した古びたノートに、万年筆でつづった文字がびっしりと書き込まれています。ノートの表紙には昭和25年1月とあり、水木さんがまだ漫画家になる前、27歳の時に書いたことがうかがえます。

    WEB特集 直筆メモが語る水木しげるの原点 | NHKニュース
    karatte
    karatte 2019/01/15
    “バイエンに到着後まもなく、部隊は敵に急襲されて、水木さん1人を除いて全滅します。しかし、メモは現地に向かうまでのこの記述を最後に、ノートが切り取られるようにして終わっていました”
  • 昭和天皇は、本当はどの時点で「終戦」を意識していたのか(栗原 俊雄) @gendai_biz

    今から72年前、1945年8月15日。昭和天皇の「玉音放送」によって、国民は戦争が終わったことを知った。すでに310万もの日人が戦火に倒れていた。もしも戦争が続き米軍を中心とする連合国軍の土上陸が実現していたら、被害はさらに広がっただろう。 ソ連が北海道に上陸して南下していたら、日ドイツや朝鮮のように、民族同胞が分裂する状態となっていただろう。昭和20年夏の敗戦は、こうした最悪の悲劇を逃れる決定であった。 その決定が、昭和天皇による「聖断」によって実現したことはよく知られている。一方、より長い時間軸で敗戦までの過程をながめると、この「聖断」の意味が立体的に見えてくる。今回は『昭和天皇実録』などから、「聖断」の意味を考えてみたい。 ポツダム宣言「黙殺」が生んだ悲劇 まず連合国軍による降伏勧告、「ポツダム宣言」(以下「宣言」)から8月15日までの大まかな流れをみておこう。 同宣言は19

    昭和天皇は、本当はどの時点で「終戦」を意識していたのか(栗原 俊雄) @gendai_biz
    karatte
    karatte 2018/08/24
    〈私に[は]ニューギニアのスタンレー山脉を突破されてから[十八年九月]勝利の見込みを失った。一度何所かで敵を叩いて速やかに講和の機会を得たいと思つた〉
  • インパール作戦を立案・指示した「陸軍最悪のコンビ」の深層心理(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    昨年から今年にかけて、日では組織内で何らかの不祥事が起きたとき、誰がどのように責任を取るのかという問題が注目を集めた。 そのひとつが、いわゆる森友学園問題である。これは、学校法人森友学園が小学校新設に際し、不当に安い価格で国有地を手に入れたことに端を発する。政界を巻き込む大スキャンダルとなり、最終的に問題に関わっていた財務省側の局長クラスの幹部らが懲戒処分を受けた。 もうひとつ、私たちの記憶に新しいのが、日大学アメフト部悪質タックル問題である。今年5月6日に開かれたアメフトの試合で、日大選手が故意に相手選手にタックルし負傷させた。その後、日大選手にタックルするよう命じた監督とコーチからが責任を取って辞任した。 しかし、どちらの問題も責任者の処罰だけで終わらせてよいのかという声が今でも根強い。 組織の誰かが不祥事の責任を取って終幕を図るというやり方は、今に始まった話ではない。過去の事例を

    インパール作戦を立案・指示した「陸軍最悪のコンビ」の深層心理(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2018/08/17
    何このB級ホラーみたいな結びは→“いま、あなたは気づかないうちに「牟田口」になっているかもしれない。もしそうなら、あなたの後ろには「河辺」がいる”
  • 陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル

    黒い灰が空に舞っている。……東京でも各所で盛んに紙を焼いていて、空が黒い灰だらけだという。作家高見順が、1945年8月16日付の「敗戦日記」にそう記している。45年8月15日の終戦前後、植民地も含めた日の各地で、大量の公文書が燃やされた。東京・市ケ谷台(現防衛省)にあった陸軍省や参謀部は、その象徴的場所だ。その地中から戦後50年以上を経て、焼却されたはずの文書が、焦げ痕がついた状態で発見された。 その一つ。焼け残った部分からは「昭和19年3月」「陸軍大臣東条英機」の文字と、天皇の「可」の印がみえる。天皇の決裁をあおいだ「御裁可書」だ。45年8月の「特別緊急電報」では「広島」「調査団ヨリ」「原子爆弾ノ爆発中心ニ於ケル放射能」の文字がよみとれる。 防衛省防衛研究所などによると、これらの文書は、96年4月末、自衛隊市ケ谷駐屯地で東京都埋蔵文化財センターが旧尾張藩上屋敷跡の発掘調査中、簡易防空

    陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2018/08/15
    “「腐った臭いがした」と振り返り、「灰になるまで見届けずに砂をかけてしまったのだろう」と終戦時の慌てふためく様子を想像したという”
  • 旧日本軍の“Uボート” 京都府沖の若狭湾で発見 | NHKニュース

    太平洋戦争中にナチスドイツから旧日海軍に譲渡された「Uボート」と呼ばれる潜水艦が京都府沖の若狭湾で見つかりました。調査を行ったチームは戦時中の技術協力の実態を知るうえで重要な発見だとしています。 その結果、深さおよそ90メートルのところに旧日海軍の潜水艦3隻を見つけ、撮影に成功しました。このうち1隻は艦首の特徴などから、ナチスドイツの「Uボート」で、旧日海軍が「呂500」と名前をつけた潜水艦と確認できたと言うことです。 「呂500」は太平洋戦争中の昭和18年、技術協力の目的で同盟国のドイツから譲渡され、およそ90日間の航海の末、広島県呉市に到着しました。主に訓練に使われ、終戦のよくとし、アメリカ軍によって沈められ処分されました。 調査チームによりますと、全長70メートルある船体に大きな破損は見られず、ほぼ原型をとどめているということです。また、ほかの2隻は、南太平洋の戦いなどに参加し

    旧日本軍の“Uボート” 京都府沖の若狭湾で発見 | NHKニュース
    karatte
    karatte 2018/07/03
    “このうち1隻は艦首の特徴などから、ナチスドイツの「Uボート」で、旧日本海軍が「呂500」と名前をつけた潜水艦と確認できたと言うことです”
  • アフガニスタンで元ソ連兵生存 80年代から行方不明 | 共同通信

    【モスクワ共同】ロシア落下傘部隊連盟のボストロティン会長は1日、旧ソ連によるアフガニスタン侵攻で1980年代にアフガン上空で撃墜された航空機に搭乗し、行方不明になった元飛行士の生存をアフガンで確認したと発表した。ロシアメディアが報じた。 アフガン退役兵連盟によると、ソ連のアフガン侵攻従軍者にはさまざまな理由で現地に残った元兵士が多く「彼らにとってアフガンが新たな祖国で(ロシアに)戻ることはない」と説明した。 79年に始まったソ連のアフガン侵攻では、89年の撤退完了までに125機のソ連軍機が撃墜されたとされる。

    アフガニスタンで元ソ連兵生存 80年代から行方不明 | 共同通信
    karatte
    karatte 2018/06/02
    未だにゲリラ戦続ける横井庄一的展開かと思ったら全然違った→“ソ連のアフガン侵攻従軍者にはさまざまな理由で現地に残った元兵士が多く「彼らにとってアフガンが新たな祖国で(ロシアに)戻ることはない」”
  • 特攻隊員の最期、73年経て特定 米艦炎上の映像見つかる | 共同通信

    鹿児島県の鹿屋基地から零式艦上戦闘機(ゼロ戦)で出撃した特攻隊員の西口徳次中尉=当時(23)=が1945年4月、沖縄近海で米軍の駆逐艦ヘイゼルウッドに突入した直後に同艦が大破、炎上している状況を記録した約2分半の映像が見つかった。27日、京都市内で開かれた慰霊祭で上映され、遺族らが73年を経て最期の様子を目にした。 西口中尉の妹前田かよ子さん(80)=兵庫県芦屋市=は「まさか今になって見られるとは。見つけてくださりありがたい」と見入った。 遺族から依頼を受けた大分県宇佐市の市民団体「豊の国宇佐市塾」が、米国立公文書館で映像と関連資料を発見した。 1945年4月29日、西口徳次中尉が搭乗した戦闘機の攻撃を受けた米軍の駆逐艦ヘイゼルウッドの映像。艦橋部分(中央)から煙が上がっている(豊の国宇佐市塾提供)

