タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

法律に関するkaratteのブックマーク (53)

  • 12拍、1オクターブの間の音の組み合わせで作れるメロディーをすべて機械的に生成して公開する試み | スラド IT

    12拍、1オクターブの間の音の組み合わせで作れるメロディを網羅的にすべて自動生成し、それを公開するという試みが行われた(ギズモード・ジャパン )。これはAll the Music LLCという組織のプロジェクトで進められており、成果物はすべての著作権を放棄するCreative Commons Zeroでリリースされている。 この試みは、いわゆる「メロディのパクリ」事件に対抗するためのものとのこと。考えられるメロディをすべて著作権フリーで事前に公開しておけば、誰も「パクリ」として訴訟を行うことはできなくなるのではないか、という発想だという。

    karatte
    karatte 2020/03/02
    プログラムは著作権上保護されるけど、アルゴリズムはその限りでない。試みは面白いけど、これは後者に近いのでは?
  • ブルドッグ on Twitter: "いやいやいやいや、キング牧師が活動していた1950年代のアメリカにおいて白人専用席は「合法」です。 バスもレストランも公共施設も遊技場も「合法に」人種隔離していたので、公民権運動は(あなたの言葉を借りれば)「妨害」であり「実力行使… https://t.co/m8hSwnrUJK"

    いやいやいやいや、キング牧師が活動していた1950年代のアメリカにおいて白人専用席は「合法」です。 バスもレストランも公共施設も遊技場も「合法に」人種隔離していたので、公民権運動は(あなたの言葉を借りれば)「妨害」であり「実力行使… https://t.co/m8hSwnrUJK

    ブルドッグ on Twitter: "いやいやいやいや、キング牧師が活動していた1950年代のアメリカにおいて白人専用席は「合法」です。 バスもレストランも公共施設も遊技場も「合法に」人種隔離していたので、公民権運動は(あなたの言葉を借りれば)「妨害」であり「実力行使… https://t.co/m8hSwnrUJK"
    karatte
    karatte 2020/01/18
    本邦にも優生保護法というのがありましてね
  • 無戸籍の人救済 民法「嫡出推定」見直し諮問へ | NHKニュース

    出生届が出されずに戸籍がないまま暮らす、「無戸籍」の人を救済するため、法務省は、主な原因と指摘される民法の「嫡出推定」制度について、来月、法制審議会に見直しを諮問することになりました。制度の見直しが実現すれば、明治31年の開始以来初めてのことになります。 法務省によりますと、無戸籍の人たちは、先月の時点で少なくとも全国に827人いるということです。 こうした人たちを救済するため法務省は、主な原因と指摘される民法の「嫡出推定」制度の見直しを来月20日に開かれる法制審議会の総会で諮問することになりました。 嫡出推定制度は、明治31年に始まった、子どもが生まれた時期によって父親を定める仕組みで、離婚成立前に妊娠した子どもや離婚して300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と推定され、前の夫の戸籍に入ることになります。 法務省の調査では、前の夫の戸籍に入ることを避けるために出生届を出していないケース

    無戸籍の人救済 民法「嫡出推定」見直し諮問へ | NHKニュース
    karatte
    karatte 2019/05/31
    これも民法大改正の一端だろうか
  • 7月から故人の預貯金「引き出し」ルールが変わる 相続人の同意なしで銀行ごとに150万円まで可能に | マネーの達人

    改正前(現行法での取り扱い) 遺産分割が終了するまでは、単独の相続人による故人の預貯金の引き出しはできません。 相続発生前であれば、夫名義の預貯金を夫から委任を受けたが単独で引き出すことは可能です。 ところが、相続発生後の場合、その預金は遺産分割の対象財産となる(2016年12月の最高裁判例より)ため、単独では(相続人全員の同意がないため)引き出しができません。 遺産分割が終了するまでは金融機関から引き出しはできません。 この場合の手続きには、次の1. と2. いずれも必要となり、相当の時間がかかります。 1. 戸籍謄を入手・確認し、相続人を確定する 一般的には、故人の出生から死亡までの連続した戸籍が必要です。 これが、極めて煩雑な作業です。 戸籍謄の確認 (1) 故人に子供がいれば、故人の出生から死亡までの連続した戸籍で確認できます。 (2) 故人に子供がいない場合は、第2順位の

    7月から故人の預貯金「引き出し」ルールが変わる 相続人の同意なしで銀行ごとに150万円まで可能に | マネーの達人
    karatte
    karatte 2019/03/20
    “仮払いした預貯金は、遺産分割協議の際に相続人全員で話し合い、全員の合意のうえで後日精算することになります”
  • 著作権法改正案、刑罰は「反復行為」に限定 自民部会が了承 - 日本経済新聞