    特攻隊員の最期、73年経て特定 米艦炎上の映像見つかる | 共同通信
    karatte
    karatte 2018/05/28
    “西口中尉の妹前田かよ子さん(80)=兵庫県芦屋市=は「まさか今になって見られるとは。見つけてくださりありがたい」と見入った”
  • のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争は本当にダメだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争当にダメだ」 京極夏彦が責任監修を務め、6年にわたって刊行を続けてきた『水木しげる漫画大全集』(講談社)。この全集の最終配となる67巻が5月1日に発売された。この67巻には『白い旗』、『敗走記』そして、水木しげるの代表作のひとつと評される『総員玉砕せよ!! 〜聖ジョージ岬・哀歌〜』の戦記もの3作がおさめられている。 水木しげるが戦争への怒りを爆発させた名作『総員玉砕せよ!!』がおさめられる全集67巻に解説を寄せているのが意外な人物だった。なんと、女優・ミュージシャン・芸術家と多方面で活動する、のんが解説文を寄稿しているのだ。京極夏彦から「水木先生の作品を読んだことがない、若い世代の感想を聞きたいのです」と依頼されたという、のんによる解説文だが、その内容とはいったいいかなるものだったのか。 「戦争は、

    のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争は本当にダメだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    karatte
    karatte 2018/05/20
    “水木本人は、マラリアと左腕のケガのため玉砕命令が出る前に部隊から離れていたので戦死を免れているが、彼自身も中隊長から「次は真っ先に死ね」と言われている”
  • 富山:重巡洋艦「利根」乗員の証言録音発見 戦場生々しく - 毎日新聞

    重巡洋艦「利根」元乗組員の体験談が記録されたテープを聴くセミナーの参加者=入善町入膳の町民会館で2018年4月29日、青山郁子撮影 第二次世界大戦中、ソロモン海戦やガダルカナルに出撃した重巡洋艦「利根」に乗船した富山県入善町出身者3人(全員故人)が戦後、体験談を語った録音テープが発見された。「レイテで(重巡洋艦の)『筑摩』が目の前で火を噴いて沈んでいった」といった生々しい証言が記録され、発見した「昭和の日」記念講演実行委員会の村上邦夫共同代表は「昔の海軍生活がどんなものだったのかが分かる貴重な記録だ」と話している。 同会は、主に新川地区の戦前から戦後にかけての記録を掘り起こしたり、調査・分析を続けている。今回、発見されたテープはオープンリール式だったため、デジタルに変換。4月29日には同町入膳の町民会館で初めて紹介された。

    富山:重巡洋艦「利根」乗員の証言録音発見 戦場生々しく - 毎日新聞
    karatte
    karatte 2018/05/10
    「船は渦を巻き、体力ない者は巻き込まれて沈んでいった。みな母ちゃんと叫んで死んでいった。父ちゃんと言う者はおらず、まして、天皇陛下万歳などという者はいなかった。一晩中その声を聴いて意気消沈した」
  • 731部隊の構成全容明らかに 国立公文書館が名簿開示 : 京都新聞

    約3000人の隊員実名が記載された関東軍防疫給水部(731部隊)の留守名簿。国立公文書館が公開した ペストを投与した人体実験の疑いがある論文の検証を要請している「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」(京都市中京区)が14日、京都大で記者会見し、国立公文書館から関東軍防疫給水部・731部隊「留守名簿」の開示を受けたと発表した。 軍医や技師、看護婦など役種と階級、留守宅を記載したもので、3607人が実名で記されていた。研究者は「731部隊構成の全容が分かる第1級の資料。政府が詳細な公文書を保管していたことが戦後70年以上たって初めて明らかにできた」と話している。 今年1月に公開されたのは、敗戦約半年前に作成された名簿。2016年に開示請求した際は「親族や戦犯とその親族を特定する情報」だとしてほぼ黒塗りの部分開示だったが、引き続き開示を求めていた。同会事務局長の西山勝夫滋賀

    karatte
    karatte 2018/04/15
    “同会事務局長の西山勝夫滋賀医科大名誉教授が分析したところ、軍医52人、技師49人、雇員1275人、衛生兵1117人など731部隊の構成が判明”
  • <トランプ米大統領>シリアへの攻撃を命令と発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン高耕太】トランプ米大統領は13日夜(日時間14日午前)、シリアの化学兵器使用疑惑を巡ってシリアに対する攻撃を命令したと発表した。英仏も参加し攻撃はすでに実行されているといい、トランプ氏は「シリアの化学兵器使用を止めるまで対応を継続する」と述べた。