    自民党文部科学部会と知的財産戦略調査会の合同会議は22日、漫画などの海賊版対策として違法ダウンロードの対象を拡大する著作権法改正案を了承した。違法なダウンロードとなる対象を、現行の音楽や動画から漫画や雑誌などを含む全著作物に拡大することが柱。刑事罰の適用は、常習的に違法ダウンロードを繰り返すという悪質な行為に限定した。改正案は、無許可でネット投稿された漫画や写真、論文など、著作権を侵害している

    著作権法改正案、刑罰は「反復行為」に限定 自民部会が了承 - 日本経済新聞
    karatte
    karatte 2019/02/23
    キェルケゴール「判る」ジル・ドゥルーズ「いや判らん」
  • 著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル

    権利者の許可なくインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツについて、著作権を侵害していると知りながらダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。「スクリーンショット」も対象となり、一般のネット利用に影響が大きいことから反対意見が出ていた。悪質な行為には罰則もつける方向で、文化庁は開会中の通常国会に著作権法の改正案を提出する。早ければ来年から施行となる見込み。 著作権者の許可を取らずに勝手にインターネット上に著作物をアップロードすることはこれまでも著作権法違反だったが、ダウンロードは音楽と映像に限って違法だった。被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機にした今回の改正で、小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大されることになった。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の

    著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2019/02/13
    文化審議会著作権分科会=バカという図式も決定
  • 六法ようやく口語体で統一へ 「スルコトヲ得」やめます:朝日新聞デジタル

    運送に関する規定などを現代の経済活動に合わせた商法の改正案が17日、参院法務委員会で可決された。18日の参院会議で成立する見通し。改正案では今まで残っていたカタカナ交じりの文語体の条文も口語体にしており、憲法、民法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法と合わせた「基六法」がすべて口語体で統一されることになる。 商法は1899(明治32)年の制定。当時は存在しなかった航空運送の規定がないなど、現代の経済活動との開きが問題となっていた。改正案には、航空機など様々な交通手段を組み合わせた複合運送の規定などが盛り込まれている。 商法は2005年に一部を会社法として独立させた際などに、条文の一部をひらがな表記に改めたり、削除したりした。ただ、運送などに関する約230の条文は文語体のまま残っていたため、今回の改正で初めて全文が口語体となる。 今回の改正で、例えば561条は「運送取扱人カ運送品ヲ運送人ニ引渡

    六法ようやく口語体で統一へ 「スルコトヲ得」やめます:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2018/05/18
    失火責任法は文語体のままなのかしら
  • 公文書管理、法改正論が加速 罰則規定も浮上:朝日新聞デジタル

    財務省の決裁文書改ざんや防衛省が「ない」としてきた自衛隊のイラク派遣の際の活動報告(日報)が次々に見つかるなど、公文書をめぐる問題が相次ぐなか、公文書管理法の改正も視野に入れた議論が加速してきた。安倍晋三首相は国会答弁で法改正に言及し、与野党はそれぞれ具体的な再発防止策の検討を進めている。 首相は9日、参院決算委員会で「再発防止のため組織・制度の見直しの必要があれば、法改正も含め、公文書のあり方について政府を挙げて見直しを行ってまいりたい」と語った。公文書管理についての集中審議となった13日の衆院内閣委員会では、梶山弘志・規制改革担当相が「法改正も視野に入れた上でしっかりと取り組む」と答弁した。 財務省の改ざん問題が発覚した3月の段階では、政府は新年度から適用される各省庁ごとの新たな文書管理規則を徹底することで当面は対応する考えだった。だが、4月になってイラク日報問題が噴き出し、加計学園を

    公文書管理、法改正論が加速 罰則規定も浮上:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2018/04/15
    “政府内では「虚偽公文書作成罪など罰則はすでに刑法にある」(内閣府関係者)などと慎重な意見が強い。ただ、公文書をめぐる問題が後を絶たない状況が続き、「徹底した対応を取らないと収まらないだろう」”
  • スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 道交法改正案(1/2ページ)

    携帯電話などを注視・操作しながら車を運転する危険行為に対し、政府が道路交通法改正で罰則を強化する方針であることが13日、分かった。改正法案は高齢運転者による事故割合が増加している現状を踏まえ、都道府県公安委員会が人や家族らからの相談に対し情報提供や助言、指導を行う「安全運転相談」に関する規定も新設する。早ければ22日召集の通常国会に改正法案を提出する。 ◇ 取り締まり年100万件 改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる。また、軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付すれば刑事訴追されない交通反則通告制度の対象から除外する。 さらに、直接交通の危険を生じない場合でも、現状の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に厳罰化する

    スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 道交法改正案(1/2ページ)
    karatte
    karatte 2018/01/14
    “改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる”
  • オーストリア、飲食店での喫煙禁じる禁煙法を撤回へ

    オーストリアの首都ウィーンのカフェで、ワインを飲みながらたばこを吸う客(2014年9月9日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO/JOE KLAMAR 【12月12日 AFP】オーストリアの極右政党・自由党(FPOe)は11日、2015年に同国会で可決され成立した、全てのバーやレストランでの喫煙を禁じる法律が撤回される見通しだと明らかにした。同法は2018年から施行される予定だった。 自由党のハインツクリスティアン・シュトラッヘ(Heinz-Christian Strache)党首(48)は今年10月の総選挙を受け、中道右派・国民党(OeVP)と連立交渉を進めており、このたび禁煙法の撤回で合意したと明らかにした。 自身も喫煙者であり、禁煙法の撤回を選挙の主要公約に掲げていたシュトラッヘ氏は、ソーシャルメディアを通じて「非喫煙者、喫煙者およびレストランオーナーのための素晴らしい解決法だ」

    オーストリア、飲食店での喫煙禁じる禁煙法を撤回へ
    karatte
    karatte 2017/12/12
    施行前に撤回かよ
  • ニューヨーク市の「ダンス禁止法」廃止、市長が署名

    米ニューヨーク市ブルックリンの店舗窓に掲げられた、キャバレー法廃止を求めるプラカード(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANGELA WEISS 【11月28日 AFP】米ニューヨークで27日、市内のバー、クラブ、レストランでのダンスを禁じた91年前のいわゆる「キャバレー法」を廃止する法律に、ビル・デブラシオ(Bill de Blasio)市長が署名した。廃止法案は10月31日の議会で可決していた。 1926年に発効したキャバレー法と呼ばれるこの禁酒法時代の法律をめぐっては、廃止を求めてきた活動家らから、マンハッタン(Manhattan)北部ハーレム(Harlem)地区にあるジャズバーを閉鎖し、白人と黒人の交流を阻止するために当時は利用されたとして非難されてきた。 また歴史的に見ても、アフリカ系やヒスパニック系、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)コ

    ニューヨーク市の「ダンス禁止法」廃止、市長が署名
    karatte
    karatte 2017/11/28
    "実際にキャバレー法が適用されることはまれだった。しかし飲食物を販売する公共のスペースが屋内でのダンスを合法とするには、その取得がほぼ不可能に近いとされたライセンスの取得が義務づけられていた"
  • 「共謀罪」法が施行 277罪、計画で処罰 監視に懸念:朝日新聞デジタル

    犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法が11日、施行された。これまでは犯罪を実行に移した段階で罪に問うことを原則としてきたが、今後は対象となる277の罪で、犯罪を計画し準備を始めた段階で処罰される。 改正法では、「組織的犯罪集団」が違法行為を計画し、実行に向けた準備をした場合にグループ全体が摘発される。犯罪の種類によって5年以下の懲役・禁錮か2年以下の懲役・禁錮を科している。 国会では、捜査当局の拡大解釈で一般市民が処罰対象になりかねない、捜査の開始時期が早まり国民の監視が強まる、などと野党から批判があった。法務省は6月23日に全国の地検などに適正な捜査を求める通知を送付。警察庁も同日、都道府県警に通達を出し、適正さを確保する観点から、都道府県警部の指揮で捜査するよう指示した。当面の間、捜査開始前に警察庁に報告することも求めた。 改正法の施行を受け、政府は

    「共謀罪」法が施行 277罪、計画で処罰 監視に懸念:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2017/07/10
    “これまでは犯罪を実行に移した段階で罪に問うことを原則としてきたが、今後は対象となる277の罪で、犯罪を計画し準備を始めた段階で処罰される”
  • 「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた

    「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります」――「朝日杯」の棋譜を無断で中継したYouTuberに対して、朝日新聞社がこんな要請をして物議をかもしている。どんな権利が侵害されたと考えているのか、朝日に聞いた。 「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります」――6月17日に大阪で開かれた将棋大会「朝日杯将棋オープン戦」1次予選で、朝日新聞社がWebサイトで中継していた棋譜(どの駒がどこに移動したか示す対局の記録)を再現し、YouTube上でリアルタイムに配信していたユーザーに対して、朝日がこんな警告をしたことがネットで物議をかもしている。「どんな権利が侵害されたというのか」「棋譜に著作権はないのでは」などと、朝日の対応を批判する向きも強い。 朝日新聞社はITmedia NEWSの取材に対し、「棋譜の著作物性について議論があることは承知している」とした上で、「将棋連盟との契約により、棋譜を独占的