    <トランプ米大統領>シリアへの攻撃を命令と発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2018/04/14
    「シリアの化学兵器使用を止めるまで対応を継続する」
  • 横山エンタツ、南京訪問時の日記発見 - Apeman’s diary

    もう一月ほど前のニュースですが、「わらわし隊」の一員として1938年の1月に南京を訪問した漫才師、横山エンタツの日記の写しが発見されたことを『朝日新聞』が報じました(1月19日朝刊)。1月23日に南京に到着していますので、まだ埋葬の終わっていない遺体が多数あった時期です。また、東京裁判での判決によれば虐殺が収束したとされている時期でもあります。記事では次のような記述が紹介されていました。 その当時は敵の死体で一ぱいだったそうだが凡(すべ)て我軍の制理であとかたもなし しかし川にはあちこち浮んで居る 皆ハンゴウをあけてかき込みの最中 兵隊さんの足許(あしもと)に十五六の死体が並んで居る 死体の浮んで居たクリークの水 揚子江の水を呑(の)んだと新聞でよく見たがそれを僕達は始めて体験した 否定論者はよく「死体など見なかった」という参戦兵士の証言を引き合いに出しますが、それがいかに無意味なことであ

    横山エンタツ、南京訪問時の日記発見 - Apeman’s diary
    karatte
    karatte 2018/02/14
    “その当時は敵の死体で一ぱいだったそうだが凡て我軍の制理であとかたもなし しかし川にはあちこち浮んで居る""皆ハンゴウをあけてかき込みの最中 兵隊さんの足許に十五六の死体が並んで居る”
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    karatte
    karatte 2018/01/21
    "身内が負の歴史に関わったことを公にするのは勇気がいったのか、聞いてみた。「いいえ。自宅で保管するよりも、1次資料を散逸させず、歴史の暗部を探究する人に役立てたい」"
  • 「焼き場に立つ少年」の写真、ローマ法王が配布を指示

    (CNN) ローマ法王フランシスコが、長崎原爆投下の被害者の姿をとらえた1945年の写真をカードに印刷して配布するよう指示を出していることが1日までにわかった。カードの裏には、法王の要請により「戦争が生み出したもの」という言葉が記載されている。 この写真は、死亡した弟を背負いながら火葬場で順番を待つ1人の少年の姿をとらえたもの。第2次世界大戦末期に原爆が投下された直後、米海兵隊の従軍カメラマン、ジョー・オダネルさんにより撮影された。 法王は今回、カードの裏に自身の署名とともに「戦争が生み出したもの」という言葉を記載するよう要請した。 写真の内容と由来は短いキャプションにより説明。「幼い少年の悲しみはただ、血のにじんだ唇をかみしめるその身ぶりの中にのみ表現されている」などと記している。

    「焼き場に立つ少年」の写真、ローマ法王が配布を指示
    karatte
    karatte 2018/01/01
    “この写真は、死亡した弟を背負いながら火葬場で順番を待つ1人の少年の姿をとらえたもの。第2次世界大戦末期に原爆が投下された直後、米海兵隊の従軍カメラマン、ジョー・オダネルさんにより撮影された”
  • 72年前のきょうの新聞を読む 終戦についてどう社説で伝えたのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    72年前のきょうの新聞を読む 終戦についてどう社説で伝えたのか
    karatte
    karatte 2017/08/15
    “天皇陛下の退位を実現する特例法が成立してから初の追悼式となった。退位が2018年末、または19年3月になった場合、天皇陛下の追悼式参列は、あと来年の1回になる”
  • 山本五十六を騙した詐欺師の「驚くべき手口」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    あの山五十六を騙した詐欺師がいた……!歴史の隙間に埋もれていた秘話を、ご存じだろうか。 昭和16年12月8日の真珠湾攻撃のおよそ3年前、東京の官庁街・霞が関の海軍省で、「街の科学者」と称する男が、「水からガソリン」を生成する「実証実験」を行った。命じたのは、のちの連合艦隊司令長官の山五十六。現場の責任者は、「神風特攻の生みの親」大西瀧治郎。 ふたりとも、大艦巨砲主義を排し、最新の戦術である航空兵力が勝敗を決するのだと主張していた、先見の明をもつ人物である。そのふたりが、「水からガソリンができる」という男の話を信じ、実際に実験を命じたのだから、驚くほかない。 なぜ彼らは、こんな話に騙されてしまったのか。「水からガソリンができる」という希望が、戦況予測に影響を与えることはなかったのか。 石油・戦争・日人をめぐる数奇な歴史ノンフィクション『水を石油に変える人 山五十六、不覚の一瞬』は、大