    「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた
    karatte
    karatte 2017/06/22
    「法律上“クロ”ではないからといってみんながやり始めたら、将棋連盟に契約金を払って中継しようというスポンサーやメディアがなくなってしまう。最終的には、業界をつぶしてしまうのではないか」
  • 安倍総理が絶対に言いたくない「共謀罪」の恐るべき狙い

    「共謀罪」があってもテロは防げない? 共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が成立した。与党が委員会採決を省略する異例の中間報告に踏み切ったことに、野党は「究極の強行採決」と非難したが、そもそも共謀罪はテロ対策になり得るのか。海外の先行事例も踏まえ、この問いについて考えたい。

    安倍総理が絶対に言いたくない「共謀罪」の恐るべき狙い
    karatte
    karatte 2017/06/17
    "任意捜査の名の下に警察による監視活動が広がることは止めようもありませんし、通信傍受法改正も数年以内に行われるでしょう"
  • 本日5月30日より改正個人情報保護法が全面施行されます。 ~ 河合中小企業診断士・社会保険労務士事務所| 岐阜市

    改正個人情報保護法が10年ぶりに更新され、日2017年5月30日より施行されます。 これにより中小企業をはじめとして全ての事業者が個人情報保護法の適用対象となりました。 (5000件を超える個人情報をもつ事業者が対象から1件でも対象に) また、営利、非営利の有無は問われません。 個人事業主、NPO法人、自治会、同窓会、PTAなどでも該当することになります。 詳しい改正内容等はこちらのブログをご覧ください。 ガイドラインが更新 今回の個人情報保護法改正に伴い下記のガイドライン等が更新しております。 ガイドラインを見ていただければ今回の改正個人情報保護法で何をしなければならないのかが具体的にわかります。 お時間のある時にぜひご覧ください。 また、今回の改正個人情報保護法によりマイナンバーのガイドラインも一部変わっています。 合わせてご覧ください。 特に今回初めて個人情報保護法への対応される方

    本日5月30日より改正個人情報保護法が全面施行されます。 ~ 河合中小企業診断士・社会保険労務士事務所| 岐阜市
    karatte
    karatte 2017/05/30
    “中小企業をはじめとして全ての事業者が個人情報保護法の適用対象となりました。 (5000件を超える個人情報をもつ事業者が対象から1件でも対象に) また、営利、非営利の有無は問われません”
  • 「共謀罪」法案、衆院委で可決 与党が強行採決 - 日本経済新聞

    犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の構成要件を改め「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が19日午後、衆院法務委員会で与党と日維新の会の賛成多数で可決した。民進、共産両党などが廃案を求めて強く反発したが、与党は採決を強行した。与党は衆院法務委での可決を受け、23日の衆院会議での可決、24日の参院での審議入りを目指す。民進党の蓮舫代表は19日午前の参院議員総会で「今急がれるのは『共謀

    「共謀罪」法案、衆院委で可決 与党が強行採決 - 日本経済新聞
    karatte
    karatte 2017/05/19
    "適用対象は、過去に3回提出しいずれも廃案になった「共謀罪」の法案と異なり、テロリズム集団などの「組織的犯罪集団」に限定した。犯罪の計画に加え、下見などの実行準備行為があって初めて処罰対象にする"
  • 無線LAN無断使用「違法です」 無罪判決で総務省見解 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    隣人の無線LANのパスワードを解読して使ったことが電波法違反にあたるかが争われ、東京地裁が4月に無罪判決を出したことに絡み、総務省は12日、「同様の事例は電波法違反にあたる」との見解を示した。パスワードの解読のために通信を傍受して悪用することが、電波法が禁じる「無線通信の秘密の窃用(盗んで使うこと)」にあたるという。 裁判では、パスワードそのものが通信の秘密にあたるかどうかが争われた。判決は、パスワードは通信されていないため通信の秘密にあたらないと判断され、電波法上は無罪とした。 総務省によると、今回解読されたのは「WEP」という古い方式の暗号で、解読する機器が出回っているという。利用者のパソコンなどが無線LAN機器に送っている通信を傍受し、それを複製して無線LAN機器に送ることでデータを入手、これを分析してパスワードを解読する仕組みだ。 この行為は電波法109条第1項に違反し、1年

    無線LAN無断使用「違法です」 無罪判決で総務省見解 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2017/05/12
    "隣人の無線LANのパスワードを解読して使ったことが電波法違反にあたるかが争われ、東京地裁が4月に無罪判決を出したことに絡み、総務省は12日、「同様の事例は電波法違反にあたる」との見解を示した"
  • 東京新聞:特定秘密、開示せず廃棄可能 公文書管理に「抜け穴」:政治(TOKYO Web)

    特定秘密保護法に基づく「特定秘密」が記された公文書が、秘密指定期間中であっても廃棄される-。現在の法体系の下で、こんな事態が起きる可能性があることが、衆院の情報監視審査会が先月末に公表した年次報告書で分かった。時の政権が意図的に重要情報を非開示のまま廃棄することも可能。非開示のまま廃棄されると、将来の検証ができなくなる。  秘密保護法は、漏れたら日の安全保障に著しい支障を与える情報を、期間を定めて秘匿することを定める。秘密指定期間は五年単位で延長でき、永久に指定することも事実上可能だ。  一方、特定秘密が記された文書の保存・廃棄については、基的に同法ではなく公文書管理法という別の法律で運用される。各省庁は同法に基づき、文書の種類別に保存期間を一年未満~三十年を基準に設定。期間が終われば廃棄や延長などを決める仕組み。  秘密保護法の下では、秘密指定が通算三十年を超えた特定秘密が書かれた文

    東京新聞:特定秘密、開示せず廃棄可能 公文書管理に「抜け穴」:政治(TOKYO Web)
    karatte
    karatte 2017/04/09
    「秘密指定期間より、公文書管理法で定めた文書の保存期間が短い場合、保存期間が終了すれば、首相との協議と独立公文書管理監の検証を経て、廃棄できる」
  • 書籍の全文検索サービス、許諾不要に 著作権法改正へ:朝日新聞デジタル

    大量の書籍を電子化(スキャン)し、全文を対象に利用者が検索できるなど、作品を対象にした新しい検索サービスを始めやすくするため、文化庁は、著作権法を改正する方針を固めた。作家ら著作権者に不利益がほとんど生じないよう留意しつつ、著作物の電子化や配信を許諾なしにできる範囲を広げる。 書籍の全文検索サービスは、米グーグルが世界各国の書籍を電子化し、利用者が検索した単語が含まれている文の数行を読めるようにした。だが、日ペンクラブなどが反発したため、グーグルは日の書籍の大半について文を読めないようにしている。 日の著作権法では、書籍のスキャンは、個人が家庭内で楽しむ範囲では自由だが、企業がする場合は小説家ら著作権者の許諾が必要。利用者が読めるように書籍の数行分をネット経由で送信するのも、著作権者の許諾が必要だ。 文化庁は、文化審議会の著作権分科会の小委員会に有識者のワーキングチーム(WT)を

    書籍の全文検索サービス、許諾不要に 著作権法改正へ:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2017/02/12
    “本の売れ行きなど本来の市場への影響はないと推定される一方、新サービスが新たな情報を提供する社会的意義があると判断。13日のWTで権利を弱め、許諾を不要とすることを支持する結論が出る方向となった”
  • 改正ストーカー規制法施行 「Twitterやブログに執ような書き込み」も規制対象に

    Twitterやブログのコメント欄などに執ようにメッセージを送るなどネット上の“付きまとい”を新たに規制対象にした改正ストーカー規制法が施行された。 Twitterのリプライやブログのコメント欄などに執ようにメッセージを送るなど、ネット上の“付きまとい”を新たに規制対象にした改正ストーカー規制法が1月3日、施行された。ストーカー行為の罰則の強化なども盛り込んだ。 改正前は、家や学校などで待ち伏せするなど現実社会での付きまといのほか、拒まれたのに執ように電話やファクス、電子メールを送ることなどを付きまとい行為としていたが、改正法では、TwitterLINE、ブログなどネット上の“付きまとい”も対象に加えた。 被害者が告訴しなくても起訴できる非親告罪に変更。ストーカー行為の罰則は、懲役6月以下、罰金50万円以下から、1年以下、100万円以下に引き上げた。ストーカー行為をするおそれがあることを

    改正ストーカー規制法施行 「Twitterやブログに執ような書き込み」も規制対象に
    karatte
    karatte 2017/01/05
    “改正法では、TwitterやLINE、ブログなどネット上の“付きまとい”も対象に加えた。被害者が告訴しなくても起訴できる非親告罪に変更。罰則は懲役6月以下、罰金50万円以下から、1年以下、100万円以下に引き上げた”