    山本五十六を騙した詐欺師の「驚くべき手口」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    karatte
    karatte 2017/07/08
    『アルキメデスの大戦』の櫂直のことかと思ったら全然違った
  • 731部隊:父の覚悟の証言、後世に…元高校教諭が出版 | 毎日新聞

    731部隊員だった父の証言を語り継ぎ、著書を出版した神谷則明さん=名古屋市緑区の自宅で2017年6月24日、吉富裕倫撮影 旧日軍が中国人捕虜らに人体実験を行った「731部隊」の史実を残そうと、名古屋市緑区の元高校教諭、神谷則明さん(66)は今月、部隊員だった父の証言をまとめた著書「長き沈黙 父が語った悪魔の731部隊」(かもがわ出版)を出版した。「父は蛮行を悔い、戦争で何が起きたか知ってほしいと勇気を出して証言した。その遺志を継ぎたい」と話す則明さんは、脳出血の後遺症で右半身が不自由となりながら、講演活動を続けている。【吉富裕倫】 則明さんの父、実さんは愛知県一宮町(現一宮市)出身。1940年に731部隊に入り、当初は炊事を担当した。その後、医師による実験を手伝った。試験管に入れたノミを中国や旧ソ連の捕虜の手に押し当ててペストに感染させたり、ペスト菌爆弾で捕虜の体に付着したノミを数えたり

    731部隊:父の覚悟の証言、後世に…元高校教諭が出版 | 毎日新聞
    karatte
    karatte 2017/06/30
    「父は蛮行を悔い、戦争で何が起きたか知ってほしいと勇気を出して証言した。その遺志を継ぎたい」
  • <シベリア抑留>露に生存者 北海道出身の89歳 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇「もう一度日に」 第二次世界大戦末期の1945年に旧満州(現中国東北部)でソ連軍に捕まり、シベリアで抑留された日人男性がロシアで生存していることが新たに判明した。抑留者のほとんどは56年12月までに日へ帰還したが、外務省の資料によると、約1000人がソ連にとどまったとされる。その男性が、初めて日メディアの取材に応じた。「戦後、一度も日に帰っていない。死ぬまでにもう一度日をこの目で見たい」と話している。 【動画】日語も交えてインタビューに応じる田中さん  取材に応じたのは、北海道遠別(えんべつ)村(現遠別町)出身の田中明男さん(89)。10代で陸軍に入り、満州の関東軍に送られた。戦時中は機関銃を撃つ兵士として中国人の部隊と戦ったという。 大戦末期、満州に侵攻したソ連軍に捕まり、極東ハバロフスクの収容所で森林伐採の強制労働を強いられた。収容所には1000人以上の日人のほか

    <シベリア抑留>露に生存者 北海道出身の89歳 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2017/06/05
    "収容所から解放された後の60年代にソ連国籍を取得し、船員や集団農場の牛の飼育係として働いた。今はサンクトペテルブルクの南約60キロの小さな村ポギで、年金生活を送る"
  • オバマ大統領 所感全文(和訳) | NHKニュース

    きょう、この日は、戦争による最も深い傷さえも、友情と平和の道につながるのだということを思い起こさせます。 ご列席の皆様、米軍関係者、そして、何より、真珠湾攻撃の生存者の方々、及びその大切なみなさまへ。アロハ! アメリカ国民、特にハワイを故郷とする人たちにとって、この真珠湾は神聖な場所です。 未だ嘆き悲しむこの湾に献花するとき、私たちは、永遠の天国へと向かった2400人を超えるアメリカの愛国者たち、父や夫、や娘のことを思います。 毎年12月7日になると、いつもより少しだけ姿勢を正すオアフの守護者たちに、私たちは敬礼をし、ここで75年前に示された勇姿に思いをはせるのです。 12月のその日、夜が明けると、楽園はこれまでにないほど魅力的でした。 真珠湾の水は温かく、現実と思えないほど青く澄み切っていました。 水兵たちは堂で事をしたり、教会に行く準備をしたり、こぎれいな白いズボンとTシャツで身

    オバマ大統領 所感全文(和訳) | NHKニュース
    karatte
    karatte 2016/12/28
    アロハ! が浮きまくってる